クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.52304 おネエ

相談したとこで、どうしようもないのはわかっていますが、誰かに言いたいので…。

僕は、おネエになりたくはなく、むしろ野郎に憧れてます。見た目は野郎系になれてはいませんが。

しかし、無意識におネエっぽくなっているようです。

今日は、「留守電がはるな愛みたいでウケた」って言われました。(涙)

もう周りの人からはそう思われて今があるから、仕方ないし、今さら治る事じゃないでしょう。
でも、そんな自分が嫌です。治らないまでも、落ち込む気持ちが抑えられたら良いと思います。

皆さん、どうされてますか?

まさし (2010/07/02 Fri 21:54:17) au 050040133739**


お困り度: 急いでない

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52313 Re: おネエ

>野郎に憧れてます。て、何を指して野郎?
毎日はリング装着六尺、色黒短髪髭で(自称)ガチムチの鳶す!てやつ?
貴女には“自然”がお似合いよ。

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/07/02 Fri 22:32:02) au 050050104474**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52326 Re: おネエ

以前、断固矯正と、似たような相談に対して答えた。

10年以上前、
大女優兼歌手の

バーブラ・ストライザンドが

自分の息子がゲイと知り、母親として嘆き

分析医と話しあった結果

セックスの相手を替えさせるのは無理でも、

立ち居振る舞いは変えられると

ヴォイストレーナーから演出家までツテを頼み、

喋り方から
体格に合った見栄えのする女っぽくない歩き方まで

身につけさせたと。

売れない役者である息子は、そうでもしないと、

まともな役が、自分の人脈をもってしても、

獲れないからだと。

それを読み、

やはりアメリカは競争社会なんだなと思ったが、

あなたも、自分のできる範囲で、やってみたらどうだろう。

もうひとつ大事なのは、
オネェの人に多いと感じるのは、

女っぽい立ち居振る舞いに喋り方が、

嫌だ嫌だと騒ぐ割に、彼らにとって、しっくりきている、

場合があるのでは、ということかな。

これには先天性もあるが、習慣も関係しているのだろう。

好きな俳優の身振り手ぶり、オネェ系タレントの態度や話し方に注目し

どこが良くてどこが妙で目立つのか検討する。

声なら鼻にかかるのと語尾が弱い、丸みのある発声は駄目だとか、

腹から声を静かに上げるイメージとか、

録音して、何度か挑戦してみたら。

旬さんの仰るように、プロに診て貰うのも一考です。

受け入れるのは、努力しても実を結ばない時まで、とっておきましょう。

改装 (2010/07/03 Sat 00:04:10) au 050050125348**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52322 Re: おネエ

> 今日は、「留守電がはるな愛みたいでウケた」って言われました。(涙)
> もう周りの人からはそう思われて今があるから、仕方ないし、今さら治る事じゃないでしょう。

その点に関しては直ります。 いや、強制的に直せます。

アナウンサーにだってゲイは居るわ。
でも、テレビでおネエ言葉にはなってないでしょ?
それはキチンと話し方を学んでいるからよ。

夜間講習の話し方教室みたいな所を訪ねてみたら?
…その程度のことで悩むくらいなら。

(2010/07/02 Fri 23:37:26) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52311 Re: おネエ

うーん。

自分、たまに、ピーコみたいな話し方だっていわれるから、はるな愛の方がマシな気がする。

ある程度努力して、それで駄目なら仕方ないじゃん。人間諦めも肝要。事実を受け入れて、キャラとして、うまく使いこなせるようになるといいね。

徳明爺さん (2010/07/02 Fri 22:17:43) pc *.243.200.110


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52307 Re: おネエ

自分を酔わせるなんてどうでしょ?

何か男っぽい趣味を始めて、

自分で自分に「俺は、男っぽい!」と、

思いこませるんです。

格闘技とか、運動が無理なら、

男臭い映画を観るとか、野郎系の音楽を聴くとか…。

エクササイズ空手なんてのもありますよ。

自分が酔えば、口調も変わると思うのですが、

変ですかね。

三拝云 (2010/07/02 Fri 22:08:46) pc *.103.66.49


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52336 Re: おネエ

残念だけどあなたの本質がオネエなのよ。あと自身を僕って言ってるうちは野郎系にはなれないわ。そこ変えられないと一生無理かも!逆にあなたの今をウリにするのもいいかもよ。

峰 不二子 (2010/07/03 Sat 00:35:29) docomo 89811000003542709**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52306 Re: おネエ


姉さん、見かけが野郎じゃないのに今更 無理よ!

正直「はるな愛みたいだった」には笑ったわ。

有難う!最近いやなことばっかりだけどちょっと元気でたわ!

その調子その調子! 笑
もう雰囲気がはるなになってるんじゃない?

いっそ、コスプレからガンバってみるとか!

逆に無理に野郎系になろうとしてもね、野郎系もイカホモなのよ。
違う種類でもゲイはゲイ!周りから見れば一緒。

多分あたしと一緒だと思うけど 要素は歩き方ね。
一生懸命がに股で歩いてみるのも一つの手ね。
でも既に友人や家族にはばれてるわ!

一緒に頑張りましょ!

(2010/07/02 Fri 22:05:26) pc *.53.234.131


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52316 Re: おネエ

痛々しい野郎系よりは、良いんじゃないかな?
つか、嫌なのに、はるな愛?悲壮感がないというか、おネエを楽しんでいる人のそれですね。
今のあなたの、足枷であり命綱である、最後のその抵抗を思い切って取り去ってしまえば……、本当に、はるな愛になれるかもしれませんよ。

まある (2010/07/02 Fri 22:59:42) au 050010144413**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52447 Re: おネエ

矯正すると別の人格演じるようなものだから
あまり無理すると別のストレス溜まるんじゃないかしらね

私もそうなんだけど
オネエっぽい話し方の友人ができたら
抵抗なくなった。
というか忘れていたわ、そういうこと。

フテコ (2010/07/03 Sat 11:34:18) pc *.145.32.31


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52357 Re: おネエ

他人から見ても「おかまサイン」がわかるくらいなら、

常にカミングアウトしながら日常生活を送っているようなもの。

笑いものか馬鹿にされて人生生き抜くしかないわね(笑)

ははおや(⌒O⌒) (2010/07/03 Sat 02:13:43) pc *.98.223.197


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52434 Re: おネエ

他の方もいわれているように、一人二役を使い分けられると

いいかもしれませんね。

たとえば、男の部分と女の部分を場所と状況によって使い分けると

自分の確立できるしその方が楽しい。

現に自分も性別は男だけど、発展場に行くと蛇女になって男どもを

たぶらかしてみたり、蛇のように乳首ぃ~を舐めまわすデンジマンに

変身する。

それって男にしかできないことでしょう?

明日への希望 (2010/07/03 Sat 09:26:08) pc *.233.78.236


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)