ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
4年も前の話しなんですが、
初めて付き合った相手は思い出深いものなんでしょうか?
今は、その彼との思い出の物などは殆ど手元になく記憶だけなんですが…躁鬱的に落ちる、胸が痛くなるほど切なさが込み上げてしまったりします。自分に限って躁鬱では無いと思いますが…この4年間に数人相手は出来たのですが、付き合ってる時から度々ありました。他の元彼に対して切ないという感情はありません。初めての彼とは一緒に暮らし、彼に対して罪悪感のある別れ方をしたからでしょうか。どうすればこの感情を解消出来るのかアドバイスを頂ければと思います。
けい (2010/07/11 Sun 05:04:52) au 050040103256**
お困り度: 普通
ババアになればいい思い出に変わるでしょ。過去はふり返らない事ね
峰 不二子 (2010/07/11 Sun 05:48:52) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> ババアになればいい思い出に変わるでしょ。過去はふり返らない事ね
20代後半です。もうババァです(笑)
アドバイス有難う御座います。
けい (2010/07/12 Mon 04:39:26) au 050040103256**
ミサに行くw
公園のハチ子 (尺 八子) (2010/07/11 Sun 06:07:12) pc *.133.146.63
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あのね、初めての人ってスッゴク影響をもらうし、結論から言うと全然気にすることないと思うよ。 笑われるのを覚悟で、君の気が楽になるかもって前提で(文章にしたくない部分も一杯あるけど)、自分のことを書いてみるね。
最初の彼氏と別れたのは、もう29年も前です。 二年間、一緒に住んだのかな? 何しろ初めての人だから、もう熱を上げちゃって、その人がいないと夜も朝も来ないって感じ。 成功してるその人にならって、職業まで同じのに変えちゃった。 常に愛と憎しみが表裏一体って感じ。 別れて10年は友だちでいた。 てか、別れても絶対に離さなかった。 その次の9年は次の元彼と一緒だったし、最初の彼氏のことは全然思い出さなかったけど、2番目の元彼と別れて、間違ってある晩電話しちゃって声聞いた途端(2002年)から、ずっと今まで毎日思い出します。
それは何てんだろ? 憎しみでも懐かしさでも未練でもなく、単なる比較? 自分はこういう人生を送ってるけど、あいつはどうなってるだろってやつ。 会いたいか? い~や、死ぬまで会いたくない。 住む世界が違うと思ってるからね。 でも毎日思い出してる。
ひょっとして死ぬまで続くんじゃないかって? そうかもね。 でも、だったらどうなのよ? だから初めての人をそうやって思い出し続けるってことを、そんなに気にしなくていいよ。 まとまりがなくなったけど、少しでも参考になれば嬉しいな。
浩
浩 (2010/07/11 Sun 15:11:42) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
体験談まで添えて頂き優しさを感じました。有難う御座います
けい (2010/07/12 Mon 05:52:15) au 050040103256**
鬱とは違いそうですね。
焦燥感あるいは脱力感はないんでしょう。
単に一番愛したから、一緒に生活したからではないですか。
何もかもが初めての体験で新鮮だったからというのもある。
ただ、罪悪感は多少、問題ですね。
別れ際の過程が解らないと助言は難しいのですが、
どうしても、罪悪感が残るなら、
彼に対して、償いをするのも一つの方法です。
不運も縁もあったし、罪の意識を感じて、あなたは当然だった。
気になるなら、彼に手紙を書いたらどうですか。
Eメールとしてでも紙の上にでも、
出す出さないは後で決めるとして
思いのたけを、謝罪でも言い訳でも
文字にしてみたら
どうですか。
そもそも
なぜ、あなたは罪の意識を感じているのか、目的は何か、
怒りを隠すためか…
やるべきことを、やらずに済ます為に
罪悪感を感じることで免除を受けようとしているのか…
自分を罰したいのか…
整理して考え直せるかもしれません。
日常生活に支障を来す程になったら
迷わず医師を訪ねて下さい。
哀愁 (2010/07/11 Sun 06:18:23) au 050050125348**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 鬱とは違いそうですね。
>
> 焦燥感あるいは脱力感はないんでしょう。
>
> 単に一番愛したから、一緒に生活したからではないですか。
>
> 何もかもが初めての体験で新鮮だったからというのもある。
>
> ただ、罪悪感は多少、問題ですね。
>
> 別れ際の過程が解らないと助言は難しいのですが、
>
> どうしても、罪悪感が残るなら、
>
> 彼に対して、償いをするのも一つの方法です。
>
> 不運も縁もあったし、罪の意識を感じて、あなたは当然だった。
>
> 気になるなら、彼に手紙を書いたらどうですか。
>
> Eメールとしてでも紙の上にでも、
>
> 出す出さないは後で決めるとして
>
> 思いのたけを、謝罪でも言い訳でも
>
> 文字にしてみたら
> どうですか。
>
> そもそも
> なぜ、あなたは罪の意識を感じているのか、目的は何か、
>
> 怒りを隠すためか…
>
> やるべきことを、やらずに済ます為に
>
> 罪悪感を感じることで免除を受けようとしているのか…
>
> 自分を罰したいのか…
>
> 整理して考え直せるかもしれません。
>
> 日常生活に支障を来す程になったら
>
> 迷わず医師を訪ねて下さい。
アドバイス有難う御座います。もう連絡など出来ないので、僕が出来る償いをしてみます。
けい (2010/07/12 Mon 04:59:30) au 050040103256**
確かに、初めてお付き合いした人の事は、今でも覚えてますね。
けど、それは良き思い出としてですけどね。
躁鬱って事は浮き沈みが、結構あるんでしょうか???
双極性感情障害とも言いますが、深く悩み過ぎるとなる可能性がありますよ。
もしそうなれば、治ったと思っても再発する、その様なケースがとても多いんです。
下手すると生涯薬物投与を、受けないといけなくなります。
罪悪感のある別れ方が、どの様なのかはわかりかねますが、それに対して罪の意識を、常に持ち続けてるのでしょうね。
4年も前の話ですよ。いい加減に忘れてしまわないと、そこから前には進めませんよ。
自分で自分を拘束してるようなもので、そこから自分を解き放たないといけないです。
今まで苦しんで来た分を、その彼に対しての償いとして、自分は苦しんで来たと思い、ここからは自分の人生を歩むために、もう忘れますって思う様にしないと、体が崩壊します。
そうなれば、取り返しがつかなくなりますよ。
新ジブリ「711/66」 (2010/07/12 Mon 00:39:03) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
”躁鬱的”なんて言葉が出る位なんだから、
病院へ行きましょう!
『自分に限って』と言う人が一番、危険です。
貴方を病気と決めつける気持ちはありませんが、
検査だけ受けて、結果、何もなかったら、それで良いじゃん。
精神的な病は、本人が無自覚な場合が多いから怖いですよ。
三拝云 (2010/07/11 Sun 09:47:18) pc *.162.55.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
初めての相手=思い出の深いものってそれは違うのでしょう?
あくまでも自分の場合は一番好きな相手が思い出の深いものです。
もしそちらは初めての相手のことが今まで一番タイプだとすれば話はちょっと違ってきます。
投稿の最後に仰った「どうすれば…」。3年前に、この人と人生のまで一緒に歩いて行きたいと思わせられる相手にさり気なくサヨナラって言われました。この人がいなくなると生きていけるかなと思うほど迷ってました。しばらく心で泣きながらの生活でした。あくまでも自分の経験談をご紹介させて頂きますーーーー1:心の整理、できるだけ相手のことを思い出さないで(全て忘れるのは無理でしょうが)
2:男でも女でも常に自分磨きしないいけないと思います。見た目と中身と両方で(三菱やトヨタのナイスガイはカッコイいでしょう)
3:適当なところで適当に適当な遊びを適当にしてみれば(意外ゲイの世界にもイケメンはこんなにいるんだとわかってくるよ)
4:人生は゛極めて゛短いと思います。極めて゛美味しい゛生活をおくりましょう。
4年前の恋は今のあなたにとっては後悔するものではなく、反省するものなのです。
二度と三度と失敗しないように恋愛を楽しみましょ。
ご参加に
留学生 (2010/07/11 Sun 07:28:14) au 050050103527** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アドバイス有難う御座います。
『心の整理』がまだ出来てないから、初めての彼の時と同様に付き合う相手を想えない、好きになれないのでしょうか?…
けい (2010/07/12 Mon 06:07:54) au 050040103256**
私物も含めて燃やしたり、捨てたりとかして
完全に忘れること。
そうすると、顔を思いだそうとしても、のっぺらぼうになって出てくるし
思い出だけがキレイに生きてくるだけでいいの。
明日への希望 (2010/07/11 Sun 09:48:21) pc *.233.78.236
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
人はずっと立ち止まってはいられないし、立ち止まっててもいけないのよ。人生は否が応でも進んで行くしかないと思うの。
誰にだって心に引っかかって、居心地の悪い恋愛のひとつやふたつはあるものよ。
人間は完璧じゃない。
あなたがここで一人悶々としてても、元彼は変わらない毎日を送ってる。要はあなたの問題なのよ。
たまには「捨てる」ことも必要よ。
天障院 (2010/07/11 Sun 10:08:45) docomo 898110002060892122** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)