ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
質問がもう一つ明瞭じゃないんだけど、他の人も言ってるようにあまり「ゲイだから」とか「ゲイなのに」とかって言う枕詞は必要ないんじゃない? それを意識し過ぎ。
ま、一つだけ「ゲイだからこそ」のアドバイス的な物を上げられるとしたら、ほら、こっちの世界っていろいろ忍んだり、耐えたりしなきゃならないことが多いでしょう? だからその反動として、心が歪んだりひねくれたりすることがないように気をつけるべきだと思う。 それがタイトルの「常識」と関連づけられる答であればいいけど。
それから関係ないけど、当方のレスを読んでそれに関して述べるとき、「浩君」はちょっとキツイよ。 文体は思いっきり若者っぽくとも(そしてルックスも10歳若く見られるけれど)、実年齢59歳。 おそらく君のお父さんよりも年上だろうから、「浩さん」でお願いしますね。
浩
浩 (2010/07/30 Fri 13:30:02) pc *.200.173.71
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)