クリックしてね!

新年会で

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.5191 新年会で

新年会で親族一同が集まりました。親族にはおせっかいな伯母や酒を飲むと
酒癖の悪い叔父などうるさいのが多い。昔はお年玉がもらえるのがうれしかったけど、今は苦痛です。従兄弟たちも結婚して子供も生まれました。この中で結婚していないのは19歳の従兄弟と32歳の俺だけ・・・兄弟も結婚済み。
酒が回った勢いか叔父からなんで結婚をしないんだ・・・お前はかたわかと
なじられました。伯母はおせっかいにもいい人が近所にいるから紹介するわよ
としゃしゃり出てきました。母親もうちの跡取りが困ったわと愚痴をこぼす始末。
話は俺の結婚話で盛り上がりました。叔父からはお盆までには結婚相手を
ここに連れてくるように命令されました。お盆まであと数ヶ月・・・。
困りました!

困った跡取り (2010/01/10 Sun 21:33:55) pc *.15.109.40


お困り度: 冷や汗

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5195 Re: 新年会で

親戚は、私達を真剣に心配なんかしてくれません。
幸せを祈ってすらいない。
放って置きなさい。
お前らこそ、しっかりやれって心で怒鳴りつけてりゃ良いですよ。

いい加減な奴らでしょ。大半の親戚なんて。

(2010/01/10 Sun 21:57:40) au 050040185871**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5219 Re: 新年会で

このお正月三が日間(or年末年始)
帰省したり、実家の家族・親戚などと食事や新年の集まりに参加した人達は多かったことでしょうね。
そして、適齢期(20代後半~30代後半)のGAYは、必ず両親や親戚から説教や愚痴を聞かされたことと思います。
あなただけでは無いんですよね、こういうのって。

わたしはもう、その適齢期を越えてしまった年齢なので、今では周りから言われることは全く無くなったのですが、
それでも、祖母が他界した9年前の頃には、葬儀や法事で遠方から集まった親戚の伯父伯母連中から
案の定、その標的に成って延々と説教を食らいましたけどね。

知らないんですよね、ほんと、、、遠方の親戚っていうのは、何年に1度かの割合でしか会いませんから
普段の自分の生活や実態ってものを。
両親は既にGAYだとは知ってますから、何も言いませんでしたけど
親戚の話に合わせるがごとく、「早くいい嫁さんでも見つかれば」なんて言ってました。

こういうのはね、ゲイの20代30代の一つの「試練」なんですよ。
それを越えてしまえば、あとは老後の自分の心配のみで、兄弟(兄嫁など)から見捨てられる or 疎遠になる、の どちらかでしょうね。

試練の道 (2010/01/10 Sun 23:31:07) pc *.171.165.75


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5224 Re: 新年会で

叔父も伯母も、あなたのことが
本当に心配だからこそ、口煩くなるのでしょうね。

で、あなたは何て言ったのですか?
どうせ、へらへらしてたのでしょ。

私も、以前は親戚から口煩く言われていました。
兄弟、従兄弟の中では、独身は私だけですからね。

「心配していただけることは、ありがたいけど
自分の生き方は自分で決めます。」

と主張しています。

言われるがままではなく
相手を納得させましょう。

まぁ、でもお盆になっている頃には
叔父も叔母も、結婚相手を連れて来いと言ったことを
覚えていないでしょうね。酒もはいっていることですし。
気にすることではないと思いますよ。

リッチマン (2010/01/10 Sun 23:44:57) pc *.47.127.44


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5209 Re: 新年会で

さっさと足を洗うかあと8年の我慢ね。

足を洗うならば、
早い方がいいです。

40才を過ぎれば、
彼らは怖くて
逃げますよ。
腫れ物扱いね。

どちらにしても、
金を稼いでいれば
良い。

どちらかの選択は
お早めに。

面倒だけどさ。

ははおや (2010/01/10 Sun 23:06:12) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5221 Re: 新年会で

貴方の気持ちわかります。
私の親戚は滅多なことでは集まらないのですが、一昨年に親類の不幸があった際に集まった時は、色々言われました。後日、はるばる出雲大社まで詣でた良縁祈願の御守りを頂いたり。

まぁ
相手に悪意がないわけですので、「甲斐性がなくて…」など適当にかわすほか手立てないかと思われます。

ちびくま (2010/01/10 Sun 23:38:28) docomo 89811000007246469**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5208 Re: 新年会で

テレビ的なノリでまくしたてたり

   世間体の一生懸命と言う言葉は、聞かない方がいいです。

   他の方も言われているように、あなたの人生の幸せは別にあるから。

   今はそういう時じゃないだけで、別に一生懸命することがあるのだと。

   不調な時期程、悪く言われたりするものです。

   言われるだけただと割り切って、貴族人生を謳歌してください。

明日への希望 (2010/01/10 Sun 23:04:04) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5254 Re: 新年会で

ご実家は何か商売でもなさってるの?その跡取りさん?ってこと?

そうじゃないのならば、軽く受け流しとくしかないよ。
どうしようもないじゃない。
どうにもならないことを悩むより、きちんと自立していかないと。
親や親戚は何だかんだ言いたいんだから言わせておけば良い。
カミングアウトしたところで理解を得られることでもないんだしさ。

ノリマキ (2010/01/11 Mon 01:13:19) au 070224205519** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5255 Re: 新年会で

いまだにそういう人達っているんですね。苦労してるんですね、僕にはそういう苦労が全くわかりません、僕の親戚はそういう人は1人もいませんよ。結婚のこともなにも言われませんし、親戚と仲がよく、よく一緒に外食にでかけますよ。育ちの悪い女性もいるから、結婚しない方がいいかもしれないよって言われますよ。

ひで (2010/01/11 Mon 01:29:44) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5245 Re: 新年会で

32歳ですよね?

自分の意見を主張しろ!

ナヨナヨしてっからつけこまれてんじゃねーの?

貴方自信しっかりしてりゃー周りを黙らせる事もできるっしょや!

ブラックシゲン (2010/01/11 Mon 00:46:38) au 050040139139**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

過去にいたMNJ自演女優、桜子を反面教師になさい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5198 過去にいたMNJ自演女優、桜子を反面教師になさい

親にカミングアウトするか
女性の便利屋さんにカムフラージュで彼女役をお願いするか
この世界から足洗ってコンパなんかに出席して女性との出会いを求めるのも
いいかも知れないわね。

結婚がいいとは限らないけれど、男同士の付き合いは永遠なんてないし、
楽しいのは若いうちだけ。
ある程度、若いときに遊ぶだけ遊んで足を洗えるものなら洗うのも選択肢に
入れておいた方がいいわ。

過去に24時間、この掲示板に常駐していた桜子。
若いうちから好き放題 やりたい放題をやりつくした
しっぺ返しが高齢と孤独と貧困。
反面、彼女を教師にしなさい

目先を取るか、将来を見据えるかね

真理絵 (2010/01/10 Sun 22:10:06) pc *.74.224.20


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5204 Re: 新年会で

すごく気持ちわかります!!自分(32歳)も、兄が結婚していないんですが、従兄弟はすべて結婚してて、両親、うちら兄弟は、親戚から、いつ結婚するんだと急かされています。

自分は、俺もてないし、一人暮らししてて楽でいいからと、適当な理由で
逃げています。

こんなふうに逃げられるのはいつまでかは分からないけど、自分が年をとるにつれて、みんな自分の結婚を諦めてくれることを願っています(苦笑)

さと (2010/01/10 Sun 22:42:01) pc *.24.192.156


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)