ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
30後半のゲイです。今まで 多くの ゲイの人との出会いを 経験しました
偏見もあるかとは 思いますが ゲイって ちょっと変わった 癖のある人
が 多いって 感じています。 良くも悪くも 芸術的っていゆうか
上手くいえないですが ・・・・ 私もその中の一人だとは 思いますが。
最近 レズビアンの方と 会ったり、メールしたりしてるんですが
ゲイ以上に 変わった人や 気が強いってか わがままな人が
多いのかなあって 感じてしまいます。
実際 レズビアンの人を 友達にもっている ゲイの方の 意見を
聞きたいです。
こうすけ (2010/07/23 Fri 11:13:00) pc *.129.197.154 メールを送る
お困り度: のんびり
「類は友を呼ぶ」ってヤツなんじゃないかしら?
天障院 (2010/07/23 Fri 15:13:45) docomo 898110002060892122** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
みんなの意見聞いて初めて、レズとゲイに壁があるて知りました。マジで?
なんで男が好きか、女が好きか、違うだけで、似た者同士の仲間なのに、がっつりタッグ組めないのか不思議すね…
浩くん言ったみたくな、同じ仲間なんだし、協力できれば強力な、タッグパートナーになれそうやのに、残念よね。
リニューアルウオッカリターンズ (2010/07/23 Fri 16:19:37) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
人の事なんて別にどうでもいいじゃない。あなたみたいなタイプは人をいい方向で見る事出来づらいいんだからあまり変に干渉しない方がいいわ
峰 不二子 (2010/07/23 Fri 16:04:48) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイのあなたがビアンを理解しようなんて時間の浪費でしかないと思います。
あなたの性的対象は男性なのですから。
変わった人、わがまま人はノンケ男女にもたくさんいます。
血も涙もないノンケの人を私は何人も見ています。
ゲイやビアンに変わった人が多いと思うのは、ゲイである事へのコンプレックスを潜在的に感じているせいかもしれませんよ。
とみ (2010/07/23 Fri 12:22:37) pc *.232.185.226
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
個人的にはど~でもいいし、ビアンの人々にも興味はないわ。
それに、この類の話って、こういったとこで、「そ~おもいませんこと~?」的にワイガヤやるもんじゃないし、リアル友相手に、茶のみ話、酒のサカナ程度のもんでない?
それでも、実際その場に居たら、ワタシはいい気分しないけどね。
繰り返しになるけど、その本人らの預かり知らぬとこで、人の気持ちの襞に触れようとするのは、悪趣味よ。
「人それぞれ」
たいていの対人関係の事柄は、そない心構え持ってれば、こんな疑問持たなくなり、時間をムダに使う事ないわよ。
朱鷺茜 (2010/07/23 Fri 17:30:24) au 050010144211**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
サイトで女性の方からメールがきました。
会いはしませんでしたが、想像だとじゃじゃ馬のように言う事聞かない女か
ゲイ友だちと楽しく遊んでいる女かどちらかと思います。
また、それに輪をかけたようにゲイも同性愛といわれておきながら
同性に愛情も信用もないという、実に変わった生き物です。
こんなのに人生振り回されるより、彼氏とか彼女の基準もあやふやで
きれいにマッチングする確率すら低いような感じします。
だって、自分に何もメリットないんだもん。
こんなゴミの溜まり場か、腐った動物園のような集まりに幸せはないでしょう。
明日への希望 (2010/07/23 Fri 21:42:33) pc *.233.34.205
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
変わり者って
セクシャリティ云々ではなく、その人の持っている
性格だから…
ノンケでも変わり者は山ほどいるし…
あなた基準でモノを見すぎです!
もう少し、柔軟性を心にお持ちくださいませ
けっこう仮面 (2010/07/24 Sat 02:47:21) au 050050118551**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>
> 最近 レズビアンの方と 会ったり、メールしたりしてるんですが
>
> ゲイ以上に 変わった人や 気が強いってか わがままな人が
>
> 多いのかなあって 感じてしまいます。
>
まずは、レズビアンの方に問いかえる方が先じゃないか?
こんな板で、陰口たたいてるような…?
欠席裁判みたいな?
わしが想像するに、あなたの姑息さ、人としてのつまらなさ、
肝っ玉の小ささが、相手をいらだたせているんじゃないか?
第一印象だけで、相手の何が分るつうの?
レズビアンって、一括りでいいの?
相手の方が見てたら、なんと思うでしょうかね?
boo (2010/07/23 Fri 16:33:15) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
具体的に、こういう状況ではこう…とかじゃなく、ただ漠然と『ちょっと変』と言われてもねえ。
感じ方…というか、あなたの受け止め方次第ではあるわね。
…見方によって、裏が表になったり…その逆にも、ね。
例えば、既婚者と話が合わなければその輪には入れないから、独自路線で生きなきゃならない。
属すところがない、もしくはその必要がなければ周りに媚びる必要も無いから独立独歩(マイペース)で生きてるのに、周りは協調性が無く我が強いと言う。
…そうなると、『変わり者』ということにされちゃう。
単に、一人で生きて行かなきゃならないからそうしてるだけなのに。
…一人で生きて行くのは大変なのよ。
全部自分でしなくちゃいけないし、誰かからの意見は貰えても、責任や結果は自分だけに返ってくるから鵜呑み・丸呑みはしてられないし。
全て自己責任で生きてると、そりゃあ、変わり者とも言われるわよね。
そういう風に、自分しか頼れないから気が強く我が儘だなんだと言われちゃうんじゃないの?
癖があったって、懸命に生きてる人なんじゃないの? …そのレズの人。
旬 (2010/07/23 Fri 13:03:24) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
性格の良いビアンに出会ったことがないんで何とも言えない
オカマがビアンに軽蔑されて笑いのネタになっていること、ホモが大嫌いなことしか思い浮かばないが
鉄筋男 (2010/07/23 Fri 14:58:28) au 050050113363**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
女も好きですがレズビアンなんて全く興味なし。友人になっても何がある?
同姓愛ってことだけで言うなら気持ちはわかるんだろうなぁ。
知り合いは居るけど男同士以上に変なやつです。
他人のことなんてどうでも良いと思えないのかな?変なやつばかりでも良いじゃないか。(笑
バイ (2010/07/23 Fri 12:33:44) pc *.32.194.139
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ビアンの人って、ゲイ以上に閉鎖的なような気がします。
ゲイバーの観光バーってありますけど、
ビアンの人には無いですよね。
変な人と思うのは、相手が警戒してるからじゃないですかね?
どちらにしても、人の心に土足で上がるのは…。
三拝云の動く城 (2010/07/23 Fri 13:05:28) pc *.66.141.203
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイやレズビアンに変わり者が多いってのは、大目に見てしかるべき。 ゲイだってレズビアンだって、普通カムアウトしてない者は、親兄弟や世間に対して、存在もしない異性の恋人の話をしたり、悟られた人には後ろ指を差されたりしながら、いわば降りかかる火の粉をよけながら生きてる訳でしょ? その結果、ちょっとどっかタガのはずれた人間になっても仕方ない。
結論から言うと、同じゲイどうし、またゲイとレズビアンはもっと一致団結して「弱い者どうしが互いにかばいあう」みたいなスタンスがあって当然だと思うのです。 自分的には「女が女を愛する? ゲーッ」なんて思い勝ちなんだけど、「なら、自分はどうなのよ?」って考えると、いかに自分が社会の裏側に生きてる少数派であるかと言うのがよくわかる。
レズビアンで羨ましいのは、彼女らはストレートの男女以上に「精神的つながり」が深いってことです。 7年前だっけ、直属の上司がレズビアンだったんだけど、なんと一緒に暮らすパートナーと自分、同じ男性から精液をもらって人工授精してそれぞれ生まれた子供二人を二人で育ててたの。 ほら、子供たちは血がつながってるから、二人の子供たちを二人の女性が「自分たちの子供として共有して育ててる」って感覚がひしひしと。
浩
浩 (2010/07/23 Fri 14:32:42) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)