クリックしてね!

No.54040へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 見た目

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.54040 Re: 見た目

> 見た目が良い人と悪い人だとやっぱ扱いが違うもんなのでしょうか?

そりゃ違うでしょ。
何でもそうだけど、異なる点があればそれについては扱いは違うものでしょうよ。

身体だって見た目の一つ。
「体は鍛えたり」してるのにもかかわらず、ハッテンバで手も出されないんじゃ、ロクなガタイじゃないわね。

もともと顔がよくないのはそうなんでしょうけど、あなたの文章を読むに、それだけがモテない原因ではないと思うわよ。

自分では鍛えたつもりでも全然たいしたことないガタイ。
気をつけたつもりでも、センスのない服装。
おそらく髪型もね。
友達のことを見た目以外とりえのないように言える性格。
友達も少ない。

メールの内容も、会話の内容もさぞかし楽しくないんだろうなあって想像できちゃうわよね。

> やりもくなら相手にされるだろうと思って。

おまけに思慮深くもない、と。

あら、いいとこないわねー(笑)

ほほほほー。言いすぎかしらね。

モテたいと願うことは一つのパワー。
そこから自分磨きに精を出すのはとてもいいことよ。

でもね、ハッテンバでたくさんの人から手を出されたり、
飲み屋で周りからチヤホヤされたり、
そんなことがあなたの人生では最重要課題なのかしら?

100人からモテたとしても、100人の人と付き合うのは不幸よね。
人生一人は不幸でも、人生二人なら幸福でしょ。

あなたは、あなたが愛すべき「たった一人」を見つけられればいいのよ。
自分を磨くのは、その一人の人を見逃さないよう、その人から見逃されないようにするため。
そしてその人にふさわしく在るため、じゃないかしら。

あなたは他人から好かれる努力にばかりに気をとられている。
そんな人は魅力ないわぁ。

ねむねむね (2010/07/10 Sat 05:43:01) pc *.65.199.78


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)