ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
全てにおいて引っ込み思案な俺(^-^;
初対面の人の前に立つと、凄い緊張で顔が見れなくなり、話せなくなる(T-T)
友達とマックに行ったりしても、店員さんに話しかけられず、友達にお願いしたりします(T-T)
こんな性格なおしたくて、何度もいろんな事を試しました(T-T)
どなたか治せる方法など知りませんか?
力になって下さい。
宜しくお願いします。
鬼婿 (2010/07/07 Wed 11:36:29) softbank 3594150221708**
お困り度: のんびり
程度の差はあるけど
そういった“対人緊張”は誰でもあるんですよ
自分も赤面症で
子供の頃はTVの中から話しかけられて祖母の背中に隠れるような感じだったし
10代までは友達とのコミュニケーションもちょっと壁を感じてたくらい
対人緊張は
コンプレックスが強く、過剰な自意識を招くところから来るんだけど
コンプレックスの無い人は居ないんだよ
だから
緊張してる自分を過度に否定しない事です
その上で
“慣れる”事
自分はよく“習うより慣れろ”と言う諺を使います
性格の半分以上は普段の考え方
生活の行動習慣から来るんですよ
まずは親しい人から
積極的なコミュニケーションができるよう慣れる
そして、それを
“外へ向かって”少しずつ広げる事です
それを手助けしてくれるのは
友達しかありませんから
友達は大切に
自分はそれを無意識にこの数十年してきて
性格が160°くらい(笑)変わり
めちゃ積極的な人間になりました
参考にして楽しいゲイライフを過ごしてください
朔夜 (2010/07/07 Wed 14:24:00) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
ってか、ハッテンバには進んで行くのよね?(笑)
ははおや (2010/07/07 Wed 11:46:47) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
何か一つくらい、誰にも負けない自信のあるものはないの? なければ作りなさい。 一つの事に自信がつくと、他のことにも連鎖的に自信が湧いて来ます。(別に言葉に出して自慢しなくても、ちょっとした言葉や態度に自然にいい輝きが出てくるから)。
もしその奥手さがゲイであることに起因するなら、いいゲイ友を作りましょう。 輝いて自信に満ちて生きてるゲイのダチを。
なんてエラそうなこと言ってる自分も、何故かあらゆるミーティングが苦手。 皆が集まって自分のことを嘲笑してるような錯覚をするときがあるわけ。 でもゲイのいい友達が出来、自分の自信のある点をこっちが言わずとも認めてくれたときから、知らず知らずいい方向に変わって来れましたね。
浩
浩 (2010/07/07 Wed 14:55:30) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
大丈夫。
貴方が魅力的なら、黙っていても相手から離しかけてくるから。
ベッドの上でマグロでも、貴方が魅力的なら、人は許せるもの。
魅力的になりなさい。
徳明爺さん (2010/07/07 Wed 17:32:56) pc *.243.200.110
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 全てにおいて引っ込み思案な俺(^-^;
>
> 初対面の人の前に立つと、凄い緊張で顔が見れなくなり、話せなくなる(T-T)
>
> 友達とマックに行ったりしても、店員さんに話しかけられず、友達にお願いしたりします(T-T)
>
> こんな性格なおしたくて、何度もいろんな事を試しました(T-T)
>
友達は、いるのね?
友達に頼まないで、自分で買え!
友達に頼むの。
自分がしどろもどろだったら、足を蹴飛ばして、って?
痛さに気を取られて、対人への緊張感が薄れるはず。
そのときがチャンス?
慣れたら、自分ひとりで、金玉ひねるの???
boo (2010/07/07 Wed 16:39:57) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
例えあんたが奥手じゃなかったとしても、ババアの分際で顔文字使って他人に甘える気持ち悪い馬鹿なんて、誰も相手するわけないじゃない。
性格を直すより、あんたの腐った脳みそを治す方が先よ。
中村真知子 (2010/07/07 Wed 15:10:56) au 050040169320**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ドストエフスキーの小説をお読みになってお喋りのテクニックを学んでご覧なさいませ。登場人物は皆長い話を延々としますから圧倒されて、あなたも明日からお喋りになりますよ!ドストエフスキーは長い小説ばかりで駄目って感じでしたら、角川文庫のドストエフスキーの短編(白夜)がオススメ!BOOK・OFFでも運が良ければ手に入ります。勉強なさいませ。ご自愛を(^O^)
本田選手命 (2010/07/07 Wed 17:11:43) au 050050121733**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 友達とマックに行ったりしても、店員さんに話しかけられず、
マックのドライブスルーでも緊張するのかしら?
マイクに向かって注文するだけなんだけど。
店員はあなたの顔を認識できるけど、あなたからは店員の顔は見えないわ。それでも緊張するのかしら?
1320万画素 (2010/07/07 Wed 19:26:57) docomo 898110000075407700**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ってゆか、上野の乞食とセックスしたってあんたでしょ
ははおや (2010/07/07 Wed 12:01:52) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ってゆか、実はオヤジ(ババー)でしょ
ははおや (2010/07/07 Wed 11:52:55) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> ってゆか、上野の乞食とセックスしたってあんたでしょ
やっだぁ~~~
ってゆか、希少価値よ。あーた。
KOO (2010/07/07 Wed 12:52:11) pc *.170.71.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
対人恐怖症ってよりも、人見知りって言った方がいいのかな。
文面からして、自分とそんなに歳は離れてなさそうですね。
自分は凄い人見知りが激しかったんです。
親父の友達が家に遊びに来たり、母親の友達が遊びに来たりと、家が商売してた事もあって、結構人の出入りが多かったんですよね。
誰かが来ると、呼び鈴が鳴っただけで、来た人が帰るまで絶対に、自分の部屋に閉じこもり、出れなかったんですよ。
凄く恥ずかしいんですよね。
だから一人でマクドに入るなんて、その当時は考えられなかったくらいです。
けどそんな状態では、自分が損をするよって、母親に言われた事がきっかけで、積極的に自分から人と話するように、何とか努力しましたよ。
最初は中々思うようには行きませんが、その内に段々と慣れてきましたね。
文面からして対人恐怖症では、ないと自分は思うんですけど、単に恥ずかしいだけですよね???
友達に協力してもらって、話の輪の中に入ってもらい、話をしたりするのも
いいと思います。自分の場合はそうしましたから、試してみて下さい。
場数を踏んで慣れるしかないかもです。
頑張って下さい。
新ジブリ (2010/07/07 Wed 14:33:50) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自意識過剰ですね。
相手が自分をどう見ているのかなど
全く気にする必要ないです。
どうしたらいいか
それは、
相手を意識しない事です。
相手を意識するから自意識も高くなるのです。
H (2010/07/07 Wed 18:05:19) pc *.11.134.109
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
上野の乞食とヤッタって、あんた、
噴いて、PC汚れちゃったじゃない。
あのね (2010/07/07 Wed 20:30:04) pc *.4.39.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ッたく、政治家の遊説を見なさい。
褒められた顔じゃないけど、お金と権力のため東奔西走しています。
それでもわからないなら、目隠ししてくっちゃべりなさい。
明日への希望 (2010/07/07 Wed 20:59:29) pc *.233.78.236
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ってゆかデブでしょ
ははおや (2010/07/07 Wed 11:59:25) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ってゆか、ショボイフェイスマークなんとかならない?
ははおや (2010/07/07 Wed 11:47:53) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ってゆか、ちんぽもショボイでしょ
ははおや (2010/07/07 Wed 11:50:01) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ははおやさんに80票。
ん? (2010/07/07 Wed 14:26:32) pc *.2.58.11
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
う~ん、力になってあげたいではあるんだけど、こういうのって自発的に行動しないと何言っても無駄なんだよね。
貴方に掛かったことなんだからさ、誰かを頼ろうとすること自体間違いなんじゃないかって思うんだよ。
でね、勢い任せで飛び込み的に行動してはどうだろう。
後は成り行き任せで自分を野ざらし状態に追いやるんだよ。
そしたら必然的にやることやらないと苦しくなるのは自分だろ。
そうやって何度も何度も自分の気持ちを裏切ればいいよ。
そんなことにもいつかは慣れてくるから、とりあえずきっかけは自分で作らなきゃ。
ゆーすけ (2010/07/07 Wed 19:55:37) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺も奥手なことはあるから気持分かります。
奥手な人は、人の目を気にしたり、プライドが高いんだと思います。
失敗して笑われたらどうしようとか、
自分がこんな失敗するなんて許せないとか。
俺がよく思うようにしているのは、
「誰も自分のことなんかそんなに見てない」
自分の過去の失敗を人に聞いてみれば、
誰もほとんど憶えちゃいないですよ。
そんなに他人に関心など持っていません。
それから、思い切ってよかったことと、
あの時思い切らなきゃ良かったことを思い出してみて下さい。
俺は、思い切って良かったことはたくさんあっても、
あんときあんなことやらなきゃ良かったことは
ほとんどないです。相談者さんもそうなんじゃないですかね。
そんなことを、躊躇するたびに思い出せば、
そのうち思い切りもよくなりますよ。
世の中の人は、首根っこ捕まえて、
おまえは恥ずかしいよなぁ、なんていつまでも言ったりなんかしないですから、
人を信頼して、ありのままの自分を見せたらいいんだと思います。
虚飾をしないで自分を見せられるのは、勇気が要るけど、
カッコいいことだと思います。
R (2010/07/07 Wed 15:13:56) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ってゆか、顔にコンプレックスがあるでしょ
ははおや (2010/07/07 Wed 11:48:58) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あら
私と逆だわね
人前で話すのが大好きなの
目立つのが大好き
だから誰かが私を見ないと奇声を発したりします
ギィエ~~~~とか
んふ
「そこまでしたいのか、お前は!」と私の恋人は怒るの
ふん
ばかみたい
嫉妬って
私をだれかに取られるのが怖いらしいわ
そうね
私を幽閉したいらしいの
あぁ
今晩は涼しいわね
そうだ!
あなた!
にらめっこで鍛えるというのはどうかしら?
にらめっことか
うける
エリザベス (2010/07/07 Wed 22:05:38) pc *.237.28.233
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)