クリックしてね!

No.56907へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

生命保険

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.56907 生命保険

今39歳なんですが、就職したときに職場に保険のおばちゃんが来て、他のみんなも入っているということで生命保険に入りました。

色々とお金のことを見直したら、やはり自分は結婚することはないし、自分が死んで何千万円もの保険金が下りるということが無意味だということに今さら気づきました。

この大手保険会社の保険は解約して、自分自身のための共済系の医療保険に切り替えることにしました。死んだときには数百万ほど出ることになり、ささやかな葬式代ぐらいにはなりそうです。今まで毎月数万円も掛金で払っていたので、毎月だいぶ楽になりました。

でも自分のゲイ友達は、まともな生命保険にも入っていないのは人としておかしいといいます。なぜかと聞いても、人は保険に入って一人前とのことで、親孝行であるといいます。親の前に自分が死ぬ確率を考えると無駄だと思うのですが、納得出来る答えは帰ってこず、なんとなく話題をそらされます。

ゲイでも結婚される人はいると思うのでそのような方々は別として、一生結婚することはないと思うゲイの方々は生命保険に関してどのようにしてますか?

実は解約したものの、間違えた道を歩んでしまったかと、少々ビビリビビリしてます。

柏原よして (2010/07/22 Thu 20:01:39) pc *.145.176.60


お困り度: 急いでない