ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
次の事に留意して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーー
1.陰嚢(玉袋)や陰茎(竿)が痒く、どちらかと言うと
寝る前や、温かいお風呂の時、或いは温かいお布団で目がさめた時、
血行が良くなった時に痒くなる場合は「陰嚢性湿疹」の可能性が高いです。
この場合処方箋を必要とする「ロコイド0.1%」などが有効です。
皮膚科専門の先生とご相談下さい。
投薬後、痒みは直ぐに治まりませんので、剃毛処理して、痒い時、
冷水で細目に洗い流し(決して掻かないで下さい)良く風を当てて乾かして下さい。
治るまで下着をゆったりとした木綿せいのものにして、
化繊や、ピッタリ下着を避けて下さい
ーーーーーーーーーーーーーーー
2.股の付け根や、お尻に近い部分、いわゆる汗をかきやすい部分で
朝より、日中、仕事をして汗をかき始めると痒くなる場合は汗湿疹の
可能性が高いです。
市販薬のフェミニーナ軟膏や、M'sデリケア軟膏などが有効です。
ーーーーーーーーーーーーーー
3・陰嚢や陰茎以外の場所が痒く、一日中痒みが有り、掻いた爪で
別の場所を触ると、新たに其処が痒くなる場合、
或いは上記2のクスリで効果がない場合、疥癬(カビ)による湿疹で、
水虫の仲間の可能性が高いです。
市販薬のラミシールなども有効ですが、デリケートな部分ですので、
できれば、皮膚科専門の先生にご相談下さい。
ーーーーーーーーーーーー
ちなみに、よく勘違いされがちですが、
「インキン」と
「インキンタムシ」は全く別物です。
上記1の症状が「インキン」で
上記3の症状が「インキンタムシ」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コウジ (2010/07/23 Fri 11:43:20) pc *.150.133.189
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)