クリックしてね!

No.57368へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 誕生日

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.57368 Re: 誕生日

> 皆さんは自分の誕生日、好きな人と一緒に過ごしたいですよね?!

もちろん過ごしたい。

> もうすぐ自分の誕生日なんですけど、彼がその頃出張で
> まだ向こうにいるか帰ってきてるか微妙なんです。
> 今は仕事の事で頭が一杯みたいで自分の誕生日を覚えててくれてるのか
>な?

俺は、心配しない。
だって仕事、出張ってわかってんだし
今は仕事の事で頭が一杯って分かっているんなら
仕事頑張って貰いたいと思うけどな。

自分の誕生日よりも、好きな彼のためにサポートしてやりたいと俺は思う!

> こちらから
> 「もうすぐ誕生日なんだけど・・・」って言いづらいです。

これは、時と場合それぞれの関係性や性格にもよるし
人それぞれなんでなんともいいがたい・・・。

> 彼の誕生日はささやかではありますが、お祝いをしました。
> だからって訳ではないですが、正直祝ってもらいたいです。

ん?だからって訳じゃないならいちいち「彼の誕生日は祝った」って
言う必要が無い!

> 「おめでとう」の言葉、メールだけでも嬉しいです。
> ですが、もし帰って来てて、当日会えるかどうか分からなかったり、
> 会えたとしても誕生日について何も触れてくれなかったらスルーします
>か?

会えた場合はスルーしないけど
相手の性格によって対応は違う。
誕生日の翌日に軽くいう場合もある。
もう過ぎちゃったんだし、相手に重荷にならない感じで。

> 自分から「今日誕生日なんだけど・・・」って催促してるみたいで言えませんよね?

当日、出張で会えないならメールで「誕生日に一人で淋しいよ~・・・」
「でも、仕事頑張ってね!無理しないように・・・」など送信⇒

なんか相手のことより自分自分ってなってる気がする
あくまでもこの文章を拝見する限り。

十代ならいいけど
けっこういい歳っていっているのでなおさら・・・。

龍仁 (2010/07/25 Sun 04:12:16) pc *.175.186.159


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)