ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
私は現在東京都内の私立大学に通う18歳の大学1年生です。
現在私は自立のために一人暮らしをすることを考えています。(まあ、彼氏を連れ込みたいというのもありますが・・・)
スタートの目標は来年の夏くらいからなのですが、両親から一人暮らし中の仕送りなどの条件として一人暮らしをするにあたって必要になる頭金(家具代や敷金、礼金など)をすべて自分の貯金から出すということを提示されました。
そこで皆様に質問があるのですが、家具を揃え、敷金、礼金を払うのにはいくらほど貯金があれば余裕があるでしょうか?
一人暮らしをする場所としては、品川区の大井町駅付近で、家賃は7~9万円程度と考えています。
今のところ、貯金は40万円ほどありますが、所属するサークルの合宿やイベントによる支出がこれからたびたびあるため、来年の夏までには30万円残っていれば良いほうかと思います。
自分の考えでは50万円ほどあれば足りるかな?と思うのですが、いかがでしょうか?
ご回答の方、よろしくお願いいたします。
チョッキンパイプカット (2010/07/10 Sat 00:26:40) pc *.152.39.238
お困り度: 急いでない
あなた何?頭大丈夫?
あなたのは自立じゃなくて、ただのわがまま。親に仕送りしてもらう分際で自立とか訳のわからない事言うもんじゃないわ。一人暮らしの前に親に飼育されているって事、理解した方がいいわ。
峰 不二子 (2010/07/10 Sat 01:21:22) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
大学一年で7〜9万の部屋?親のすねかじって借りた部屋に男連れ込みたいってか。本当の意味で自立した時に7〜9万って家賃がどんなにキツイかわかるよ。甘ったれてないで、質問する前に少しは自分でリサーチしろよ。
なんだかなぁ (2010/07/10 Sat 01:13:00) docomo 898110002090563997**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
たまにはマヂレスするわね。
チヤホヤされるのは若いうちだけですよ。
おかまにとって、何より若いうちの一年の比重はそりゃー大きいものです。
今すぐにも家を出て、男を連れ込まなきゃソン、ソン(笑 あたしも行くわね)
だって外でおセックスするったってホテル代からかかるのよ。
礼金、敷金なんて今の蓄えで十分。
足りなくなったら男を利用すればいいわ。
最後に所詮親は親。そうそうきっぱりできるわけなんだから(笑)
さあ、エンジョイよ。
良いおかまライフを(笑)
ははおや (2010/07/10 Sat 04:57:46) pc *.10.120.214
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
一人暮らしを始めるには生活にどのくらい必要なのか「見積もり」したら?
そこで、
書店に行って、家計簿をみてごらんなさい。
暮らしに必要な経費としての「衣・食・住」に加えて、
所属するサークルの合宿やイベントによる支出を「交際費」
小遣いとしての「遊興費」や、怪我や病気のときの「医療費」とか。
けっこう、支出の科目ってあるのよ。
それをみながら、親のアドバイスをもらって試算するの。
予め必要な経費や、一人暮らしに必要とされる毎月の金額がわかれば、
来年から始める一人暮らしに自分はいくら用意しておけばいいかわかるじゃない。
一人暮らしは苦労もあるの。でも、やりたいと思うあーたの気持ちもわかるは。
家計簿調査ちょっと、やってみて。
家具や家電製品はリサイクルショップで十分よ。
KOO (2010/07/10 Sat 07:52:05) pc *.5.7.17
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
50万あれば充分でしょう。
前家賃、敷礼含めても。
今は不動産契約も色々あるから、
断言できないけど。
家賃だけど
大井町ならマメに探せば7万未満でも
ワンルームならあるでしょう。
鉄筋でも築浅に、
こだわらなければ。
大井町は
昔の町工場や戦後の
SkidRowめいた匂いがやや漂う町で
蒲田も近い雰囲気があるが
それはそれで風情はある。
ネットじゃなくて地元の不動産屋を当たってみたら。
JR駅至近がいいのかな。
それとも東急系とJRの両線、使えるからなのか。
JRなら大森、蒲田でも、賃貸ワンルームは借り手市場だから
頑張って探せば
掘り出し物はあると思う。
私鉄でいいなら、
戸越とか武蔵小山とかね。
あの辺なら。
学生なら
家具調度品はIKEAや
francfrancなどで少しずつ、
買い足して行けばいいでしょう。
自適 (2010/07/10 Sat 01:35:52) au 050050125348**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
おたくとタメなんやけど…お宅うちらなめとんの?一年後の引越し話で貯金がなんちゃら…しかも一個もうちらゲイには関係ねー話…どんだけおたくは温室育ちなんどすか?仲間に聞いても流されてここにきたんどすか?家具?そんなんもらえばいい!敷金礼金?なしな部屋探せばいい!それよりタメでなんでそんだけ貯金あるんよ?その金なんで親に返すこともできんの?おたくさんみたいなんがいるから、うちら世代全体がゆとり教育が悪いとか競争しない今時の子なんて言われるんよ!いい迷惑すよ…それにさ、うちら世代でも、おたくさんみたいなん、そうは多くないすよ!ぶぎ子さん気取らせて言わせてもらえばな、ぬるま湯に浸かってるだけ…
そうゆうこと!
リニューアルウオッカ (2010/07/10 Sat 04:38:40) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 私は現在東京都内の私立大学に通う18歳の大学1年生です。
> 現在私は自立のために一人暮らしをすることを考えています。
この種の書き込みって、ちょっと寂しさを覚える。
なぜって、あなたの周りに取り分け珍しいことじゃないでしょ。
どうして、情報交換しないのかな?
どうして、あえてここなの?
それも、一年も先のこと?
今日び、一年先なんて、何とか評論家でも疑心暗鬼なのに?
あなたの深層に何かあるの?
boo (2010/07/10 Sat 01:41:14) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レオパレスにしてみてはどうでしょう?
僕も今レオパレスに住んでいますが、テレビ・電子レンジ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機・IHコンロ・ネット回線・ウォシュレット・テーブル・机・椅子等が全て揃っています。学生さんなら便利ですよ。
唯一持っていくとしたら布団くらいじゃないかな。
レオパレスの携帯サイトで写真見れるから参考にするといいですよ。
たか (2010/07/10 Sat 01:13:38) pc *.9.63.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
クルマで、金杉橋から品川方面に向かって第一京浜を南に走って
青物横丁・鮫洲あたりまではスムーズに走れたわ。
右折して、「光学通り」あたりで迷ったのよ。
あの辺、道が細くてゴチャゴチャ入り組んでるでしょ。
新宿までは電車でも不便だと思うわ。
品川じゃ、退屈。
大井町に好んで住むゲイって、少ないのだけは事実ね。
あなたは目的があって大井町を選択したんだろうけども。
ほんとは、「好学通り」で勉学に励むべきよ。
でなきゃ、「高額通り」よ。
ちょっとツマンナイ駄洒落ね。シツレ~
光学通り (2010/07/10 Sat 04:56:34) pc *.237.213.125
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もう少し自分で調べてから質問した方がいいのでは…(≧ヘ≦)
兄貴 (2010/07/10 Sat 00:58:29) au 050040137259** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
50万あればいいと思いますよ~大丈夫ですーただ場所柄か家賃が結構高いですね~仕方ないのかもしれませんがー。自分も7万位の所に住んでますが、年収1000万位は稼いでます。それでも今は贅沢かなぁ~と思う時があります。
親御さんにかなり負担を与える事を意識して勉強に励んでくださいね~
インポッシブル (2010/07/11 Sun 00:28:01) au 050040182636**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
爺さんおはっす。
間違っちゃった。
タメ世代て意味で言ったつもりだったの。一個さばよんじゃった。ゴメン19だした。
リニューアルウオッカ (2010/07/10 Sat 16:20:33) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ウォッカ君、18だったんだ。
まぁ、独り暮らしは、したいならすれば良いし、親も、補助つきでも一人で生きていく事がどう言うものか教えたいのでしょう。
で、金銭面ですが、不動産を借りると敷金礼金が必要。品川ねぇ。安くても8万ぐらいするかしらね。それが3~4ヶ月分。30万円は必要ね。
家具類、実家のを再利用できないの?洗濯機や冷蔵庫、テレビ、、、。まー、家電、家具、合わせて20万は必要かも。中古も視野に入れたら?テレビ、ワンセグで我慢したら?
最低でも50万+引っ越し費用が必要です。
あと、家賃、水光熱費を合わせたものを親と折半するとすると、月5万は親に上納しないとね。
ま、がんばって。
徳明爺さん (2010/07/10 Sat 09:37:15) pc *.243.200.140
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)