ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
山の手クリニックのサイトからのコピーです。
参考にして下さい。
NAT法(HIV-1型RNA:PCR法(Taqmqan法))
感染機会から約14日から検査可能となります。
期間が経過すれば正確性も増し
約6週間でほぼ正確になります。
早期に検査を受けたい方には
感染機会から2~3週間以上経ってから
検査をするのをお勧めします。
尚、NAT検査だけでなく、
3ヶ月後に必ず抗体検査を受ける様にして下さい。
三拝云 (2010/07/03 Sat 01:44:14) pc *.103.66.49
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)