クリックしてね!

No.52166へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 居場所がない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52166 Re: 居場所がない

私自身もそのような経験ありました。
ゲイとして生きていくうえでの覚悟とか、独身であるが故の会社での立場とか。
以前は母親と暮らしていましたが、国で指定を受けている難病患者だったので、女手一つで育ててくれた母親にせめてもの恩返しができると思い、母親のために仕事を頑張り、また、励みにもなりました。
しかしその母親も四年前に他界し、当時は毎日そこにいた人が突然いなくなってしまった虚無感と、言いようのない悲しみに襲われました。
母親もいない、父親もいない、兄弟もいない私は不安と恐怖と悲壮感に襲われ自殺しようとしましたが、生前から母は口癖のように
「誰かが死にたいと思った今日は誰かが生きたいと思った今日なのよ。」
と言っていたのを思い出して今に至ります。
今の自分の自論ですが、居場所は探したり求めたりするものではなく、自分で作るもだと思います。
自分は亡くなった母が生きたかった分まで生きるのが生き甲斐になっています。
一つの選択肢として、ご自分のために生きていくのはどうですか?
一度しかない人生なのだから、失敗や周囲の目なんて気にせず、自分のやりたいこと、言いたいこと、感じたことを抑えつけないで。
私の口癖は、「なるようになる」です。
あまり思い詰めずに、力を少し抜いてみませんか?
気に障るような表現があったらごめんなさい。

BEAST (2010/07/02 Fri 04:31:43) pc *.11.220.75


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)