ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
皆さんは自分の誕生日、好きな人と一緒に過ごしたいですよね?!
それを前提に聞いて下さい。
もうすぐ自分の誕生日なんですけど、彼がその頃出張で
まだ向こうにいるか帰ってきてるか微妙なんです。
今は仕事の事で頭が一杯みたいで自分の誕生日を覚えててくれてるのかな?
と思ってるんですが、こちらから
「もうすぐ誕生日なんだけど・・・」って言いづらいです。
彼の誕生日はささやかではありますが、お祝いをしました。
だからって訳ではないですが、正直祝ってもらいたいです。
「おめでとう」の言葉、メールだけでも嬉しいです。
ですが、もし帰って来てて、当日会えるかどうか分からなかったり、
会えたとしても誕生日について何も触れてくれなかったらスルーしますか?
自分から「今日誕生日なんだけど・・・」って催促してるみたいで言えませんよね?
皆さんの意見を聞かせて下さい。
セン (2010/07/25 Sun 02:05:34) pc *.210.169.219
お困り度: 冷や汗
どうして、
「〇日はアタシの誕生日だからね、プレゼント楽しみにしてるわ〜♪」
くらいのこと言えないのかが不思議。
催促するのは卑しいことでもなんでもないわよ。アタシはもし彼氏がこれを言ってもカワイイと思えるけど。
逆に何も言わずにすべて彼氏主導で祝ってもらいたい。と思ってたらそっちのほうがちょっとね…。
コロポックル (2010/07/25 Sun 03:53:36) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
カワイイと思ってもらえるか、卑しいか、紙一重じゃないですかねぇ。
言わずに後悔するより、言って後悔したほうがいいですけど・・・。
自分は忘れる事は絶対ないですが、もし忘れててそう言われたらカワイイと思えますね。
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 04:01:21) pc *.210.169.219
祝われたいですね(笑)
もし覚えてないようなら、その日に会う約束をとりつけるか、もし無理なら電話で、「あ~あ、また歳とっちゃったよ~」みたいな感じで流れで言ってみてはいかがですか?
ろっぴ (2010/07/25 Sun 03:28:06) au 050010161286**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
それ、いいですね!
とりあえず、一緒に過ごしたいとは思ってます。
でも、仕事だったら諦めるしかないですよね。
「仕事とどっちが大事!」なんて言えないし、引かれるし、
「仕事」って答えるだろうし。
一瞬でも顔見れればいいかな!
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:50:34) pc *.210.169.219
過去において、彼に自分の誕生日を教えたことがあるんだよね? 「自分の誕生日を覚えてくれてるのかな?」とあるから。 ちなみに二番目の元彼と自分は、一緒だったときも別れてからも、互いの誕生日には、互いにバースデイカードを送ること、それとディナーをおごり合うことは毎年欠かしません。(自慢になっちゃったか、ごめん)
大人になりなさい。 彼が覚えててくれれば万歳だけど、覚えてなかったら、誕生日が過ぎてから実際に会った日に「失礼しちゃうな! 俺、誕生日だったんだぜ」と半分甘えるように冗談めかして言うだけにとどめることをお勧めしたい。 再度言うね、「大人になりなさい」。 そのかわり、来年、同様に彼の誕生日は覚えてないふりして見過ごしていいからね。
浩
浩 (2010/07/25 Sun 10:58:41) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
共通の趣味は無いのですか?
例えば、共通のSNSがあるなら、
事前に「今月は○○さんの誕生日です」と、
お知らせメールがきますよ。
食べ歩きが趣味なら誕生日の割引券が送られてきたり。
買い物でも、映画でも、何でもありますよね。
それを利用してアピっては?
音楽なら、ファンクラブに入っていれば、
メンバーからバースデイカードが送られてくる場合もあります。
バンドによりますけど…。
俺も人の誕生日は忘れるタイプなので利用してます。
三拝云 (2010/07/25 Sun 10:19:10) pc *.66.141.203
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
誕生日に何かのアクションがあるか様子を見ましょう。
あれば良かったわってことになるわね。
なければ考え方は二つ。
1 あなたの事、あんまり大切に思っていない。
2 もともとそういうイベント事に関心がない。
先に彼の誕生日を祝った時点で、このテストを開始したことになったわね。
桜子 (2010/07/25 Sun 09:43:33) softbank 3594160211380**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 今は仕事の事で頭が一杯みたいで自分の誕生日を覚えててくれてるのかな?
> 自分から「今日誕生日なんだけど・・・」って催促してるみたいで言えませんよね?
こんな↑身を切るほどスリリングな年次検査なのに
台無しにしても釜わない・・くらい切実なんスか姐
覚えてても/なくても、←どっちもらっきぃー ♪
ってな↑のキモの坐りを身に付けるチャンスかすら
明日 (2010/07/25 Sun 09:50:02) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
恋人の誕生日を忘れるなんて最低。
ダメダメ (2010/07/25 Sun 03:30:25) docomo 898110000033047894**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まぁ、そうですよねぇ~。
でも、「誕生日だから何?」って言う人、いません?
自分はまだ出会った事ないですが、彼がそうだったら、どうするだろうな。
う”~ん・・・。
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:44:56) pc *.210.169.219
自分も今月誕生日でした。
でね、お付き合いが長いのかな???
まだ付き合い始めたばかりなら、言いにくいかもですが、長いのであれば言ってみても有かなって、自分はそう思います。
ね~誕生日なんだけど、おめでとうって言ってよくらいは、甘えの範疇じゃないでしょうか。
だって好きな人に一番、祝福されたいもんですよ。
出張先から帰ってこれなければ、メールでもいいじゃないですか。
甘えればいいと自分は思うよ。
新ジブリ (2010/07/25 Sun 02:32:18) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
誕生日、おめでとうございます!
まだ付き合い始めなんで言いにくいんですよね。
長かったら「いい加減、覚えろよ!」ぐらい言っちゃうかも知れません。
甘えですか。彼にしかわかりませんが、
忘れてた俺が悪かった。可愛いヤツだな or ウザッ!
どちらかなんですよね~。 悩みます。
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:56:18) pc *.210.169.219
うーん気持ちはわかる。
おれはまだ、正式な付き合いを、したことないから分からんけど…
付き合ったら、相談者さんと、同じ気持ちになるかもすね…
オトメノイノリ(^O^)
リニューアルウオッカリターンズ (2010/07/25 Sun 02:41:32) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
気持ち分かってもらえますか?
あえて年齢は書きませんでしたが、結構いい年なんですよ。
いい年して・・・と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、
年齢は関係ないと思ってます。
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:38:10) pc *.210.169.219
意外に夢見る乙女が多いのね。びっくりだわ~
自分が想ってることは相性も想ってるとは限らないわね。記念日は大切だけど忘れているのが普通と思って行動すること。オブラートに包んでもストレートでもさりげなく言うことが必要だわ。忘れてたからって非難するのは厳禁よ。
ラミネーター (2010/07/25 Sun 08:33:23) softbank 3567690208471** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
誕生日とは、今年でいくつになったからおめでとうではなく、この世に生まれてきた日だからこそのおめでとうです。
そんな誰しもが持つ特別な日を、愛する人に祝福される事ほど幸せな事はありません。
…誕生日をイベントととして捉えているのなら、まあそれはそれでいいでしょうが…
ジェノ (2010/07/25 Sun 23:03:44) au 070011104123**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
誕生日にはカトレアを忘れない
優しい人だったみたい けれどおしまい~♪
覚えていようと、なかろうと、続くものは続く そうでないものは、そうでない
仲睦まじくお過ごしください
エロ (2010/07/25 Sun 14:54:23) pc *.20.51.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
気持ち悪いの一言です。
ぺろ (2010/07/25 Sun 13:57:07) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
誕生日当日、彼氏が忙しそうなんですよね?何日かあとでも良いじゃないですかねぇ。
誕生日って、1年に1度だけですので…
『……彼氏が誕生日のときは、楽しかったですねー!○月×日は僕の誕生日です!……』
って、軽くメールすれば良いじゃないですかねぇ?
な、なんで誕生日なのにおめでとう!って無いの?知らないの?忘れちゃったの?なんで、なんで忘れちゃったの?
って心の中で思っても彼氏に伝わりません。他の方にも伝わらないですよ。心の中って…だからこそ、それとなくメールすれば良いじゃないですかねぇ?
_
優也 (2010/07/25 Sun 05:26:15) au 070011801770**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
今の時点では
まだ君の誕生日じゃないから
無駄に彼からのお祝いがあるかどうかについて不安になる必要がないじゃないか。
そんなちっちゃなことを気にしているよりも
今度彼が仕事から帰ってきら
君が彼と一緒にどこへ行こうか
何をしようかって
色々考えてみたりしたほうが楽しいし
君にとってもいいじゃんないか???
もし誕生日当日になって
彼が本当に君の誕生日を忘れていたならば
あとで彼にその倍を祝ってもらえばいい。
けど
その祝いの前に
「いついつ誕生日だったんだけど、
おめでとうって一言もなくて淋しいかった。。。」
って胸の内を打ちあけてから
それでもその後に彼から何も反応しなかったら
そんときは一刻も早くByeしてすっきりしなっ!!(笑)
新生児 (2010/07/25 Sun 02:28:03) pc *.93.56.215
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確かに一人で考えててもいい事はありませんよね。
胸の内を打ち明けて、何も反応なかったら・・・。
考えたくないですが、ゼロとも言い切れないような・・・?
でも、当日まで様子みてみます。
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:32:56) pc *.210.169.219
もし会えて、誕生日の話題にならなかったら、俺誕生日なんだけどな~ってそれとなく言ってみれば?覚えてるかもしれないし、忙しくて忘れてるかもしれないけど。
何も言わないであなたが一人で凹んでたら彼も原因がわからず困るだろうし。
もし忘れてたとしても普通の人だったらフォローしてくれると思いますよ。
だい (2010/07/25 Sun 02:22:08) softbank 3599270104439**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分の誕生日なのに凹んで過ごすなんて嫌です。
でも、やっぱり自分からは言えないなぁ~。
覚えててくれるのが一番です。
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:35:47) pc *.210.169.219
かわいい相談ですね。
共通の知人っていませんか?
もしこれが相談者さんにとって重大な事だったら、その知人にそれとなく話を振ってもらうのも手ではないかと。
けどお薦めは、当日まで何も言わない方がいい気がします。
もし忘れてるようだったら、明るく「今日で◯才になったよ〜☆」とメールなり、言葉で告げれば、「おめでとう」の言葉は貰えますよね。
彼も忘れてた事への反省と、忙しい身を気遣ってくれてた相談者さんを思うと、より関係が深まるんじゃないでしょうか?
埋め合わせもあるかもしれないし、来年は忘れる心配も無いと思います。
お幸せに!
こたろー (2010/07/25 Sun 03:00:26) pc *.48.90.62
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
共通の知人、いませんねぇ。
自分も当日まで何も言わない方がいいと思います。
ある意味、賭けでしょうか。
忘れてるようだったら、そのまま終わるのも嫌なんで
言いにくいですが言ってみます。
それで「おめでとう」の言葉をもらえるだけで充分です。
あぁ、こんな悩み、無駄に終わりますように・・・。
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:42:35) pc *.210.169.219
> 皆さんは自分の誕生日、好きな人と一緒に過ごしたいですよね?!
もちろん過ごしたい。
> もうすぐ自分の誕生日なんですけど、彼がその頃出張で
> まだ向こうにいるか帰ってきてるか微妙なんです。
> 今は仕事の事で頭が一杯みたいで自分の誕生日を覚えててくれてるのか
>な?
俺は、心配しない。
だって仕事、出張ってわかってんだし
今は仕事の事で頭が一杯って分かっているんなら
仕事頑張って貰いたいと思うけどな。
自分の誕生日よりも、好きな彼のためにサポートしてやりたいと俺は思う!
> こちらから
> 「もうすぐ誕生日なんだけど・・・」って言いづらいです。
これは、時と場合それぞれの関係性や性格にもよるし
人それぞれなんでなんともいいがたい・・・。
> 彼の誕生日はささやかではありますが、お祝いをしました。
> だからって訳ではないですが、正直祝ってもらいたいです。
ん?だからって訳じゃないならいちいち「彼の誕生日は祝った」って
言う必要が無い!
> 「おめでとう」の言葉、メールだけでも嬉しいです。
> ですが、もし帰って来てて、当日会えるかどうか分からなかったり、
> 会えたとしても誕生日について何も触れてくれなかったらスルーします
>か?
会えた場合はスルーしないけど
相手の性格によって対応は違う。
誕生日の翌日に軽くいう場合もある。
もう過ぎちゃったんだし、相手に重荷にならない感じで。
> 自分から「今日誕生日なんだけど・・・」って催促してるみたいで言えませんよね?
当日、出張で会えないならメールで「誕生日に一人で淋しいよ~・・・」
「でも、仕事頑張ってね!無理しないように・・・」など送信⇒
なんか相手のことより自分自分ってなってる気がする
あくまでもこの文章を拝見する限り。
十代ならいいけど
けっこういい歳っていっているのでなおさら・・・。
龍仁 (2010/07/25 Sun 04:12:16) pc *.175.186.159
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
誕生日会って、誕生日本日前後1週間位なら日を変えてOKなんじゃない?
融通きかなすぎ。
徳明爺さん (2010/07/25 Sun 05:30:40) pc *.243.200.126
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
祝って欲しいという気持ちはわかりますが、催促するって意地汚いように思います。
もし、彼が今年の自分の誕生日を忘れているようだったとしても、愚痴ってはいけませんよ。
次に彼の誕生日をお祝いして、来年の自分の誕生日に何もなければ、そこで考えてみてはいかがでしょう。
だいち(^o^) (2010/07/25 Sun 02:21:23) pc *.255.4.204
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
決して、催促してるつもりはないんですけど、
そう受け取られても仕方ないかな、とは思います。
もし、忘れてても嫌いになったりはしないので、
来年も彼の誕生日を祝いたいと思います。
(でも、ちょっと辛い!)
ありがとうございました。
セン (2010/07/25 Sun 03:30:02) pc *.210.169.219
>「おめでとう」の言葉、メールだけでも嬉しいです。
安い男ね。
物品でなちゃ。
そりゃあんた、 (2010/07/25 Sun 08:21:54) pc *.3.53.80
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)