ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
もちろん穏やかで素敵な人も居ますが。
基本的に気性が粗くてガサツなイメージがあります。
面の皮が厚いとゆーか…。
自分自身と争えば良いのに誰と争っているのか?
女性の事嫌っている方も多いと思うんですが、嫌だと言ってる部分は自分自身にも当て嵌まっているのなぁと。
場合によってはもっとタチが悪い場合も。
やっぱり自分の事特別だと思っている人が多いんですかねー。
それがホント怖い…
ケント (2010/07/11 Sun 01:16:40) au 050050115281**
お困り度: 普通
ストレートってさ、
マンコおだてて ウメーもん食わせて 何か買ってやって 喜ばせて 女性が主役的なトコあるじゃないスか?
それは、いいカッコしたい【男の見栄】だったり、マンコ抱きたいだけだったり。
そゆ行動が、自然と相手(マンコ)の気持ちを考える 包容力的な要素に繋がるのではないかと。
ゲイは、【売れる】【売れたい】【モテるにはどうすれば】つう自分主体的なイメージが強く。
オフィスラヴなんて奇跡な出会いつうくらい、出会いの場もバーやハテンバ、掲示板と狭い世界で、さらに『〜専』とジャンル分けされてるもんで、相手選ぶ選択肢も少なく。
そゆ面からか、『出会いの取り合い』的なガツガツしたトコや【モテる為に自分磨き】など 必死になる方向が 《自分》寄りになっちゃうのかもでスね。
売る為の武器が【優しさ】や【思いやり】つうのが通用しにくく、わかりやすい【ルックス】や【経済力】だったり、究極?には【トロマン言われます】とか【チンコ○○cmでス】みたく 内面無視な『自分アピール』だからセックススタート、セックスグッバイな 浅い付き合いで、結局ファックだけ??つう話をよく聞くのかも。
なので 【どんだけ自分】が多いのかも?
つう、もっこ推理でシた♪
もっこ (2010/07/11 Sun 04:28:39) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
非常に解りやすく、納得の推理でした。
理解しているにも関わらず、茶化す部分に賢さを感じました。
こっちの世界の事どこかでバカにして、くだらなさを感じてしまう時って
結局自分自身にも不満がある時なんだろうなと思いました。
ダメっすねー。
皆さんご丁寧にありがとうございました。
ケント (2010/07/12 Mon 00:42:47) au 050050115281**
何を言いたいのか、伝わってこないです。
「基本的に気性が粗くてガサツなイメージがあります。
面の皮が厚いとゆーか…。
自分自身と争えば良いのに誰と争っているのか?」
たまたま、そんな人ばかりを、見てたのでは???
中にはそりゃ、怖い人もいるけどね。決して逆らえないっつうか、
そんな怖い人もいるかも・・・^^;
やべぇ~殺される!!
けどね、そんな人ばかりでもないんだし、もう少し広い目でみてみたらと、思うんですよ。
新ジブリ (2010/07/11 Sun 01:49:53) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
女性が嫌いで自分やゲイを特別だと思う人、たしかにいますね。家庭環境に原因がある場合があります。そういう考え方、そういう人を理解できないのはお互い違う環境で育ってきたからです。親が離婚していたり、母親にきつくあたられたり、それが原因で女性を嫌いになったり、買い物依存性の母親だったりすると洋服や宝石やそんなものばかり買う女性を嫌いになったりします。そしてエッチなビデオばかりみてる人も女性はいつもこんないやらしい誘惑者、計算高い女だとかお金のためにセックスをする、売春をするとかそんな風におもってしまいがちです。母親がちゃんと模範を示せていないとエッチビデオばかりみる人は女性はいつもいやらしい誘惑者にみえて混乱してしまうんです。そして女性を憎み嫌ってしまったりするんです。ゲイを特別な存在だと思いたい理由は自分という存在の理由を確立させたいからです。存在意義を確認したいんです。それを同じゲイに存在意義を確認したいんです。僕たちはきっと特別な存在であると、そう思うことであらゆる困難やあらゆる障害に勝てるような気がするんです。よくマインドコントロールではみんなを特別な存在であると思い込ませるテクニックもありますね。この集団は特別な存在で使命があり、選ばれし選民である。そう思わせることで周りの人間より、僕たちが優れている、僕たちは凄いんだと思い込み、いつも以上に熱意ややる気が沸いてきます。あなたはその人にどのように関わりたいのですか。ドン引きして終わりですか。ドン引きばかりしているとあなたが孤独になるだけですよ。理解されたいと思うことより理解しようとすることが大切です。女性を嫌いになる理由も自分の中にある自分がみえてしまうこと、影、シャドウがみえてしまう。それはただ自分自身との闘いであるのかもしれません。計算高さ、ずる賢さをもっている人はその性質をすて、自己犠牲を払う生き方に変わっていかなければなりません。だますものはだまされます。誰かをおとしいれるための罠をしかければ自分がその罠にかかるのです。自分がほった落とし穴に自分がおとるのです。それが旧約聖書によくかかれています。よければいちど読んでみて下さいね
ひで (2010/07/11 Sun 03:02:16) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
嫌悪の場合大きくこの2パターンがあると思います。
自分に当て嵌まってる同族嫌悪の場合と、
もうひとつは真逆、自分なら絶対できないようなことを平気する相手への場合
同族の場合は不健全ですよね。自分を棚上げしてるわけですから。
問題がわかっている場合は「人のふり見て我がふり直せ」ということで
向かうべきは我が身のみ!という思考回路にこれからは切り替えですね。
加倉 (2010/07/12 Mon 00:17:48) pc *.155.41.194
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> もちろん穏やかで素敵な人も居ますが。
>
> 基本的に気性が粗くてガサツなイメージがあります。
> 面の皮が厚いとゆーか…。
> 自分自身と争えば良いのに誰と争っているのか?
>
> 女性の事嫌っている方も多いと思うんですが、嫌だと言ってる部分は自分自身にも当て嵌まっているのなぁと。
> 場合によってはもっとタチが悪い場合も。
>
> やっぱり自分の事特別だと思っている人が多いんですかねー。
> それがホント怖い…
本当怖い...氏ねばいいのに...
みのる白木 (2010/07/11 Sun 05:03:06) au 050040334810**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
愚痴愚痴何を言ってるのかしら・・
あなたの言ってることは多少あるかもしれないけど、いずれにしろ同族が集まるんだと思うわよ。
アナタも穏やかであればそういう人が集まるかと・・
それが嫌なら、ひとりで孤独を楽しみなさい・・
Qちゃん (2010/07/11 Sun 01:28:14) pc *.16.162.238
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そうっすね。
なんかすんません…。
たまにフと感じてやるせなくなります。
同族嫌悪。
自分の事かな。
頑張らないとなぁ。
ケント (2010/07/11 Sun 01:48:58) au 050050115281**
っひひひひぃ~♪
それってばぁさんのこといってるのかい?
男の内面は男と女が半分半分っていうでしょうに。
女が嫌いな理由も人それぞれだし、最終的にゲイの幸せは女が全部もっていかれ
るから嫌いなんでしょう。
腐った朝鮮ババアのような、どっかの田舎の畑から引っこ抜いてきたような
腐ったブルドックみたいに、バウバウったと思ったら、都合悪くなったら
すぐ寝てみたり、化粧してみたりと・・・。
ねえ~ほんと、顔取り替えてこいよって感じだと思うんだけど
田舎ほどこわいものはないよ、法律も無視で、自分の都合で物考えるから
一体どういう教育受けたのって聞きたくなる。
明日への希望 (2010/07/11 Sun 09:57:21) pc *.233.78.236
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もっと自分を出して言いたいこと言ってください。これではあなたがまったく伝わらないすよ。
リニューアルウオッカ (2010/07/11 Sun 01:29:23) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)