クリックしてね!

どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.58053 どうしてジムに行く人が多いんだろう。

昔はかなりジムに通ってたんだけど、相方ができて段々行かなくなってきた。
最近太ってきて気にはなってるんだけど、めんどくさくて、仕事が忙しいとジムに行く気がしなくて、酒飲んで寝てしまいます。ジムに行く気になるにはどうすればいいんだろう。皆はどうしてそこまでしてジムに行くのだろう。なんでもいいのでコメント頂ければ嬉しいです。

555 (2010/07/28 Wed 06:23:34) docomo 89811000003291357**


お困り度: のんびり

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58059 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

> 昔はかなりジムに通ってたんだけど、相方ができて段々行かなくなってきた。

↑ごめんなさいね、こういう方はあまり好きじゃないわ。

フリーの時は頑張ってジム行って売れようとする。でも彼氏ができた途端にブクブク太り出すって‥‥‥
付き合うって体とか見た目の問題じゃないって言う人もいるけど、あたいは少し違うと思うわ。
心の繋がりが一番なのは認めるけど、あたいは彼氏にはいつまでもあたいから見て『性的にも魅力的な男』で居続ける為に努力して欲しいし、勿論あたいも彼氏からいつまでもヤラシイ目で見て貰えるように努力するわよ。それって大事な事だと思うわよ。

『彼氏昔はイケてたけど今はただのデブだから大丈夫だろ』って全く浮気の心配もされなくなるのって嫌でしょ?セックスレスにも繋がるし。
男は安心させたら終わりだわ。適度な不安や嫉妬は長続きの為に大切よ。
『今は勿論あなたのものだけど、例え別れたとしてもすぐ次見付かるから大丈夫よ』くらいのランクをキープしましょ。

ピエロ (2010/07/28 Wed 07:23:55) au 070021207786**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58057 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

理由は

・相方が体専

・自分の数少ない取り柄

・健康を意識

・家で風呂につからないので風呂ついで

・今まで積み重ねてきたから無駄にしたくない

・周囲に衰えを見せたくない

・いざという時の為

こんなとこかな。

こたろー (2010/07/28 Wed 07:09:32) pc *.48.21.29


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58065 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

何事も、目標や目的がないと続かないものですわ。

ジムに行く必要性を見出だせないなら、スパッと忘れてしまうことね。

桜子 (2010/07/28 Wed 07:49:17) softbank 3594160211380**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58060 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

俺の場合、理由は、

○趣味で、あるスポーツをしているので、その補助トレとして。
○食べたり、飲み会したりするのが好きなので、肥満予防に。
○もう若くないので、健康維持、体力維持で。
○同居している相方が筋トレしているので、一緒に。

と、俺はやりたいから続けていますが、嫌々やる必要ないのでは?
それより、打ち込めるもの(好きなこと)を見つけてはどーですか?

打ち込めるものが、体を動かすことなら(スポーツでなくても、たとえば散歩でも)
健康維持につながるのでは?

ももんが (2010/07/28 Wed 07:24:14) pc *.146.215.95


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58082 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

もちろん見た目をよくするため。マッチョが好きな奴は当然多いから。それがモチベーションとなって、続けられる奴は続けられるんじゃないかな?
しかし、30代も半ばを過ぎたら、いい年してジムでトレするだけじゃ、若い奴らからは逆に軽蔑の目で見られることがある。ノンケなんかは、30代半ば過ぎて、ジム行ってるのなんて少ない。家庭や仕事の方が重要だから。ゲイでもガタイよくてもモテない奴は、他に魅力のあるものを持ってないからじゃない?
答えになってないけど、そういうこと。

ビルダー (2010/07/28 Wed 11:43:45) pc *.83.28.182


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58160 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

皆さんに全部根こそぎ言われちゃいましたf^_^
なかでも浩君、ミーファ君、自然愛さん、ビルダーさんと、おれは一緒でした。
おれはよく、ジム大好きでしょとかどこ通ってるの?て言われるんですよ…
でもジムの月謝高いから行けないんで、区の施設100円だからたまにいきます。ぶっちゃけおれは、ジムは続きかんのが、目にみえとるんで無理すねー
ずっと部活で鍛えとったけど、筋トレは退屈で、根性勝負な感じで、おれは性格に合わんし大嫌いなんすよ…
それより笑いながら楽しめる、スポーツが好きすね!
フットサル、草野球ノンケとだけすがやっとります。
あと気分転換、ストレス発散に、週5くらいバッセンで、大胆に空振りしてかっ飛ばしてきます。
もう生まれ変わったて感じスッキリすよ~オススメですよ(^w^)

また戻りリニューアルウオッカ (2010/07/28 Wed 18:33:56) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58086 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

週に2,3回泳ぎに行ってるんだけど、プールサイドにフジツボの如くへばりついて井戸端会議をするババアとババ釜が邪魔すぎる
前はジムにも行ってたけどジム釜の7割はトレーニングよりも派閥争いと新人、インストラクターの査定に忙しいみたいです
見た目よりも性根の腐ったババア根性をどうにかした方がいいと思いました
ジムなんか行くより自分の好きなスポーツがあればそれをした方がいいですよ

(2010/07/28 Wed 12:50:01) pc *.24.198.19


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58087 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

結局、性的要素が絡むんだな。

健康のためだけなら
ウォーキングとダンベル体操で充分なんだから。

コナ◯で周りを見ていると

最近は続く人は
男女問わず

元来スタイルのいい人が多い気もする。

生来、変えられない
骨格と筋繊維の数のバランスが良ければ
筋肉トレーニングや水泳の

効果が美的に
はっきり表れるからね。

ビルダーは全く別人種としても。

さまざまな意味で
努力が実を結ぶ実感が

得られるかどうかでしょう。

特に色気を、より醸し出すのに
助けになるかどうか、かもね。

色気 (2010/07/28 Wed 12:52:22) au 050050125348**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58313 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

決まってんじゃん。
体力維持と健康のため、それと肉が弛まない様にでしょ。
マッチョになる積もりは無いけど、食っちゃ寝してるより良いんじゃない?

紅い月 (2010/07/29 Thu 06:18:52) softbank 3567700205646**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58068 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

あーたには、ジムに行く目的が全くない。
ジムに行ってる人は、確かな目的がある。

です。

KOO (2010/07/28 Wed 08:19:27) pc *.11.134.106


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58075 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

ジムが楽しめないのは、

面白く無いからじゃないですか?

楽しめる運動を探したらどうですか?

テニス・ランニング・水泳、何でも良いです。

『楽しむ』が肝心だと思いますよ。

俺は、ジムは行ってません。道場に行ってます。

三拝云 (2010/07/28 Wed 10:20:23) pc *.103.67.81


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58118 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

>皆はどうしてそこまでしてジムに行くのだろう。

健康のためスタイル維持のために、ある程度までならいいけど、あまり度が過ぎるのは、何か人格的に障害があるような気がする。 「男らしい逞しい体になって行く自分」に酔いしれている? さらに言うと、ゲイである自分の精神面、肉体面のどこかが女性的であることを人一倍怖れ、精神的に心もとないのではないか? ジムに通いつめることで、自分自身に対しそれを打ち消そうと躍起になっているような気がして仕方がない。

男らしさの象徴みたく「ヒゲをたくわえること」に執着するのも同じ。 自分的には元来、(なよなよっとした男もいやだけど)度が過ぎたマッチョ男もイヤということもあって、掲示板などで「毎週4,5回はジムに行って鍛えてます」と自慢たっぷりに書いてあると、それだけでふっと興味が消滅しますね。 自然体がいいよ、自然体が一番だよ。

(2010/07/28 Wed 15:21:20) pc *.200.173.71


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58234 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

ひたすら鍛えても、顔が、、、、じゃどうしようも無いでしょうね。

ただ他の方のレスポンスで「男らしさを誇張」みたいな表現がありましたが
男らしさとはホモ的みかけでしょうか?

だっていくら鍛えてもホモは体だけ男前に見えても中身が、、、、、???
あれっ?みたいな 例えば普通に女性が男前(身体も)を見て「あら素敵 近づきたい」と思っても いざ話はじめたらオネエなテンションだったり
所詮ホモの体作り⇒マッチョ⇒象徴、、、でも中身が伴っていないから
ガクンみたいな。

どうでしょ。?

(2010/07/28 Wed 22:37:47) pc *.255.7.224


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.59025 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

マッチョな男たちを見たいからと、自分が筋肉質のいい体になりたいから。
筋肉質のいい体なら、男が寄ってくるかもしれないという期待感がある程度
持つことができそうだから。
あとは健康に気を使っているから。適度な運動は健康に良いからね。

ああ (2010/08/01 Sun 12:06:15) pc *.215.7.1


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58081 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

> 皆はどうしてそこまでしてジムに行くのだろう。

たぶん自分に自信がないから行くのでは?
ジムに行って体を鍛えてルックスを保つことはいいことだと思う。
僕も行っているけどね。

でも人間ってそれだけでいい?
外見で判断する人、される人が確かに多い世の中だけど
万人に外見だけいい印象わ与えるならモデルになればって!

体鍛えてもその中味が魅力なければ単なる筋肉馬鹿?ってことじゃないかな?

ジム行くことは消して否定しないし、いいことだとも思うけど
それ以外にも人間の魅力を磨く方法はいくらでもあるような気がするね。

自然愛好家 (2010/07/28 Wed 11:24:05) pc *.2.207.16


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58070 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

ジムは涼しいし、お風呂も広いし、スタッフはニコニコしてるし、プロテイン試飲会もあるし。家から近いからかのぉ。

暑さにウナコーワ (2010/07/28 Wed 09:07:11) au 050050114332**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58071 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

死ぬまでマッチョでいたいからかな

鉄筋男 (2010/07/28 Wed 09:41:00) au 050050113363**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58072 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

度合いはあれどナルシストだからでしょう。

神代課長 (2010/07/28 Wed 10:15:48) au 070021703775**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58083 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

筋肉つける為というのが一番だけど、運動は健康にもいいですからね。
歳食って足腰が不自由になるとスポーツや旅行が楽しめないし。
社会人はスポーツしようと思っても週末くらいしか無理だから、平日てっとり早く運動できるジムは便利なんすよ。
やる気が湧かないのであれば、相方と一緒に行ってみたらどうですか?
付き合いも長くなると、デートから日々の生活に変化すると思うんですが、
その過程の1つにジム通いを組み込むと、けっこう楽しいですよ。
平日デートだと、だいたい飯食ってテレビ見てあとは寝るだけじゃないっすか。
そこにジムを入れるんです。
筋トレ自体身体を維持するだけなら週2回でいいので、必死になる必要もないし、健康維持くらいのつもりで相方と楽しむと長続きするんじゃないかな。

(2010/07/28 Wed 12:32:33) pc *.133.201.228


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58114 Re: どうしてジムに行く人が多いんだろう。

単に
「ジム行ってる」っていう響きが、ゲイ的にいいのよね。

「あ、なんか、素敵!惚れちゃうかも」
っていう感じ。

プロフに「仕事帰りにGYM行って・・・・」なんて書かれてたりすると
カッコイイ~って思うわ。

単に (2010/07/28 Wed 14:59:45) pc *.237.214.251


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)