ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
文章を読んでいると、自己顕示欲の塊のような印象。悲劇のヒロイン症候群?
難しいこと言っているけれど、結局そんなことは関係なくって、ゲイである自分が愛を手に入れることが出来るか不安なのでしょう。
だってさ、種の保存っていうけど、そんなの「マスト」じゃないわけ。どこに義務があるの?愛が他の種にあろうがあるまいが、どうでも良い。挙句の果てに、排泄物の話までしだすし。ちょっと、ラリってる?
親が貴方を生んだ理由?そりゃ、セックスして身籠ったからでしょ?それ以上もそれ以下も無い。どこの家庭も同じ。セックスして、受精して、10月10日で赤ちゃんは生まれるの。そんなこともわかんないの?
自分の生産性を子孫にだけ求めているのは嘆かわしい。たとえば、ゲイの芸術家や文学者がすばらしい作品の数々を残している。一方で、ゴミみたいなストレートが山ほどいる。
世の中は欲と欲のぶつかり合い。人生はそれを如何に楽しむか。まあ、社会規範の元でっていう注釈付きでね。
徳明爺さん (2010/07/21 Wed 17:38:10) pc *.243.200.126
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)