クリックしてね!

返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.57259 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

よくフォトメで返事なかったらごめんなさいってどうかと思う。
中にはやっとメールした人もいるのに、返事ないってつらいよね。
面倒くさいから返事しないとか、タイプでないから返事しないってのは自分が広く募集してるのに相手に対して失礼だと思う。断るにしてもうまい断り方できないやつは普段も気がきかないやつだと思うし、お断りかな。はっきり言って見てて不愉快だから載せてみました。呼びかけてるのにコミュニケーション拒否っておかしいと思うから。俺がおかしいんですかね。

クリ (2010/07/24 Sat 23:52:24) pc *.101.153.66


お困り度: 急いでない

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57268 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

> よくフォトメで返事なかったらごめんなさいってどうかと思う。

「ごめんなさい」って言ってるんだから、いやなら出さなきゃいい。

> 中にはやっとメールした人もいるのに、返事ないってつらいよね。

それが初めてなら、そう思っても仕方ない。
「返事は?」って聞き返したらいいでしょ。

> 面倒くさいから返事しないとか、タイプでないから返事しないってのは自分が広く募集してるのに相手に対して失礼だと思う。

そういう人には出さなきゃいいでしょ。

> 断るにしてもうまい断り方できないやつは普段も気がきかないやつだと思うし、お断りかな。

だから、そういう奴には構わなきゃいいのよ。

> はっきり言って見てて不愉快だから載せてみました。

なんだ、見てるだけ?

> 呼びかけてるのにコミュニケーション拒否っておかしいと思うから。
> 俺がおかしいんですかね。

世の中にはいろんな人がいるのよ。免疫つけなさいな。

KOO (2010/07/25 Sun 00:13:37) pc *.222.127.67


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57279 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

そんなことやりとりできないのが人間関係が希薄になってるのかなと思います。
当たり前になったら何でも通りますよ。
税金上げられても当たり前ってなってますし。
日本人て声あげないから、やりたい放題になっちゃう。
外国人からかなりなめられてますよ。
俺は不愉快だなと思うことは、抗議して若いやつ育てないとダメだと思います。
何でもなあなあにしてると、いつのまにかそれが当たり前になっちゃうんですよ。

クリ (2010/07/25 Sun 00:33:10) pc *.101.153.66 メールを送る

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57283 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

> 「ごめんなさい」って言ってるんだから、いやなら出さなきゃいい。

そんな風にわりきれるのがうらやましいですよ。
>
> それが初めてなら、そう思っても仕方ない。
> 「返事は?」って聞き返したらいいでしょ。

返事は?って聞き返しても無反応でもいいと思うんですか?
>
> そういう人には出さなきゃいいでしょ。

そんなの出してみなけれゃわからんでしょう?
何言ってるんですか?
>
> だから、そういう奴には構わなきゃいいのよ。

世の中達観してるんですね。
>
> なんだ、見てるだけ?

出してて意見あるから載せてるんですよ。
おちょくりですか?
大体わかるでしょ?
>
俺がおかしいんですかね。
>
> 世の中にはいろんな人がいるのよ。免疫つけなさいな。

そんなのあなたに言われなくてもわかっています。
普段仕事していればいろんな人いるの当たり前でしょ。

あなたの答え方は上から劣っている人諭すみたいでとても不愉快です。

ネット上だけでなくこなん答え方してたら回りの人からいやな人と思われるでしょう。

クリ (2010/07/25 Sun 00:39:34) pc *.101.153.66 メールを送る

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57326 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

僕は別におかしいとは思いませんよ。

別にそれで人間関係が希薄になるとも思えません。
ゲイの世界では付き合いたい人とだけ付き合ってもいいと思います。(仕事はそうはいきませんが・・・)

逆に過剰に期待し過ぎだと思いますし、「とにかく返事返せ!」って厚かましくないですか?
「自分は返事があって当然だ!」「人として礼儀がなってない!」って「あなた、そんなに偉いの?」って感じです。

あくまでネットなんで、自分に気に食わないことがあっても、あまり騒ぎ立てないのが「大人の対応」ではないしょうか。

青空 (2010/07/25 Sun 01:50:10) docomo 898110000063933185**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57323 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

ざっとあなたの返事みたけど
多分あなたの中でいろんな人に対する対応の引き出しの幅がまだまだ狭い印象だわ
まあいろいろ経験してもっと人とのやりとりの幅広げなさいな
人の違う意見を聞いたときに「こういう考え方もあるんだ!」って、そういう頭柔らかくなるといいわね、

YUKIちんぽ (2010/07/25 Sun 01:46:47) docomo 898110001036101251**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57277 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

匿名での出会いの場合色んな人がいる。
募集した条件をクリアしていないのに送ったりする人や、
返事きたと思ったらしつこくメール人など。
だからそういうのも見極めたうえで返事するしないを決めてもいいんじゃないの?
個人的なことで載せてるんだから返事を強制するのもどうかと思う。
今じゃ求人に応募しても、返事も寄越さない企業も結構多い時代。
正直、企業は公募したものだから返事する義務はあると思うけど
個人の恋人や友達募集なんだし、それは載せる人の自由でいいんじゃないかな?
ましてや最初から返事しないって書いてるんだし。
それに送って、切れるのは筋違い。まして見てるだけならほっとけばいい。

カズ (2010/07/25 Sun 00:30:51) pc *.46.131.173


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57291 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

確かに一理あると思います。
ただ企業と一個人の出会いは違うと思いますし、礼儀の問題だと思います。

ここで返事なくてもすべてOKとしてしまうと、本来失礼にあたることがすべてOKになったりしませんか?

一定のところでタガしめないと、だんだんなんでもOKになってしまうと思います。

クリ (2010/07/25 Sun 00:47:28) pc *.101.153.66 メールを送る

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57406 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

まぁ、常識で言うなら返信をすべきなんだろうけど、

意味不明で返信しようの無い文章だったり、
プロフで趣味を載せたら、趣味を汚すような内容だったり、
自分の身長、体重だけ書いて送ってきたり、
最悪の場合「お店で働かない?」なんてのも来ますよ。
返事を書く側も何を返せば良いか悩む時があります。

不愉快に思う投稿は無視できないんですか?
「返事なかったらごめんなさい」本意は当人しか分かりません。

返事が欲しいなら、
返事を書きたくなる位のメールを送れば良いと思います。

あと、どんなに言葉を選んでも、
否定的に取る人には何を言っても無駄な場合もあります。

三拝云 (2010/07/25 Sun 10:07:23) pc *.66.141.203


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57417 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

フォトメに載せてみたら分かるわよ。
全く募集してる対象外の人からばかり来るから。

たま (2010/07/25 Sun 12:28:03) pc *.18.170.17


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57427 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

私はここのフォトメに載せる時は『必ず返事します』と書き、実際出しますし、実際に全員と会います。
数通しか来やしませんからね。

ただ、返事なかったらごめんなさい、は、好ましくはないけど、単純無視よりはマシだよ。

◎必ず返事を出す
○気が向いたら出す
△タイプ外は無視と宣言
×タイプ外はナハから無視
ここ数年は×から△が主流でしょう。

> 返事ないってつらいよね。

メールを受け取る立場になれば、理解できるのでは?

万が一、一度に60通とかメールが来てしまったら、一通一通丁寧に回答する事は不可能でしょう。

> 相手に対して失礼だと思う。

そうかなぁ〜?
広く募集はしてはいるけど、対応方法を制限しているだけで、何ら問題は無いと感じるよ。

発表は発送をもって代えさせて頂きます、とおんなじだよ。

だれも、懸賞を応募して『ハズレ』と書かれた手紙なんて欲しく無いよ。

『顔が好みで無いから、遠いから、歳が、体型が、フィーリングが、趣味が、』何につけ、断る理由は相手をがっかり、場合によって激高させるでしょ?

>お断りかな。

それは短絡的では?
実際に色々な人を見ていて、断り方の上手い下手と気が付く気が付かないは相関性は無いよ。

>見てて不愉快だから

当初は私もそう思ったけど、今は投稿の決まり文句では?
不愉快と思うのはちょっと流れに乗れてないような気がする。
怒る内容ではないよ。

>呼びかけてるのにコミュニケーション拒否っておかしいと思うから。

呼び掛けはしますが、おかしな奴、好みでは無い奴は拒否します、と宣言しているだけだよ。

誰も、誰でも良いからメール送って!必ず返事を書きますとは言ってないけど。

>俺がおかしいんですかね。

うん(゚_゚)(。_。)そう。
少しだけおかしいよ。
少しだけね。
変わってるね♪

ぷよぷよ (2010/07/25 Sun 13:29:12) docomo 89811000103406426**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57617 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

掲示板に載せた人がオーナー、
つまり主導権を握るのが暗黙のルールだと思う。
その人の条件をもとに、閲覧者はメッセを送る。

一番いけないのは、
掲載した人が条件を出したのにも関わらず、
それをきちんと読まないでメッセを送ってしまう人。
例えば、好きなタイプを書いてるのに、
それに該当しない人が送ってしまう事や、
画像交換不可と書いてるのに、
画像を要求する人とか。

返事がなかったらごめんなさい、も、
掲載者が提案したルール。
何もおかしい事はないと思うよ。

ソープ嬢 (2010/07/26 Mon 11:20:23) pc *.27.19.81


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57311 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

「自分、競争率高いんで
みんなに返事返す余裕が
無いっす」

っていう自己PRも含まれてるのよ。

あたしが気になるのは
「自分悪く言われないです」っていうアピール

そりゃあ面と向かって
「このブサイク!」
なんて言われる事
そうそうないわよ。

ペニー・スー (2010/07/25 Sun 01:22:51) docomo 898110001058051285**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57419 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

>> 世の中にはいろんな人がいるのよ。免疫つけなさいな。

> そんなのあなたに言われなくてもわかっています。

わかってないから、言ったのよ。

> 普段仕事していればいろんな人いるの当たり前でしょ。

仕事の顔と、私人の顔は違うのよ。

> あなたの答え方は上から劣っている人諭すみたいでとても不愉快です。

お尻が青い子には不愉快なのかもね。でも、間違ったこと、言ってないわ。

> ネット上だけでなくこなん答え方してたら回りの人からいやな人と思われるでしょう。

免疫つけなさいな。
あーたのコメントにもね「なんだかな~」ってとこ、あんのよ。見下ろしてるのよ。
それが何だか、気づかないでしょ?
あーたも、やな奴、って思われてるのよ。

KOO (2010/07/25 Sun 12:49:55) pc *.238.168.61


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57405 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

そんなの当たり前と書かれてる、
コミュニケーションの取れない人達は置いといて!

確かに人として間違ってる!
この先、年を取ったら人間関係で苦労する。

この人との関わりが出来ない人達には、
道徳とは何か勉強する必要が有るし、
小学校の授業から道徳を無くしたからこーなる!

電車 バス などでは若いのが携帯 ゲームいじくり、年寄りがいても席も立たない!

乳母車は、当然とばかりかっぽして、
人のかかとをコズイテモ知らん顔!

話それましたが、フォトメに出してる人て、
多分10年~5年人が多く、そんなに出来ないてのは問題が有るから、
人に依存しないで、自分を治さないと無理じゃ無いかな~

貴方の怒りは充分

偽善 (2010/07/25 Sun 09:52:39) au 050010151743**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57310 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

過去に同じようなことを思ったことあります。
今は考えが変わっていますが。
その経緯は、俺が出した募集内容に当てはまらない方にお断りをしたところ、
「わざわざ断りのメールなんかしてくんな、気分わりー」
と返ってきました。
また、別の時に俺の募集によかったらメール下さい!とメールがきたのですが、お断りをしたら同様にキレメールのようなものが来ました。
こうなると「よかったら」の意味も難しいです。確実に「良い」なんですかね?それ以来、掲示板に載せることはあまりしなくなりました。

掲示板利用も、暇潰し程度の人もいれば真剣に相手を探している人もいます。真摯に対応したいですが、少なからず常識が通用しなかったり、喧嘩相手を探してるくらいのイチャモン好きな人もいます。そういう方々も相手にしながらですから、全員に返信というのは拒否したい気持はわかります。
返信なかったらゴメンの人でも、どうしても送りたければメールを送る際に、「ダメでもお手数ですが返信を下さいね」とか逆に添えれば、常識的な人なら返信くれるでしょう。それで来なければ会わないほうがいいくらいの人ですよ。
無料掲示板ですから、みんなに礼節を求めるのは難しいのではないでしょうか?

(2010/07/25 Sun 01:18:46) docomo 89811000005917456**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57265 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

激しく同意すよ。でもそのフレーズて、今は普通に当たり前になってるすよね。おれもそんな人はパスすね…
あと、そのフレーズの人て、タカビーなのかも…まだどんだけメールくるかも分からんのに、メールが殺到するのを、前提発言て感じすよね。

リニューアルウオッカリターンズ (2010/07/25 Sun 00:06:29) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57297 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

> 激しく同意すよ。でもそのフレーズて、今は普通に当たり前になってるすよね。おれもそんな人はパスすね…
> あと、そのフレーズの人て、タカビーなのかも…まだどんだけメールくるかも分からんのに、メールが殺到するのを、前提発言て感じすよね。

本当に、見ていて不愉快なんですよ。
自分に相当自信ないと本来できない発言ですよね。
ましてこの世界好みは千差万別ですから。

俺の印象ですが・・・たいして、いい男でないのによくそこまで言えるな恥ずかしくないのかっていうのが俺の正直な感想です。

クリ (2010/07/25 Sun 00:55:06) pc *.101.153.66 メールを送る

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57298 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

アタシもその手よく使います(^^;

たしかに上手い断り方で断るのがいいんだろけど、募集に送ってくる人も今まで他にたくさん送ってる人が多いだろうし、返事無くてもそこまで腹立てる人は少ないんじゃないかしら?

まだ事前に「返事なかったらごめんなさい」って書いてるほうがマシかも。

「必ず返事します」って書いてて返事ない奴もいてるからね~。

アタシが嫌いなのは、画像を自分から求めといて先に送ってっていう奴。しかもほとんどは「必ず送りますから」って書いてる。

アタシはその時点で冷めて返信しないわ。そういう奴は相手がタイプじゃなかったら100%と言っていいほど返信しないのよ。

逆に潔くいきなり画像送ってくる人もいてるしね(笑)

浪 花ゑ (2010/07/25 Sun 00:57:00) au 070011304712**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57305 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

そうですね、俺もそんな具合に思っていました。

だけど、それが当たり前になるとみんなそれでいいんだと思い、だんだん緩んでくるんですよね。
やっぱりネツト上とはいえ、コミュニケーションツールだからできるだけお互い不愉快な思いしないねやりとりは必要だと思うんですよ。
俺時代遅れですかね~。

クリ (2010/07/25 Sun 01:09:18) pc *.101.153.66 メールを送る

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57299 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

自分はフォトメには出した、経験がないんでよくわかりませんが、返事出来なかったらごめんなさいって、確かによく見かけますね。

自分なら来た人には、返事は必ず出すんだけど、出さない人って多いとも思いますね。無視も意思表示の一つだって、これは屁理屈にしか思えないんですよね。

いや~クリさんは可笑しくないけどな!!

真面目な考え方だし、それが普通だと自分は思います。

新ジブリ (2010/07/25 Sun 00:57:18) pc *.176.6.145 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57304 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

無視も意思表示っておかしいと思います。

逆に無視したらOKととらわれてもしょうがない場面もあると思いますし。

ネットだからできるんでしょうね。
ますますうまいコミュニケーションできない人増えそうな気がします。

クリ (2010/07/25 Sun 01:06:10) pc *.101.153.66 メールを送る

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58318 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

言わんとしてる事は解るけど…

実際自分が載せてみ?

100人超える人間に一々返信してたら訳解らなくなって来る。
俺は一回載せて懲りた。

全員に返信してたら誰が誰か解らなくなってさ(笑)

コミュニケーション云々は所詮ネットだからじゃないすかね。
ネットでの対応=リアルの対応とは限らないと思ういますよ。

単に比重の問題じゃないですか?

何だか、ネットやメールや出会いや、色恋にばっか依存してる人に限って重っ苦しい事ばっか言って来るし。

言うなば断る側の気持ちも考えって下さいって事かな

大なり小なり自分に好意持ってメールくれた人に断り入れるのも心痛いっすよ。
マナーの話しするなら相手に「ごめんなさい」と気を煩わせないのもマナーじゃないですかね。

返信云々マナー云々…出会い系ごときのコミュニケーションで言ってるのは単なる野暮ですよ…

京介 (2010/07/29 Thu 07:45:25) au 070021304921**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58354 てか…

だったらオマエもここの回答者全員にちゃんとコメ返せよ。

てめぇの下らないゲスな質問に皆さん手間暇かけて下さってんだよ。

京介 (2010/07/29 Thu 13:24:57) au 070021304921**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57620 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

理想はわかるし、あなたの理想に近い人もいるとは思います。

そういう人は、あなたの理想に近い行動をするでしょう。

ただ、残念ながら、世の中はあなたの思い通りにはいかない。

理想にはとうてい及ばない人々が溢れ返っている

で、その度ごとにショックを受けていたら切りがないし、
それじゃあなたがもたない。

それが当たり前だと知ってほしいですね。

ある種の諦めでもありますが。

そんな砂漠ん中で、理想に近い人と出会えることがあるから素晴らしいんですよ多分。

加倉 (2010/07/26 Mon 11:33:48) pc *.4.172.124


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57713 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

返事なかったらごめんなさいって但し書きが在る分ましだとは思いませんか?
そんなのも無くがっつり無視って~のも多々在りますよ!

自分はごめんなさいと返す方ですが、中には募集内容とはかけ離れて居るのに、断ると逆ギレする者・しつこくメールをよこす者etc.
正直無視した方が楽だと思います。

要は、ダメなら返信要らないよって人を募集しているわけですから納得出来ないならメールしなきゃ良いんです。

KAZU (2010/07/26 Mon 22:19:30) au 070310412751**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57733 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

以前フォトメに載せたことがあります。その時はイタズラメールを含め200通以上のメールが約2時間で送られて来ました。
来た人全員に返事をするつもりでしたが、実際は返信メールを書くとさらにまたその返信が来てしまったので、暫く落ち着いてから返信をし始めると、今度は催促のメールが沢山来ました。結局受け取ったメールは全部で300通を超え、全てに返信することは出来なくなりました。

中にはイタズラというより中傷メールもあり、載せるのもそれなりに大変な思いもしました。

皆が皆同じ理由で返信なくてゴメンナサイと書いてるわけではないと思いますが、載せてみなければわからないこともあると思います。

自分も万が一次回載せることがある場合には前もって返信出来なかった場合はゴメンナサイと書くと思います。
もう載せることは無いと思いますが…

アネモネ (2010/07/26 Mon 22:59:18) docomo 898110002065638858**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57508 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

これすごい解ります!
何だか色んな人が居るのも解るし、いっぱいメール来て出せないかもっていうのも解るんですけど、「礼儀」としての事をおっしゃっているんですよね?

>面倒くさいから返事しないとか、タイプでないから返事しないってのは
>自分が広く募集してるのに相手に対して失礼だと思う。

ホントにそう思います!

>断るにしてもうまい断り方できないやつは
>普段も気がきかないやつだと思うし、お断りかな。

言い方悪いですけど、仕事をきちんと頑張っていなかったり
責任のある仕事をされてない方、
また、本当の友達が居なかったりで
コミュニケーション能力に欠けている方に多い傾向ですよね。

残念ですけど、そういう人達とは文化が違うんですよね。。。
クリさんのその思う所は間違っていないと思います!!!

たか (2010/07/25 Sun 23:52:23) pc *.37.94.73


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57443 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

貴方の考え方もなんか度が過ぎです。
初めから、俺レベルに見合わない人は返事しないから、それでもいい人メールよろしくって事でしょ。貴方が送らなきゃいいじゃん。

ぺろ (2010/07/25 Sun 15:02:47) au 050040155021**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57371 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

別にどうも思わない。
親切な方じゃない。

送る人は「返事なかったらごめんなさい」って分かってて
送ってるんだから、返事なければダメだったんだぁ~って
思うだけだろ。

もっと失礼な奴沢山いるから

俺は、必ず返事するけど
ちゃんと断りを書き込んでいるなら気にしない。

龍仁 (2010/07/25 Sun 04:32:24) pc *.175.186.159


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57300 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

あ、「アタシが嫌いなのは…」から下の文章はフォトメじゃない普通の掲示板の話です(^^;

浪 花ゑ (2010/07/25 Sun 00:59:23) au 070011304712**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57264 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

実際、ごめんなさいってメールくれる人のほうが珍しい気がする。たいていは無視されて終わり。
俺は返事来なければ、ダメだったかって割りきってる。
俺もごめんなさいってメールしたことあるけど、しつこくメールがきたりするから、よっぽどしつこい人にしか返事しないよ。
あなたみたいに返事しろよってメールしてくる人もなかには居るけどさ。

だい (2010/07/25 Sun 00:05:37) softbank 3599270104439**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57296 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

> 実際、ごめんなさいってメールくれる人のほうが珍しい気がする。たいていは無視されて終わり。
> 俺は返事来なければ、ダメだったかって割りきってる。
> 俺もごめんなさいってメールしたことあるけど、しつこくメールがきたりするから、よっぽどしつこい人にしか返事しないよ。
> あなたみたいに返事しろよってメールしてくる人もなかには居るけどさ。

俺がしつこく出してほしいって思ってるんですか?
いや、俺も返事こなかったらそれまでですよ。

だけど、そんなんで本当にいいのかと思って載せました。
ちょっとメールするだけだし、嫌いなものは無視していて成長はなしだとおもいますから。
まず人間関係見直さないと、未来お先真っ暗だと思います。

クリ (2010/07/25 Sun 00:52:04) pc *.101.153.66 メールを送る

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57290 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

> よくフォトメで返事なかったらごめんなさいってどうかと思う。
> 中にはやっとメールした人もいるのに、返事ないってつらいよね。
> 面倒くさいから返事しないとか、タイプでないから返事しないってのは自分が広く募集してるのに相手に対して失礼だと思う。断るにしてもうまい断り方できないやつは普段も気がきかないやつだと思うし、お断りかな。はっきり言って見てて不愉快だから載せてみました。呼びかけてるのにコミュニケーション拒否っておかしいと思うから。俺がおかしいんですかね。

クリス (2010/07/25 Sun 00:46:54) pc *.188.129.92


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57449 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

自分フォトメも即ヤリも出したことあるけど
こっちが「●●な人(決して厳しい条件は出してない)」って書いてるのに
「自分●●じゃないんですけどヨロシク」って書いてくる奴もいる。
つまりレスしてくる方にも問題があるケースもあるってことなんだよ。

サンタクロースは休業中 (2010/07/25 Sun 16:07:04) pc *.17.54.4


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57281 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

それはとてもよく感じる。
でも悔しいけど、そうゆう奴に限ってイケメンが多いんだよね。
お高くとまって、超イケメンを狙っているんだなぁと、そうゆう文面をみると感じる。
返事がなかったら、素直に次を探すのが懸命ですね。

ジョコ (2010/07/25 Sun 00:37:38) docomo 89811000206795727**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

No.57293 Re^2: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

> それはとてもよく感じる。
> でも悔しいけど、そうゆう奴に限ってイケメンが多いんだよね。
> お高くとまって、超イケメンを狙っているんだなぁと、そうゆう文面をみると感じる。
> 返事がなかったら、素直に次を探すのが懸命ですね。

そうですよね。
イケメンはもてますからね。

だけど、最後は人柄ですね。
顔や雰囲気よさげでも人柄だけはつくろえないですから。

クリ (2010/07/25 Sun 00:49:28) pc *.101.153.66 メールを送る

Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57463 Re: 返事なかったらごめんなさいって、どうよ

変な人(裸やちん○画像送ってくる)には返事しませんが、タイプじゃなくても、必ず返事はします。
沢山いる中で、一時でも自分を選んでくれたわけだし、それに対する誠意には応えたいです。
逆ギレされたことは一度もありません!
相手の方に不快感を与えないような、お断りの仕方がありますからね。

ヨッシー (2010/07/25 Sun 17:25:58) docomo 898110000053337849**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)