クリックしてね!

No.5219へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 新年会で

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.5219 Re: 新年会で

このお正月三が日間(or年末年始)
帰省したり、実家の家族・親戚などと食事や新年の集まりに参加した人達は多かったことでしょうね。
そして、適齢期(20代後半~30代後半)のGAYは、必ず両親や親戚から説教や愚痴を聞かされたことと思います。
あなただけでは無いんですよね、こういうのって。

わたしはもう、その適齢期を越えてしまった年齢なので、今では周りから言われることは全く無くなったのですが、
それでも、祖母が他界した9年前の頃には、葬儀や法事で遠方から集まった親戚の伯父伯母連中から
案の定、その標的に成って延々と説教を食らいましたけどね。

知らないんですよね、ほんと、、、遠方の親戚っていうのは、何年に1度かの割合でしか会いませんから
普段の自分の生活や実態ってものを。
両親は既にGAYだとは知ってますから、何も言いませんでしたけど
親戚の話に合わせるがごとく、「早くいい嫁さんでも見つかれば」なんて言ってました。

こういうのはね、ゲイの20代30代の一つの「試練」なんですよ。
それを越えてしまえば、あとは老後の自分の心配のみで、兄弟(兄嫁など)から見捨てられる or 疎遠になる、の どちらかでしょうね。

試練の道 (2010/01/10 Sun 23:31:07) pc *.171.165.75


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)