ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
郷ひろみ主演の昔のドラマに話が似てる。
『ぼくは叔父さん』っていうタイトル。(日本テレビ系列)
交通事故で亡くなった兄の奥さんと、その3人の子供たち(娘達)にいきなり
「叔父さん」って呼ばれてイジメられてしまう。まだ17歳なのに・・・。
地方から上京して、その奥さん(義姉)の経営するレストランを手伝うことに
なる、っていうストーリー。
義姉と子供達と同居生活で、様々な人間模様が繰り広げられるんだけど、
17歳の若者には、叔父さん扱いされて家族が重荷に感じ始める。
番組主題歌:
http://www.youtube.com/watch?v=roiclz6rmAQ
結論、、
二親等(兄弟、その配偶者)、三親等(甥・姪、その配偶者)より
一親等(父・母)が大事でしょ!
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-13942
『ぼくは叔父さん』(1973) (2010/07/16 Fri 02:27:59) pc *.151.196.7
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)