ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
一人暮らしを始めるには生活にどのくらい必要なのか「見積もり」したら?
そこで、
書店に行って、家計簿をみてごらんなさい。
暮らしに必要な経費としての「衣・食・住」に加えて、
所属するサークルの合宿やイベントによる支出を「交際費」
小遣いとしての「遊興費」や、怪我や病気のときの「医療費」とか。
けっこう、支出の科目ってあるのよ。
それをみながら、親のアドバイスをもらって試算するの。
予め必要な経費や、一人暮らしに必要とされる毎月の金額がわかれば、
来年から始める一人暮らしに自分はいくら用意しておけばいいかわかるじゃない。
一人暮らしは苦労もあるの。でも、やりたいと思うあーたの気持ちもわかるは。
家計簿調査ちょっと、やってみて。
家具や家電製品はリサイクルショップで十分よ。
KOO (2010/07/10 Sat 07:52:05) pc *.5.7.17
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)