クリックしてね!

相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.52860 相方がいる人

今まで、幾度となくされてきた悩みだとは思ったのですが。

長年連れ添っている相方がいる人を好きになりました。
その人は相方がいる事を隠している訳ではないのですが、それでも俺の事を好きだと言ってくれます。

でも、相方と別れる気はないんだろうなという感じはします。
そういう話をした事もないです。

俺もそれなりの歳ですが、好きな人も一回り上。
もう少し若ければ、奪う勢いで突っ走ったかもしれませんが、躊躇してしまいます。

ここはおとなしく身を引くべきなのでしょうか?
みなさんだったら、どうしますか?

(2010/07/05 Mon 09:38:51) softbank 3536950136791** メールを送る


お困り度: 普通

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52878 Re: 相方がいる人

長年連れ添ってる相方からは奪えるもんじゃないわよ。
相手は長年の付き合ってる自分の彼氏からはもう感じられない新鮮さをあなたで久々に感じて懐かしさに浸ってるだけよ。恋に恋してるのよ。
カレーLOVEの人がカレーを長年食べ続けてあんたっていうスパゲティを見付けて懐かしくてちょいとひとつまみされただけよ。でも「やっぱカレーは捨てらんないや」ってカレーに戻っていくのよ。
関係を断てとまでは言わないけどあんまり期待しない方がいいわよ。
それともう一つ、万が一奪えたとしてもその内あんたが今の相手の彼氏さんみたいな立場になる可能性大って事も覚悟しなさいよね。

ピエロ (2010/07/05 Mon 11:32:12) au 070021207786**


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52890 Re: 相方がいる人

あたしもピエロ姉さんの回答に同感だけど、付け加えるわ。相方が居る相手と密会していて罪悪感はないのかしら?そんな状況で楽しい?そもそも相方が居る相手にズルズル関係して来たあなたに問題あるわ。悩みを自分で作ってりゃ世話ないわよ。あなたみたいな人をドロボウ猫って言うのよね。回答者のウォッカ兄さんを見習いなさい

峰 不二子 (2010/07/05 Mon 13:00:54) docomo 89811000003542709**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52872 Re: 相方がいる人

身を引かなくてもいいのでは!?

そのまま中の良い関係を保つべきだね。

なんせ、相手はあなたよりひとまわりも年が上で、あなたがその人のなんらかの魅力を感じ、好きになったわけだから、その「好き」っていう気持ちを大事にして、これからもあなたらしくその相手に接するといいと思う。

それに相手もあなたのことが「好き」って言ってくれているんだから、ここで意味不明な身を引くなんで大人げない。

もし俺だったら、今のままの相思相愛な時間を楽しむね。

けど、俺は絶対その人と裸の時間を過ごしたりない。

ひとまわりも年が上のその人に対する好きな気持ちをバネにして、その人と精神的な面+心理的な面で交友関係を築いて、もっともっとその人と友達になる。

いつかその人と大親友になったらもうその人に相方がいるだの、いないだの、もう悩まなくなるし、むしろその人に最近相方どうって気軽に聞いちゃう。(笑)

新生児 (2010/07/05 Mon 10:41:45) softbank 3567690204054**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52892 Re: 相方がいる人

峰さんおはっす。
なんかわかんない
けど…
ありがとうっすね。
そうだ。ピエロ姐
もどもっ!

リニューアルウォッカ (2010/07/05 Mon 13:15:23) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52874 Re: 相方がいる人

い~い? お茶でもいただきながら聞いてなさいな。

まずおセックスの方は、いい感じみたいね(笑)

(たまにはベイコックフランチェのお言葉を一部拝借させてもらいますが・・・)
現状を白黒はっきりさせないで、意図的になーなーにしておくことも有りなんですよ(笑)
特に繊細なあたしたちおかまはの世界は・・・。 それが大人のフォーリン・オキャマ・ラヴなの。

だから、そっとしておく部分には触れちゃだめだめ。

触れていいのは相手のビーチクと芋と菊門(笑)

えんじょい精神を持たないと(笑)

ははおや(⌒O⌒) (2010/07/05 Mon 10:53:22) pc *.98.223.197


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52870 Re: 相方がいる人

長年連れ添う相方は、掛け替えのない存在です。
彼は必ず巣に帰り、貴方は奪う事も出来ないでしょう。
彼は、ただ遊びたいだけだと思います。
それを知りながら割り切って都合のよい男になるか、
彼を都合良く利用するかは、
貴方次第です。

オグリキャプ (2010/07/05 Mon 10:20:39) au 050050114332**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52866 Re: 相方がいる人

Vさんおはよう。
まだガキのおれで
ベストな答えは
言えないんすが…
おれもつい最近までVさんと似た感じの
ときもありました。こんなとこて言う
人もいます。
でもこんなとこかもすが…話せばわかるコメンテーターが
沢山いたりします。少しはVさんの心に
グッとくることを
言ってくれる人いるっすよ!
おれもそうでした。今おれメチャ幸せだす。
ここの相談室の人で好きな人できたんで…
Vさんの話なのに
ごめんね。
横取りしちゃった。
だからVさんも
大丈夫すよ!
絶対いいこと
あるって思いました。

リニューアルウォッカ (2010/07/05 Mon 10:07:03) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52999 Re: 相方がいる人

やはり身を引くのが最善かなっと思う。

例え奪っても、今度は自分に同じ事が降り懸かってくる危険性が大だからな

おさる (2010/07/06 Tue 00:08:55) docomo 898110001036620480**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52953 Re: 相方がいる人

カレー食べるときに、脇に福神漬けやラッキョウがあるじゃない?
あんた、アレと一緒よ。
アレがあればカレーはよりおいしくなるわ。
でも、アレがなくてもカレーはカレー、それだけでおいしくいただける。
添え物としての価値はあるけど、メインにはならないのよ。
福神漬けやラッキョウじゃなくても、何でもいいのよ。
要はちょっとした刺激物があれば、
毎日食べているカレー(本妻さん)もおいしくなるのよ。

そのうちキュウリのキュウちゃんに代わっていると思うわ。

福神漬け (2010/07/05 Mon 20:21:53) pc *.234.31.198


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52909 Re: 相方がいる人

自分ならそういう邪魔くさい関係には最初から深入りしませんね
大抵は時間の無駄で終わるもん

お相手は、相方が居る余裕から
余計、魅力的に映るのかも知れないけど(笑)

-

余談ながら

自分は“長く付き合ってる”ってだけで
凄いとは思いませんね

実際
君が出会った人のように
恋人と向き合わない
情に縛られた惰性のような付き合いが多いし

誰しも、慣れ親しんだものを失って
孤独になるのが怖い

だから“情”を“愛”と思いたがる

互いに知らないフリをして
外でエッチするような欺瞞を

“こころで繋がってるから”と称する人が多いもん(笑)

批判ではなく
自分はそうなりたく無いなぁ

って話(笑)

-

》そういう話をした事もないです。

自分が傷つきたく無いが為に

勇気がでず

確信に迫れないのを“大人”と称するか?(自分は否)

どっちにせよ
捨てるもののない恋愛なんて

“ままごと”だと思いますね

個人的にはね

おきばりやす

朔夜 (2010/07/05 Mon 15:54:05) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52889 Re: 相方がいる人

ちょっとみなさんにお叱りを受けることを覚悟で。

仮によ、彼が長年連れ添った相方と別れてあなたのところに来たらどうする?(可能性はあんまりないと個人的には思うけど)正直ちょっと重くない?何しろ相手は過去を全部投げ捨てて来るのよ。あなたに求めるものだって、いままで以上よ。受け止めきれる?

もう愛だの恋だのって熱くなっちゃう年齢でもないでしょ?

現状維持が平和でいいと思うわ。

天障院 (2010/07/05 Mon 12:57:07) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52865 Re: 相方がいる人

よくあるパターンだわね
あなたがそれでいいなら付き合えば。向こうはセクフレじゃなくて付き合いたいって言ってるんでしょ?
その蜜月の期間をいい思い出とするか、無駄な時間だったなあと思うかはあなた次第よ
二十代の恋愛で数年付き合うとして、三十代、四十代で数年付き合うって覚悟も違うし重さも違うしね
いい思い出を!

偽女神 (2010/07/05 Mon 10:01:35) docomo 898110001036101251**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52905 Re: 相方がいる人

スーパーに買い物に来た。

他人のカゴにおいしそうな肉が入っていた。

肉売り場には行かずに、その人のカゴから失敬しますか?

人としてプライドを持ったらどうでしょう?

(2010/07/05 Mon 15:12:08) pc *.236.138.121


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52864 Re: 相方がいる人

相手側が別れてあなたと付き合いたいと言わないなら、フェイドアウトがいいでしょう…

小石川さゆり (2010/07/05 Mon 09:56:21) au 050040177435**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52904 Re: 相方がいる人

そりゃ優等生的回答は、「人のものに手をつけるのは良くない」だろうけど、好きになっちゃった以上、切ないものがあるよね。

(1)その彼が本当にあなたを好きだ(遊ばれてるのではない)という確信がある
(2)ナンバーワンには絶対なれず、常にナンバー2であることに甘んじる覚悟がある

これらの条件を満たす場合のみ、現状維持としたら? でも例えば7年して別れることになったりしても、「あんたに捧げた俺の7年を返してくれ」なんて言える権利はこれっぽっちもないことだけは忘れないように。

それと第一あなた自身、本当に彼のことが好きで好きでたまらないの? 罪悪感感じながらも背中を押して欲しいのはよくわかるけど、もし本気で好きなら、恋愛にマニュアルなんてないんだし、ここに相談したりせずそのまま突っ走りそうだと思うんだけど。 (自分で読み返してみて、今日のトーンはちょっと他の誰かさんみたいな感じになっちゃったなと思った浩でした。)

(2010/07/05 Mon 15:03:30) pc *.200.173.71


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52868 Re: 相方がいる人

もうただの友達ではないようね。

お互い都合のいい性処理関係ならそのまま。
そのうちどっちか飽きて終わり。

肉体関係ないなら付き合わない。
きっと好きだと言われたのは自分と相方だけではないだろうから。

フテコ (2010/07/05 Mon 10:13:42) pc *.145.32.31


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52955 Re: 相方がいる人

俺はもういい年なんですが、最近、べったりとした付き合いって駄目なんですよね。

相手がいる人くらいが、ちょうどいいんです。

人の彼なんだけど、少しだけ借りるくらいが、いいんです。

付き合いとか恋愛のスタイルはその人次第。
今の状態が自分にあっているかどうかで、身の振り方を決めてはいかがでしょう?

ウシウシ (2010/07/05 Mon 20:35:01) pc *.104.36.45


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.53148 Re: 相方がいる人

いいな~って思うような人は、大体相手がいると思います。

相手がいるから、身を引くとかそんな必要は全くないと思いますが・・・
もちろん、会う時間など制約されることは一杯あると思いますが、
これからどうしていくなどは、2人で決めればいいことだと思います。

長く付き合ってるとそこが安心とかではなく、ダラダラと別れるきっかけが
なく付き合ってるだけの人もいると思います。

まして、その人の相手に悪いから身を引くとか考える必要はないと思います。
全ては、その人が自分で考えて行動していることですから。。。

まあ、そういう自分も同棲して7年になりますがいい相手がいれば!と
常に思ってたりします。

敢えて、皆さんからお叱りを受けるであろうコメントをしました。

gang (2010/07/06 Tue 16:33:18) pc *.22.232.210


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52879 Re: 相方がいる人

> ここはおとなしく身を引くべきなのでしょうか?

あなたが、これから起こるであろう色んなことを承知の上で…なら、なにも身を引くことまで考えなくていいんじゃない?

> みなさんだったら、どうしますか?

私なら別れます。
…っつうか、判った時点で相手にしません。

アンパン片手にラーメンすするような…
そんな食い意地が張って、尚かつ食い散らかす男は嫌いだわ。

(2010/07/05 Mon 11:34:56) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52897 Re: 相方がいる人

結果から言えば、ズバリ別れた方が良いと思う。今のままでお付き合いなり続けたとして、何か進展があるとゆうのなら、その可能性に賭けてみるのも良いのかも知れない。けど、成就する保障も無いですし、貴方が傷つくだけでなく、お互いが辛い思いをする可能性もあります。それと罪悪感うんぬんの話なら、それはお互いに言える事です。ましてや相方がいるのに、貴方を好きだと言う人に対しては、貴方の相棒に対して罪悪感は、無いのかと言いたい。結果はあればこんな馬鹿な事は、普通はしないでしょう。そんな人をどこまで信じていいのか、自分の立場に置き換えてみたら、少し怖くなりました。まずは別れる前に一度、この事について話をする場を持つ事を、自分は提案します。そして次の恋です。その人を忘れて前に進むには、新しい恋をして下さい。

新ジブリ (2010/07/05 Mon 14:18:24) pc *.176.6.145 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 相方がいる人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.52913 Re: 相方がいる人

え~。

なんか相手の人、
貴方に対して失礼じゃない?

俺なら怒って「さよなら」だな。
迷わず即決!

三拝云 (2010/07/05 Mon 16:56:35) pc *.162.55.67


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)