クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.55952 感情。

好きになると駄目みたい!俺、重いだって!全員に言われた! だから、もう好きという感情は出さない! じゃどうやってつきあえばいいの・・・ 相手も気に入ってくれたんでしょう・・・好きという感情は少しでもあったんでしょう・・・ ずるいよ! だから俺も次に誰かと付き合う時は、計算して付き合う! 嫌な男だな!俺。 冷たい目で見てやる! 最低な俺!。

よしたか (2010/07/18 Sun 01:37:39) softbank 3536860104033**


お困り度: のんびり

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55953 Re: 感情。

全員に重たいって言われるのなら、絶対何がしかの問題があるはず。
なぜ我が身を振り返らないの?自分は悪くないって思い込まず、どこが「重たい」と評される理由なのか色んな角度から見つめ直してご覧よ。

やす (2010/07/18 Sun 01:45:37) au 050050115300**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55965 Re: 感情。

そんなに自棄になってたら、見えるものも見えなくなりますよ!!

人間って感情の起伏があるから、面白いんですよ。

その感情をなくしてしまったら、誰も周りに寄り付かなくなります。

全員に言われたのなら、何か原因があるはずです。だからそれを聞き出してみては、どうかなと思うんです。

自分の何が重いと感じさせるのかを、聞いてみて下さい。

最低な俺だと卑下せずに。

そりゃ、お互いに好きだとゆう感情があるからこそ、お付き合いなり恋愛なりが、出来るんだと思います。

だから、よしたかさんの言う通りで、好きだとゆう感情は少しでもあったはずですよ。

計算してなんて、そんな打算的な事は考えない方が、貴方の今後の為です。

人に唾するものは、必ず己に返って来ます。

だからそんな事は止めましょう!!

新ジブリ「711/66」 (2010/07/18 Sun 02:34:53) pc *.176.6.145 メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 感情。

Subscribe to WebSlice

No.55968 Re^2: 感情。

あ、あ、’’’ありがとうございます!

よしたか (2010/07/18 Sun 02:45:26) softbank 3536860104033**

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55972 Re: 感情。

時間が経つとあなたの化けの皮(本質)が剥がれて相手にストレスを与えてるのね。だからあなたの様な
マサカリ女は、計算高く冷たい目で見るくらいの方がいい意味でバランス取れるかもしれないわね。

峰 不二子 (2010/07/18 Sun 03:05:43) docomo 89811000003542709**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55988 Re: 感情。

貴女の場合、
「好きになる=依存」でしょ?

自分では、そないな気、毛頭ないでしょうけど、付き合った人、全てに「重い」言われたなら、貴女にそない言わしめるものがあるのは明白。

私は、それを貴女の依存体質にあるんじゃないかと推測します。

つ~か、貴女の相談文から、既にネガティブな重さが感じ取れちゃうわ~(怖)

一人の時間を楽しむ事できてる?

何か、恋愛以外に楽しみになる事柄など、貴女にはある?

何かに頼らずに自分自身で、感情の起伏を制御する訓練を今からでも始めることじゃない?

貴女の「重さ」を、マイナスからプラスのエネルギーに変化させるようにね。

朱鷺茜 (2010/07/18 Sun 05:24:26) au 050010144211**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55999 Re: 感情。

カジュアルなつきあいを望む男とばかり出会って来たか

あるいは、そういうタイプに無意識のうちに惹かれているのか、

じゃないのかな、君は。

つきあうという言葉が
年々、軽くなっている気もするね。

ゲイ同士は。

男女は、やはり結婚や妊娠を、特に女は意識するから

それらが戒めにもなるからね。

最近、つくづく思うのは

ゲイで、つきあっているとか

つきあったとか口にしながら

話を聞いてみると

それは
ある時期、頻繁に会って
セックスをしただけの関係で

恋人同士としてつきあったのでは

全然ない。

とボヤきたくなる
連中が多いこと。

さっきも飛び込んだ
新木場で、

顔見知りの学生で
自称カップルと

たまたま鉢合わせして喋ったけど

疑問点が一杯であった。

こちらも向こうも
楽しんでいるのに

水を差したくないから
黙ってたけど。

相方なんて、
漫才師の片割れか
江戸時代の
遊女と旦那の間柄

みたいなゲイ用語が流行りだしてからかな。

いつでも分離可能で
悪い意味で互いの
得手勝手を許容するのを

示唆している感じの。

君は原石であり過ぎるのかもしれない。

だから相手と一緒に
青臭く表現すれば
愛の力で
自分を磨いて行こうとして

相手との時間を濃密にしようとして

相手に面倒がられるのかもね。

遠回りなようでも

まず自分で自分を磨いてみるといい。

お洒落も音楽や映画鑑賞でも勉強でも仕事でも、懸命に取り組んでみると。

打算まで行かなくても、恋に駆け引きは重要だから

実地で学ぶのが一番にしても

他のいろいろな経験からも、掴める部分はあると思う。

恋愛だけに没頭せずに済む男にもなれる。

そう。
恋愛だけに重きを置く必要がないと悟った時に

素晴らしい恋人が見つかるのかもしれない。

君は真面目なだけで悪くはないと思うよ。

原石 (2010/07/18 Sun 06:47:07) au 050050125348**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 感情。

Subscribe to WebSlice

No.56016 Re^2: 感情。

参考になりました! 次からは重いといわれないように気をつけます! また次、【いい人だったらどうしよう】いい人に遭ってしまったら逆にまた、悩むかも知れません。

よしたか (2010/07/18 Sun 09:47:52) softbank 3536860104033**

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55985 Re: 感情。

重たいって感じさせるのは、自分よがりなんだと思うな!

相手がいて自分がいる
相手の立場になって物事を考えるようにしないとね

思いやりって事なんだと思うな!

人って不思議なのは、押されすぎると引いてしまうもんだと思うな
ほどほどがよいんだと思う

恋は盲目っていうけど、目先の事ではなく
見えるものが見えなくなってしまう
それは、自身の中に入り込み自分の世界をつくり
相手の事が見えなくなってしまう

もっと客観的に自分を見れるようにしよう!!!

通りすがり (2010/07/18 Sun 05:17:09) pc *.117.33.71 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55955 Re: 感情。

バランスよバランス。1つひとつ学び、吸収しなさいよ。

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/07/18 Sun 01:51:39) au 050050104474**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56053 Re: 感情。

> 私は別れる理由さえも教えてもらったことがないわよ…

おやじだから

幸薄子<ゆーすけ (2010/07/18 Sun 13:47:38) pc *.133.146.72


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56004 Re: 感情。

> だから俺も次に誰かと付き合う時は、計算して付き合う!

あの~~~

タイトルですけどぉ~~~~~

「感情」でなくて 「勘定」でないべか? ってか~~~~

KOO (2010/07/18 Sun 07:47:02) pc *.5.13.160


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55997 Re: 感情。

> 好きになると駄目みたい!俺、重いだって!全員に言われた!・・・

重いって言った人、それぞれに聞いてみたら…どこがどう重いのか??ってねぇ。

> 相手も気に入ってくれたんでしょう・・・好きという感情は少しでもあったんでしょう・・・
> だから俺も次に誰かと付き合う時は、計算して付き合う!

どこがどう重いのかっていうのを、人それぞれに聞いてみて克服しなきゃ計算して付き合いってねぇ。できないでしょうね!!。
相手も、最初は好きって気持ちがあったから
ちゃんと聞けば教えてもらえるよ!

優也 (2010/07/18 Sun 06:37:15) au 070011801770**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56048 Re: 感情。

いいわね、重いって言ってくれる人がいて…。

私は別れる理由さえも教えてもらったことがないわよ…

幸薄子 (2010/07/18 Sun 13:44:00) au 070011304712**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56142 Re: 感情。

重た!

まあ、そうすれば良いと思います。計算しても大丈夫です。計算してないときよりは、迷惑かけないと思います。あなた自身のバランスが取れるかどうかは別として、そっちの方が周りのためにはなってます。

まある (2010/07/18 Sun 21:30:13) au 050010144413**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56219 Re: 感情。

やっぱ減量するしかないだろ

フットワークを軽くしたら違う世界も見えてくると思う

鉄筋男 (2010/07/19 Mon 09:03:57) au 050050113363**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56009 Re: 感情。

その感情は
感情にとらわれない事

全部勘違いだと思う事

諸行無常を知ること

簡単ことなんだけどね

H (2010/07/18 Sun 08:45:16) pc *.135.249.36


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55959 Re: 感情。

すでに文面が重たいわ~
一般人はそこまでの感情が起きないもの。
そんな貴女は男無しでは生きられないはず。考え方を改めるか合う人を見つけるしかないわね

ラミネーター (2010/07/18 Sun 02:07:13) softbank 3567690208471**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 感情。

Subscribe to WebSlice

No.55967 Re^2: 感情。

そ、そお〜っすか・・・

よしたか (2010/07/18 Sun 02:43:10) softbank 3536860104033**

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56036 Re: 感情。

誰とも付き合わないのがいいんではないですか?
そういう価値観も全てわかってくれる人が現れるまで。

まずは淋しいから誰かに依存するのでなく、一人でも楽しく過ごせるように!

さい (2010/07/18 Sun 12:52:13) softbank 3594150212244**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.55994 Re: 感情。

重たいってデブじゃだめよ

そゆこと…。

ふぎ子 (2010/07/18 Sun 06:31:36) pc *.15.46.196


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56015 Re: 感情。

> だから俺も次に誰かと付き合う時は、計算して付き合う! 嫌な男だな!俺。 冷たい目で見てやる! 最低な俺!。

最低ってよりも自分勝手になってるだけなんじゃない。

貴方が付き合ってきた人達は計算高くもなければ、冷たい人間でもなかったかもしれないのにね。

相手の何が好きだったのか忘れてる様だし、結論が極端過ぎる辺り、相手の気持ちを理解してあげてなかったって事でしょ?

ってか、そんなことなんてどうでもよくって、自分の感情ばかりを押し付けていたんじゃないの?

相手の気持ちを試すことばかりしてたり、好きならこう在るべきと主張ばかりを押し付けたり、四六時中相手を束縛するようなことしてたり。

そうなれば、一緒に居ても疲れるだけだし、せっかくの好きって感情表現も叩き落とされるだけだし、恋愛感情が育たなくなるんだよ。

相手の人格なんかあってないようなものだから、どの道無理って諦められるしかなくなるんじゃないの?

心当たりある?

あったんなら、そこからどう脱皮していいのか考えてみたら?

ゆーすけ (2010/07/18 Sun 09:44:34) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56001 Re: 感情。

自論ですが、恋愛はバランス。貴方の思いと、彼の思いの分銅をのせた天秤。

相手の思いに対して、貴方の思いが重過ぎだとアンバランスになるし、軽すぎてもアンバランスになる。

だから、解法は、
1)貴方が魅力的になって相手の貴方に対する思いが増すか
2)貴方の思いが軽くなるか
の何れか。

(1)には時間がかかる。内面・外見、両方を磨いてください。たとえば、新しい資格を得て、条件のいい仕事に転職するだとか、ジムに行って体を鍛えるだとか。
(2)は裏を返せば、相手の魅力が軽減したことになるから、そんな相手とは付き合わないの良い。

気楽に構えて、長い目でみなさい。

徳明爺さん (2010/07/18 Sun 07:04:19) pc *.243.200.126


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 感情。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.56007 Re: 感情。

大丈夫!
あなたに合う相手が、きっといます!

俺の彼氏も、自称”重たい女”です。
ちょっと戸惑った時もありますが、
今は受け入れて、一緒に生活しています。

あなたが何歳かわかりませんが、
ゲイでも、年齢と共に、特定の人と落ち着きたいって考える割合が増えてくるもの。
あと、外見だけでなく、中身も見極めてから付き合いましょう。
あなたの思いを(重いかもしれないが)受け止めてくれる男は、きっといます。
気長に探しましょう!

ももんが (2010/07/18 Sun 08:41:18) pc *.146.215.95


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)