クリックしてね!

No.52326へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: おネエ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52326 Re: おネエ

以前、断固矯正と、似たような相談に対して答えた。

10年以上前、
大女優兼歌手の

バーブラ・ストライザンドが

自分の息子がゲイと知り、母親として嘆き

分析医と話しあった結果

セックスの相手を替えさせるのは無理でも、

立ち居振る舞いは変えられると

ヴォイストレーナーから演出家までツテを頼み、

喋り方から
体格に合った見栄えのする女っぽくない歩き方まで

身につけさせたと。

売れない役者である息子は、そうでもしないと、

まともな役が、自分の人脈をもってしても、

獲れないからだと。

それを読み、

やはりアメリカは競争社会なんだなと思ったが、

あなたも、自分のできる範囲で、やってみたらどうだろう。

もうひとつ大事なのは、
オネェの人に多いと感じるのは、

女っぽい立ち居振る舞いに喋り方が、

嫌だ嫌だと騒ぐ割に、彼らにとって、しっくりきている、

場合があるのでは、ということかな。

これには先天性もあるが、習慣も関係しているのだろう。

好きな俳優の身振り手ぶり、オネェ系タレントの態度や話し方に注目し

どこが良くてどこが妙で目立つのか検討する。

声なら鼻にかかるのと語尾が弱い、丸みのある発声は駄目だとか、

腹から声を静かに上げるイメージとか、

録音して、何度か挑戦してみたら。

旬さんの仰るように、プロに診て貰うのも一考です。

受け入れるのは、努力しても実を結ばない時まで、とっておきましょう。

改装 (2010/07/03 Sat 00:04:10) au 050050125348**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)