クリックしてね!

サブアド

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.58394 サブアド

出会い系の掲示板によく、「サブアドの人はお断り」とか、
「サブアドの人には返信しません」って書いていますが、
これってどういう意味なんでしょうか?
どうして本アドにこだわるんでしょうか?
俺自身、連絡が取れればサブアドでもいいと思うんですが、
皆さんはどう思われますか?

顛末 (2010/07/29 Thu 21:12:36) pc *.123.100.204


お困り度: のんびり

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58407 Re: サブアド

サブアドレスを推奨している、そんなサイトもあります。

それはあくまでも、安全面の事を考えての事だと思います。

例えば直メで遣り取りして、相手が心無い人だったとしたら、

着信拒否したりしないといけなくなりますよね。

酷ければアドレスを変更したり、面倒な事になってきます。

登録件数が多ければ多いほど、アド変更の知らせに手間がかかったりも。

最初だからこそ、サブアドを使うんですよ。

お互い連絡が取れれば、直メ教えても大丈夫だと思えば

俺なら教えるようにしてますよ。

あとサブアドに関しては、相性の問題もあります。

newgのサブアドなんかは、PCからメールしても届かなかったり

届いても文字化けしてりして、読めない事もありました。

そんな事情もあるんじゃないでしょうか。

トトロ (2010/07/29 Thu 21:34:36) pc *.176.6.145 メールを送る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58440 Re: サブアド

私の経験から言うと、サブアドには、不着や遅滞が付き物だということです。
システムの不具合とか、メンテナンスとかも珍しくないし。
あまりいい印象はないですね。

ハッチポッチ (2010/07/29 Thu 23:49:53) au 070224006988**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58442 Re: サブアド

サブアドは芸名、本アドは本名みたいなものですわ。

芸名は広く知れ渡ってもいい表向きの名前。
本名は個人情報に直結している名前。

サブアドはお手軽なアドレス。
本アドは真剣なアドレス。

と考えれば、

「いつでも捨てられるお手軽なサブアドではなく、真剣で真面目な気持ちを表す手段としての本アドで送って来い」

とでも言いたいんでしょうね。

桜子 (2010/07/30 Fri 00:02:38) pc *.151.130.52


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58458 Re: サブアド

> これってどういう意味なんでしょうか?

え?意味わからないの?
それは問題ですね。

> 俺自身、連絡が取れればサブアドでもいいと思うんですが、

あなたのことはどうでもいいワケよ。
逆に何故わざわざサブアドにする必要があるワケ?

おしゃれキャット (2010/07/30 Fri 00:54:56) docomo 898110001033211024** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58413 Re: サブアド

相談者さん、酷いことされたんすね…
おれが勝手に思うには、過去に酷いことされた経験の人は、サブアドアレルギーになっとるかもすよ…もちろん、本アドの人が安全とは言わんよ。
ただ、天障淫さんの通り本アドは突然変えたりは、あまり考えにくいすよね…
あとはサブアド受信キョヒしとる人も、かなり多いらしいすよ。
まあ、本アドをやり取りし合える、ちと特別な存在ですよ…
そんなアピールにはなる思いますよ。

リニューアルウオッカ (2010/07/29 Thu 21:44:56) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58421 Re: サブアド

ここでもご指摘している方がいますが、匿名性を極力排除するためでしょうね。
いわゆる画像ドロ、嘘のプロフ等、サブアドなら、やりやすいですからね。
しかし、ドコモに二つのアドレスが持てるサービスがあるように、あるいは本アドをしょっちゅう変える輩もいるように、本アドがサブアドより信用があるとは言い切れませんね。
フォトメでも、本アドで掲載していても、他人の画像使っている人は結構います。

佐藤 (2010/07/29 Thu 22:13:23) pc *.83.28.182


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58408 Re: サブアド

アドレスを複数に分けて使う人がいる方もいます。

しかも、複数に同じ人の画像を使ってしまったり自分の画像だけ

送らずに断る人もその手口かと思います。

よって、それらを避けるためにも本アドのみということなのでしょう。

明日への希望 (2010/07/29 Thu 21:35:16) pc *.233.34.205


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58398 Re: サブアド

相談者さん、おいっす(^O^)
この問題は、人それぞれ考えがあるみたいすよ。
つい最近まったく同じ質問した、大物女優がいたんすよ…
検索すれば解決します!
キーワードは…
小石川さゆりまたはガリバーさゆり
で検索すれば即効解決します!

リニューアルウオッカ (2010/07/29 Thu 21:17:57) au 050050123664** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: サブアド

Subscribe to WebSlice

No.58402 Re^2: サブアド

> この問題は、人それぞれ考えがあるみたいすよ。

そうですよね・・・?
でも、本文にも書いてるように、連絡し合えればサブアド
でもよさそうなんですがね・・・
具体的な理由を聞いても、シカトされるし。

顛末 (2010/07/29 Thu 21:23:27) pc *.123.100.204

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58627 Re: サブアド

サブアドも男も使い捨てですが何か?

尺 八子 (2010/07/30 Fri 21:15:36) pc *.3.53.35


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58523 Re: サブアド

出会い系 なんだし メールが できればOK でしょう! サブ.アドレスは ムリ って 意味不明!

あさ (2010/07/30 Fri 09:08:16) au 050010141298**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: サブアド

Subscribe to WebSlice

No.58550 Re^2: サブアド

全く同感です。
俺も意味不明です。
いつぞやか、「あなたはサブアドだから、メールの
やり取りは出来ません」って丁寧に返事が来たことが
ありました。

顛末 (2010/07/30 Fri 12:27:42) pc *.123.100.133

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58493 Re: サブアド

サブアドより本アドのが安心!って考えの人が多いからじゃないでしょうか?
自分は別に連絡がとれればどちらでも構わないのですが(..;)

ろっぴ (2010/07/30 Fri 05:42:40) au 050010161286**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58397 Re: サブアド

あまりにも画像泥棒とかが多いからでしょう
掲示板使ってみなよ
嘘約束とかするやつ居るから

(2010/07/29 Thu 21:17:16) pc *.165.218.203


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: サブアド

Subscribe to WebSlice

No.58400 Re^2: サブアド

俺自身、画像交換はしませんし、嘘約束もしたことあり
ません。
むしろ、されている方です。
「○時に××で」ってメールでやりとりしておきながら、
実際には相手は現れないし、メールしても返事が来ない。
遠くから見てたんでしょうか?
それとも、嘘約束だったんでしょうか?って言う感じ
ですね。

顛末 (2010/07/29 Thu 21:21:54) pc *.123.100.204

Re: サブアド

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.58406 Re: サブアド

以前やり取りしたことがあるかどうか確認するためじゃないかしら?
本アドは普通しょっちゅう変えないと思うから。でもそれも100%確実って感じでもないわよね。

天障院 (2010/07/29 Thu 21:32:16) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: サブアド

Subscribe to WebSlice

No.58431 Re^2: サブアド

> 以前やり取りしたことがあるかどうか確認するためじゃないかしら?

あ~、そういうことか~
でも、これってサブアドだろうが、本アドだろうが、
登録しておけば、以前やり取りしてたかどうかって
すぐ分かるのにね。

顛末 (2010/07/29 Thu 23:13:09) pc *.123.100.204