ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
唯一居るゲイの友人なんですが、染まり過ぎててたまに引きます。
遊びに行っても、「あの人ゲイだ!」とかすれ違った人に「カッコイイ〜」と街でもお店に入っても大きい声で話すので周りにバレます…。
彼氏と同棲してる人なので、彼氏がさぁとか言うし、話す内容も自分の事だけで、俺が話すとあっそうと流されなにも聞いてもらえません。しかも可愛い?って聞いてきて可愛いと言わないと怒るし気分屋で疲れます。
彼氏と二人で良く二丁目行くらしいし、週末はゲイ友をたくさん集めてゲイパーティーしてるらしいです。
友人は年上なので、年下の俺が文句言ったり注意出来ない感じです。
俺、一応バイだし二丁目とか行かないし染まりたくないので、このまま友人関係を続けてもって思う反面、こんなことで友達を切るのも変だなと思います。
このまま友人関係を続けるべきでしょうか?
友人に出会って、服に興味を持ち、エステ行ったりと外見の自分磨きが出来たり、内面では昔程、他人の目を気にしなくなりました(多分)
たあ (2010/07/01 Thu 23:06:49) docomo 898110002090244456**
お困り度: 冷や汗