ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
君も、通ってるインターナショナルスクールの同級生たちも、皆海外で育ったわけでしょ? だから君がゲイであってもちゃんとした人間である限り、問題にはならないの。 でも親は違う。 海外生活が長かったとはいえ、生まれも育ちも日本。 だから感覚が違うはずです。
「ゲイだ」とカミングアウトするのは、せめて独立するまで待ちなさい。 そう、大学を出て、自分のお金で生活し始めるまで。 で、「お前、結婚したいような女の子はいないのか?」などという話題が出たときに、タイミングをみはからってそういう話をしなさい。
ただし、その際のインパクトは覚悟しておくこと。 最悪の場合、「親子の縁を切る」などという雲行きになるかも知れないんだから。 「芯から日本人の両親」に対して、ゲイだとカミングアウトするには、自分がまだまだ精神的に一人前じゃないと理解できるでしょう?
浩
浩 (2010/01/12 Tue 21:24:55) pc *.200.175.160
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)