ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 最近母との口喧嘩が絶えません。原因は1つなんですが、母の体の事が心配なので生活スタイルを見直せとアドバイス等言うと、あかたも自分は間違った事はしてないと自分勝手な屁理屈を言ってふてぶてしい態度をとるのです。そして『あんたの言い方が気に入らない』と言って素直に僕の意見を聞き入れてくれません…。
あなたはなぜお母様に、あれこれとアドバイスされるのですか。
体を心配している、生活スタイルを見直せ、と言いつつ、
それはお母様のためというより、
自分に都合よく、自分が快適に、自分が楽に、という気持ちが
どこかにないでしうか。
自分の言いなりになれという気持ちが、どこか心の片隅にでも
ないでしょうか。
お母様の言い分はすべてへ理屈ですか?
お母様の生活スタイルは否定ですか?
お母様のこれまでの人生や生き方や価値観まで
否定することになってはいないですか。
あなたがまずお母様の生活スタイルを受け入れてあげてみてください。
自分が十分尊重されていると思えば
人はあなたのアドバイスもありがたく受け入れようという気に
なののじゃないでしょうか。
The cat (2010/01/11 Mon 09:41:58) pc *.4.167.148
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)