ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
カジュアルなつきあいを望む男とばかり出会って来たか
あるいは、そういうタイプに無意識のうちに惹かれているのか、
じゃないのかな、君は。
つきあうという言葉が
年々、軽くなっている気もするね。
ゲイ同士は。
男女は、やはり結婚や妊娠を、特に女は意識するから
それらが戒めにもなるからね。
最近、つくづく思うのは
ゲイで、つきあっているとか
つきあったとか口にしながら
話を聞いてみると
それは
ある時期、頻繁に会って
セックスをしただけの関係で
恋人同士としてつきあったのでは
全然ない。
とボヤきたくなる
連中が多いこと。
さっきも飛び込んだ
新木場で、
顔見知りの学生で
自称カップルと
たまたま鉢合わせして喋ったけど
疑問点が一杯であった。
こちらも向こうも
楽しんでいるのに
水を差したくないから
黙ってたけど。
相方なんて、
漫才師の片割れか
江戸時代の
遊女と旦那の間柄
みたいなゲイ用語が流行りだしてからかな。
いつでも分離可能で
悪い意味で互いの
得手勝手を許容するのを
示唆している感じの。
君は原石であり過ぎるのかもしれない。
だから相手と一緒に
青臭く表現すれば
愛の力で
自分を磨いて行こうとして
相手との時間を濃密にしようとして
相手に面倒がられるのかもね。
遠回りなようでも
まず自分で自分を磨いてみるといい。
お洒落も音楽や映画鑑賞でも勉強でも仕事でも、懸命に取り組んでみると。
打算まで行かなくても、恋に駆け引きは重要だから
実地で学ぶのが一番にしても
他のいろいろな経験からも、掴める部分はあると思う。
恋愛だけに没頭せずに済む男にもなれる。
そう。
恋愛だけに重きを置く必要がないと悟った時に
素晴らしい恋人が見つかるのかもしれない。
君は真面目なだけで悪くはないと思うよ。
原石 (2010/07/18 Sun 06:47:07) au 050050125348**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)