ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
見た目が良い人と悪い人だとやっぱ扱いが違うもんなのでしょうか?
自分は容姿が悪いため、ゲイの世界でも普通の世界でも
いつも理不尽な扱いを受けます。
努力して体は鍛えたり、格好に気をつけたりしてますが
あまり認められずぜんぜんモテません。
友達で自分大好きで、ケチな友達がいますが
その子は顔がいいのでとってもモテるし、友達も多くて
うらやましいです。
やりもくなら相手にされるだろうと思って。
発展場に行っても、誰からも手を出されずに
帰ってきたりします。
掲示板ではできますが、次はなく
メールしてもシカトされます。
やっぱりいろいろあきらめたほうがいいのかなとか
一生一人なのかなぁと孤独感でいっぱいです。
あ (2010/07/10 Sat 02:57:18) pc *.16.176.60
お困り度: のんびり
確かにルックスの良い人はモデルやったり、俳優やったり、アイドルやったりして、世の中には重宝されてます。
反面顔は良くないけど、味のある人気俳優とかお笑い芸人さんもいますよね。
そんな人はモテてますよね?(例外もあるかもしれませんが・・・)
顔は良いけど、すぐに芸能界から消える人もいますね。
何回も離婚を繰り返す人もいます。
ただ、言えるのはどんな顔の人であれ、
明るい心の温かい人は、魅力的だと思いませんか?
あなたはあなたが好きですか?
自分自身を愛してあげてますか?
発展場で出来ても、病気をうつされるかもしれませんよ。
なんていうか、自分を大事にしてください。
自分を安売りしないでください。
あなたがあなたを肯定してあげれば、少しずつ良くなる様な気がします。
自分の好きなところに注目してみてください。
想 (2010/07/10 Sat 03:39:41) pc *.225.130.38
この回答が参考になった: 13人 (携帯からのみ評価可)
> 見た目が良い人と悪い人だとやっぱ扱いが違うもんなのでしょうか?
そりゃ違うでしょ。
何でもそうだけど、異なる点があればそれについては扱いは違うものでしょうよ。
身体だって見た目の一つ。
「体は鍛えたり」してるのにもかかわらず、ハッテンバで手も出されないんじゃ、ロクなガタイじゃないわね。
もともと顔がよくないのはそうなんでしょうけど、あなたの文章を読むに、それだけがモテない原因ではないと思うわよ。
自分では鍛えたつもりでも全然たいしたことないガタイ。
気をつけたつもりでも、センスのない服装。
おそらく髪型もね。
友達のことを見た目以外とりえのないように言える性格。
友達も少ない。
メールの内容も、会話の内容もさぞかし楽しくないんだろうなあって想像できちゃうわよね。
> やりもくなら相手にされるだろうと思って。
おまけに思慮深くもない、と。
あら、いいとこないわねー(笑)
ほほほほー。言いすぎかしらね。
モテたいと願うことは一つのパワー。
そこから自分磨きに精を出すのはとてもいいことよ。
でもね、ハッテンバでたくさんの人から手を出されたり、
飲み屋で周りからチヤホヤされたり、
そんなことがあなたの人生では最重要課題なのかしら?
100人からモテたとしても、100人の人と付き合うのは不幸よね。
人生一人は不幸でも、人生二人なら幸福でしょ。
あなたは、あなたが愛すべき「たった一人」を見つけられればいいのよ。
自分を磨くのは、その一人の人を見逃さないよう、その人から見逃されないようにするため。
そしてその人にふさわしく在るため、じゃないかしら。
あなたは他人から好かれる努力にばかりに気をとられている。
そんな人は魅力ないわぁ。
ねむねむね (2010/07/10 Sat 05:43:01) pc *.65.199.78
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
ゲイの男性は女性と似たところがある。
どちらも、結局、選ぶ側が男だという面で。
セックスや恋愛においてはね。
若くて美しいのが1番だとされてしまう。
女で
美人でないからスタイルが悪いから
私は仕事を人生の中心に置き、出世を目標とする人間なんかじゃなくて
恋愛や結婚で充実させたいのに
容姿のせいで、まるで上手く行かない…
と嘆いているのは
ゴマンといる。
今はみんな妥協しなくなったから
自分のタイプの人と恋愛、結婚できないなら、独身でよしとしがちなのも、
それと繋がっている気もする。
ゲイの男性の場合も精神的に、やはり女っぽさが
なきにしもあらずだから、
特にセックスに関しては恵まれないでしょうね。
殊に骨格が、顔立ちも体型も駄目な場合は。
肉づきは3割程度でしょう、美観の要因とされる内の。
今は、アメリカだと
仕事で専門職で
大成功した女性に
それでも、やっぱり美人でないせいで
自分のタイプの男性に
女としては相手に
されない
などと相談されると
精神科医は、そこまで思い詰めているなら
整形するのも選択肢の1つです。
なんて本当に言うんだそうですね。
自力で運命を切り開くとは、それ位、
厳しいことなのだと。
西洋は、そこまで行ってしまっている。
かつて
雑誌コスモポリタンの編集長を30年以上務めた、
ヘレン‐ガーリー‐ブラウンが
それとなく書いていた。
彼女自身、直しているんだよ。
私生活の為だけでなく、私の仕事、つまり女性に夢を売る雑誌の編集長が
醜女だったり太っていたら、なんの説得力も持たないからと。
だから、あなたに直しなさいと促すわけでは毛頭ない。
でも、あなたも、
理想を落とせない部分もあるんでしょう。
仕方ないけどね。
身も蓋もないが、
諦めるのも、1つの方途でしょうね。
恋愛を諦め、仕事に全力を尽くすと。
その代わり、いい友人達と交際し続けると。
でなければ、性的関係ありで、つきあう相手の年齢と容貌は
こだわらないことに
決めるか。
意地悪な書き方をしたが、それが現実的でしょうね。
ごめんなさい。
苦行 (2010/07/10 Sat 04:55:30) au 050050125348**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 見た目が良い人と悪い人だとやっぱ扱いが違うもんなのでしょうか?
あーたには厳しい言い方になるけど、それはあるわよ。
> 自分は容姿が悪いため、ゲイの世界でも普通の世界でも
> いつも理不尽な扱いを受けます。
それはさ、容姿が悪いってことだけ、かなぁ。
> 努力して体は鍛えたり、格好に気をつけたりしてますが
> あまり認められずぜんぜんモテません。
もしかして、あーた普段からネガティブじゃなーい?
だとすると、表情が暗い人は好かれないわね。
惚れてるのは向こうのほうだ、と、生意気に振る舞い、
入らないアナルにデカマラぶち込みたいが、我慢も限界、
どうしたらいい?って相談する奴の見た目がよくても
傲慢な人間て、いつかは愛想つかされるの。
体を鍛えるのは外側の努力よね。
今度は自分に自信が持てる内面の努力を考えてみたら?
ヒントになるような映画があるといいわね、本とかも。
追加相談で、ここで、聞いてみたら? 紹介してくれるかもよ。
KOO (2010/07/10 Sat 08:48:49) pc *.5.7.17
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
「容姿が悪い」と言うよりも、「それを苦にした自信のなさ、ネガティブ」さが顔や態度に表れて損をしてない? 何か自分で自信を持てる点はないの? なければ作りましょう。
それとどうしても容姿が気になり、転職がさして困難でないなら、整形を考えることだって悪くないかも知れないよ。 そんなに悪い男と思ってなかったけど、この自分もほんのちょっといじりました、36歳のときに。 で、知ってる人に見せびらかそうと思ったら、誰も気がついてくれないの。 でも「あごが引っ込んでる」、「鼻がちょっと曲がってる」などと、自分で気にしていたとこが直り、自信がつきましたね。 そのときわかった、「整形って他人に見せるためじゃなく、自分を明るくして、自信をつけるためなんだ」ってね。
浩
浩 (2010/07/10 Sat 14:35:42) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
悪口言われないだけましと思いなさい。世の中にはもっと不幸な人たちがわんさかいます。それに、どうせ死ぬ時はひとりぼっちです。孤独感に慣れておいたほうがいいわ。
本田選手命 (2010/07/10 Sat 06:17:07) au 050050121733**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
見た目が悪いとやっぱ不幸の原因にもなりえると思うわ。
性格重視なんていうけどこっちの世界ではやっぱ第一印象は大事だものね。
あたしも若いころナイトとかに行ってイケメンはナンパされまくりなのに
あたしには誰にも声かけてきてくれないの。
そのイケメンに対する感情は恋より嫉妬だったわ。
歳をとった今は自分から声をかけるってことを覚えたの。
あたしの容姿は半々くらいでつれるくらいなのよ。
でも欲を言えば全員が全員あたしにふりむいてほしいっていつでも思ってる。
整形も考えたけどあたしには怖くてできないわ。
とにかく現実を受け止めるのよ。
世の中は顔。でもあなたは不細工。その現実を受け止められないと前に進めないわ。
ちょっときつい言い方になったかもだけどそれが事実なの。
どうしても受け入れられない場合は整形しまくってかっこよくなるのも手だと思うわ。
馬面キャリー (2010/07/10 Sat 22:12:17) pc *.222.179.99
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
外身も中身じゃないですかね。
というのも、外身は生まれつきのもんだと思われがちですが、
髪型とか、眉とか、服装とか、
自分の趣味(=内面)で変化する所が大きいですよね。
身なりを見れば人の内面もよく分かるもんだと俺は思います。
楽しそうな人は楽しそうな顔、
つまらなそうな人はつまらなそうな顔をしているもんです。
とにかくモテたいモテたいじゃぁ、
なかなか人が寄ってこない気がします。
趣味モテたい、目標モテたい、付き合ったらモテたいでは
つまんないですよね、。
大層なことじゃなくても趣味を作るなどして、共通の話題を作るとか、
モテるモテないの一軸から少し離れて、
人と交流してみたらどうでしょうか。
R (2010/07/10 Sat 12:31:27) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイの世界ではキムタクよりマッキーがモテます。
女性は美形が好きだけどゲイは美形よりブスでもエロっぽい人がモテるんだよ。
ゲイは特別 (2010/07/10 Sat 21:48:52) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
デジタルで育った世代は、少しでも自分の思うようにならないことが
あると、すぐ災害じみた不満を抱きやすい。
アナログがすべてとはいわないが、人間的に自然でいられる方が
出会いも自然でしょう。
文章だけ見ててもバカ丸出しのようだし、民間ってこんな変な生き物の
溜まり場だったんですね。
超~怖い~。
なんかされそうだし、防犯グッズ買わなきゃッて感じ。
明日への希望 (2010/07/10 Sat 22:40:29) pc *.233.78.236
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> やりもくなら相手にされるだろうと思って。
> 発展場に行っても、誰からも手を出されずに帰ってきたりします。
あんたね、一番白黒付けられるハッテンバを馬鹿にしちゃだめよ。
男の価値を素で評価できる&されるハッテンバこそが、
この世界で一番奥が深いし厳しい戦場なの(笑)
ははおや (2010/07/10 Sat 06:05:03) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
扱いが違うとは思います。
でも、他人と比較してもしょうがないと思います。
他人は他人。自分は自分です。
自分を見てくれる人は必ずいると思います。なにかに頑張ってる人はカッコイイんですから、頑張ってください。
雪国 (2010/07/10 Sat 15:51:13) docomo 898110000056851862**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
さっきあたし自身、御レスして思ったけど、
ハッテンバで相手にされなくなったら、もう何しても無理ね。
これをあたしたちおかまはバロメーターにすればよいわ(笑)
ははおや (2010/07/10 Sat 06:21:02) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
見た目は大きなテーマの一つですよね。 特に若いうちは見た目で扱いに大きな差が出る。
繊細な人は低い評価→自信喪失→気持ちも表情も暗くなる…というスパイラルにハマるし。
でも主さんは挽回しようと体鍛えたりファッションにこだわったりする努力されてんですよね?
厳しいかもだけどさらにプラスアルファがいりますよ。
趣味や教養をたくさん身に付けるとか。
要するに見た目は入り口、中身は店内だと思います。
店内に引きずり込んでみてください(笑) あなたは努力家のようなんで出来るタイプの人かと思います。
きこり (2010/07/10 Sat 03:50:08) au 070625103842**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
わざわざ発展場で自分を試したり、売るようなことはしないこと
の方が賢明です。
実際行ったことあるからわかるけど、”色気”を演出できないと
まず寄ってこないし、それは確実にいえることだと思います。
しかし、そういう人たちばかりかというとそうでもなく
受けの性格の行動パターン、タチの行動パターンは似たりよったりで
把握するのにはたやすい。
結局男を求めることには変わりないから、もっと協調性があってもいいように
思うんだけど、残念ながら男にはそういう機能はないみたい・・・♪
だったら、たぶらかして、蛇のように噛んだりまきついてあやめてやるわ
ひぃ~ひひひひひ。
明日への希望 (2010/07/10 Sat 09:36:18) pc *.233.78.236
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> やっぱりいろいろあきらめたほうがいいのかなとか
> 一生一人なのかなぁと孤独感でいっぱいです。
コレ得意、アレ苦手・・等、自らの素養っつーか資質に関して
コドモのコロに一定のフン切りが付けてないホが可笑しいかと・・
でも
オトナになった今でも諦めラれず、うだうだユっちゃうアータの場合、
人並み以上の超粘り強サ――こそが@売り、かすら
↑奈良
今後、ナニが起きても、例え志んでも諦めちゃダメっス ♪
明日 (2010/07/10 Sat 19:51:55) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
タイプじゃない!?
冷たい言い方だと綺麗な人は何かしても注目されるけど、不細工には興味ない!ってなっちゃう。貴方の良い所は、どこですか?心かな…
フォトグラフ (2010/07/10 Sat 03:07:51) docomo 89811000105937312**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そりゃそうですよ。
一人歩行できる幼稚園児から死ぬまでね。
同じ道を尋ねられたばやいを例にとってみても、
カッコカワイイ男の子のばやい
=わかるまで、または自分が遠回りしてでも教えたくなっちゃう。イヤン♪
「ブ」なガキんちょのばやい
=人指し指さして、あっち。 で終り。
または無視。
そゆこと(笑)
ははおや (2010/07/10 Sat 05:10:47) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
顔はねぇー。
体は鍛えたら、それならに変わるけど、顔は平等じゃないです。性格で補うしかないかな。
不快な顔じゃなければ、何でも顔のせいにしてはいけない。
ぺろ (2010/07/10 Sat 12:08:37) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
外見をそんなに気にやむのなら、数ヵ月間、タイに行って、整形してくれば?
安いらしいわよ?
徳明爺さん (2010/07/10 Sat 09:25:05) pc *.243.200.140
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こっちの世界は、捨てる物なしと言われるくらい、いろんな好みの人がいます。
タイプの人とデキれば最高だけど、友だちくらいなら、飲み屋さんとかで顔馴染みになればできます。近くになければ、年に何回か旅行に出て馴染みのお店を作っては?
せっかく知り合っても2度めがないのは、最初に一緒にいた時間で魅力を感じてもらえなかったからでしょう。
自分からしゃべり、場を楽しませる努力が必要ですね。
どんな男前でも、タイプでなければ、冷たくあしらわれます。
モテない原因は、100%内面ですね。
ハッチポッチ (2010/07/10 Sat 21:54:49) au 070224006988** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
美男美女にも悩みはあります。すなわち、自分の好みの相手に素直に心を打ち明けても、信じてもらえず、疑われ勘繰られるのです。何か裏があるとか金目当てとか…。
…私の場合、好みの男の顔は私にとってはダイヤモンドの様ですが、人様に言うと驚かれてきました。それだけ趣味が悪いらしいです。
まぁそれはいいとして問題は、美男だから簡単に幸せになれるというのは幻想です。
…私?今ですか?幸せですよ
ジェノ (2010/07/10 Sat 22:24:13) au 070011104123**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)