ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
皆、どうやって友達をつくってるんだろう。やり友とか、ただジムであって挨拶程度の人じゃなくて、もっと深く付き合える友達って中々できなくて、一人もいません。どうすればできますか?
ベストフレンド (2010/07/28 Wed 06:35:15) docomo 89811000003291357**
お困り度: 普通
友達なんて一人か二人居ればいいのよ よくあたしマイフレンド沢山居るわ!みたいな方いるでしょ?あれほぼ知り合いなわけ 勝手に友達だと思ってるわけ いい例がこの季節 海岸などのスポット行くと片っ端らから挨拶回りみたいな事して まぁー大変!私は大御所みたいな感じで徘徊してる妖怪が必ずいるわ きっかけは何でもいいと思うの知り合いを増やして合う人とツルめば気づかず内に何でも話せる間柄になるんじゃないかしら?
峰 不二子 (2010/07/28 Wed 16:00:53) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
相方が出来たのに、やり友が欲しいのですね。 キモイです。
ウルトラマンコ (2010/07/28 Wed 07:15:47) softbank 3529490137994** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 昔はかなりジムに通ってたんだけど、相方ができて段々行かなくなってきた。
最近太ってきて気にはなってるんだけど、めんどくさくて、仕事が忙しいとジムに行く気がしなくて、酒飲んで寝てしまいます。ジムに行く気になるにはどうすればいいんだろう。皆はどうしてそこまでしてジムに行くのだろう。
> 皆、どうやって友達をつくってるんだろう。やり友とか、ただジムであって挨拶程度の人じゃなくて、もっと深く付き合える友達って中々できなくて、一人もいません。どうすればできますか?
…相方が出来たと書いてるのに、深く付き合える友達が欲しい?
まあ、あれね… つまり、なんだわ…
自分で動かなきゃ何も進展しないんじゃなくて?
どうすれば? とか、めんどくさい…とか言ってる内はダメでしょ。
さらに、他人はどうして? …などと理由を訊いても、あなたの悩みは何も解決しないでしょ。
…ひとそれぞれなんだから。
旬 (2010/07/28 Wed 06:50:11) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
もっと単純に、
一緒にスポーツを楽しめる仲間募集!とか、
ライブ仲間募集!とか、観劇仲間募集!で探せば良いと思う。
三拝云 (2010/07/28 Wed 14:05:59) pc *.103.67.81
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
別にストレートの友人がいてもいいんじゃない? なら、「ゲイであることに起因する引け目」をとっぱらうことが先決じゃない? やはり趣味とか、遊びながらいつの間にか親しくなっていたなんてことがあれば理想的だと思う。 ゲイの友達(セックスなし)が欲しいなら、向こうも同じ「ゲイというストレート多数の社会における弱み」があるんだから、気心が知れてて、もっと簡単なはず。 まず手始めに、彼氏の友達を紹介してもらったら? (もっともこれも微妙な問題をはらむ場合があるけどね)。
どっちにしてもあんまり難しく考えちゃ駄目。 「人から好いてもらおうと思ったら、まず自分が人を好きになること」だと思う。
浩
浩 (2010/07/28 Wed 15:43:07) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
友達が出来ないのには、出来ない理由が君自身にあるんだろうね。
それを何故なんだろって、今まで真剣に考えて来た事はある???
君自身の考え方や探し方、色々と原因はあるんだろうと思う。
ただ漠然と出来ないんだけど、どうすればいいんだろうとしか、どうも響いてこないんだよね。なぜなんだろうか???
もっと深く付き合える友達って、君にとってどんな存在???
表現が抽象過ぎて理解出来するには、ちと難しいんだよね。
ジブリ (2010/07/28 Wed 13:53:04) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
オケイちゃんの場合はmixiとか掲示板とかで友達ができました。その昔は雑誌の文通欄とか(^^;今もその友達とはつづいてるねよん。
共通の趣味を持った人を探すと話が盛り上がりやすいですますよ(^^)
ご無沙汰です。ダイエー吹田店のオケイちゃん!!(in未練の波止場)です。 (2010/07/28 Wed 10:19:07) au 070011304712**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
友達は『作る』もんじゃなくていつの間にか『できる』ものです。
ピエロ (2010/07/28 Wed 07:28:07) au 070021207786**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
私の場合、特に親しい友人はチャットと飲み屋でできたわ
どっちも長く続けて、いつの間にかって感じだったわね
こっちのサークルなんかもあるし、今までしたことない方法でも色々と動いてみたら
多田羅 (2010/07/28 Wed 07:35:44) au 070123703541**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 友達は『作る』もんじゃなくていつの間にか『できる』ものです。
理解不能な回答ですわ。
> やり友とか、ただジムであって挨拶程度の人じゃなくて、もっと深く付き合える友達って中々できなくて
人と知り合い、友人として付き合っていけるように、友達をつくるには、
あーたから積極的に挨拶や話しかけることが必要ね。待つのはダメ。
話題が豊富だといいわね。ジムの帰りに居酒屋とか食事とか、誘ってみるのもいかが。
今すぐヤリ友がほしいなら掲示板で拾われりゃいいんじゃない?
あたす、モジモジ、ソワソワって人から話かけられるのは勘弁してほしいの。
KOO (2010/07/28 Wed 08:15:52) pc *.11.134.106
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いいかい。
友達というのは作るのではなくて
なるものだ。
友達を作ろうと思えば思うほど
君はわざとらしくぎこちない。
そんな不自然君にだれが心を開くものか。
けれども
友達になろうって思うようになればなる程
君は人に対して壁を作らずに
無意識のうちに人と心で接するようになる。
また
そんな感じの君には人が徐々に歩み寄る。
今まで長続きする良い友達が居ないというのは
多確率的に君自身に大きな原因があるのではないだろうか。
もしこれから本気で良い友達を持ちたい気持ちがあるのならば
早速これまでの自分について真剣に自己分析を繰り返し
少しずついけなかった自分を良い自分に変えてゆきなさい。
そうすれば近いうちには君にもよい友達ができること間違いなしだ。
新生児 (2010/07/28 Wed 13:40:46) pc *.93.56.215 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)