ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あなたは
進化論と
ジーンヴィークル理論
(人は遺伝子の乗り物に過ぎない)
そして儒教的価値観その他
を混乱させてしまっている。
兄上がつまり身内が子供を残すから良かった。
なんていうのは
縁戚贔屓の儒教的
ネポティズムの匂いがするし
いくら血縁だって
セレクションに
相応しくなければ
淘汰されるのが当然みたいな理論と
混ぜて語るなど
滅茶苦茶ですよ。
俗っぽく言えば
結局、あなたは
同性愛者として
面白い愉しい体験が出来なくて
悶々としているのではないか。
それを、あなたが思うところの
重厚長大な命題に
すり替えているだけだと感じる。
以前も書いたことがあるが
愛はエロスだけではない。
フィリアもアガぺーもある。
好きだ嫌いだは関係なく、愛さなければならない、
無償の愛を与えるべき時は
愛しているように
行動で示さなくてはならない。
近代以降の病院
チャリティーや
奉仕活動の原点は
そこにある。
勿論、西洋人の考え方ではあります。
高校の倫理の教科書を読み直して頂きたいですね。
悶々 (2010/07/21 Wed 22:48:44) au 050050125348**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)