ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
彼氏がB型肝炎だったようで俺にも感染しました。
本人いわく、付き合う前からだったらしいのと、なってしまったものはもう仕方ないので怒りとかは別にありません。
これが見つかってすぐ念のため梅毒とHIVも検査しましたが、そっちは大丈夫でした。日を改めてもう一度検査しますが。
B型肝炎についてはとりあえず治療中で数値はだいぶ良いのですが、いつ抗体ができるかはお互いわかりません。
まだ付き合って3ヶ月たたないくらいなので、これからも会ったらキスやエッチはあると思います。
B型肝炎同士でディープキスやエッチをした場合、治りかけたものもまた復活してしまうのでしょうか?お互い抗ウィルス治療ではなく、療養治療です。
経験者の方や何かご存知の方、よろしくお願いします。
りく (2010/07/30 Fri 16:09:08) docomo 89811000103143123** メールを送る
お困り度: 緊急
急性B型肝炎は大きくわけて2つのウイルスがあります。
一つは往来型で成人ならほぼ100%抗体ができて完治します。
もうひとつは欧米型といって比較的新しく日本に入ってきたウイルスです。これは色々な薬の耐性が出来ててなかなかやっかいなウイルスです。
こちらの方は50%が慢性化します。
なのでB型肝炎の場合ウイルスのタイプを検査する事が重要。
残念ながらセックス三昧のゲイが感染する場合 同じく散漫な性生活によって広まった欧米型の可能性が一般人より物凄く高いです。
タイプはジェノタイプといいます。
抗体が出来るかどうかはほぼ運で結果いかんではその後の人生に多大な影響を及ぼします。
ちなみにs抗体とe抗体二つが出来て初めて完治となります。
s抗体獲得がなかなか強者です!
マッチョ (2010/07/30 Fri 23:34:19) softbank 3531640349377**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます!
そんな恐ろしいウィルスがいるんですね?
でも、確かにウィルスの種類の検査もすると言っていました。
結果が出るのはしばらく先らしいです。
俺は抗ウィルス治療は受けていなくて、肝臓の炎症を抑える点滴と療養治療のみです。
覚えきれなかったのですが、それで何かの数値が2000から1000に下がりました。正常は30以内らしいです。
ただ、マッチョさんが言うのは、これだけじゃ抗体ができる型かどうかはわからないと言うことですよね?
彼氏がどれだけ遊んで感染したのかはわかりません。
でも、付き合う前にはそんなに遊んだりはしていないとは言っていました。
どうか往来型であることを願いたいです。
りく (2010/07/30 Fri 23:57:36) docomo 89811000103143123** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
点滴はおそらく強ミノだと、そして飲み薬はウルソだと思います。
s抗体が出来るのは遅くて10ヵ月かかります。
それでも出来ればいいですが、その後もs抗体が出来なければ慢性化します。
退院後もかなり長い戦いになるので覚悟していて下さい。
往来型だといいですね…
HIVが陰性で良かったといいますが、肝炎が慢性化してしまうとHIVと同等いやそれ以上これからの人生きついと思いますよ。
HIVは今は薬でほほ天命を全うできますが、慢性肝炎は肝硬変→肝ガンに高確率で移行します。
抗体できる事をお祈りします。
マッチョ (2010/07/31 Sat 01:56:16) softbank 3531640349377**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます!
点滴の名前は忘れてしまいました。。
ただ、飲み薬はありません。
慢性化してしまうとそんなに怖いことになっちゃうんですね。。
抗体ができることを強く願います。
長い戦い・・・そうなると精神的に耐えられるか心配です。
俺、そんなに強い人間じゃないんで。。
これまで年に一度ですが毎年検査もして、
危険なことは自分なりにしてこなかったつもりなのに、
ハッテンバにも行かなかったのに、
やり目の掲示板もしなかったのに
それでもこんな風になってしまうんですね。
何だか悲しいです。
りく (2010/07/31 Sat 10:04:15) docomo 89811000103143123** メールを送る
彼氏の期間合わないのでは?
なんかあなたの入院しただいたいの時期からしておかしい
あと従来型でもみていて一割の方は残念ながら慢性化します。抗体ができるのを祈りますがもしも慢性化した場合、適切な治療を続けても肝硬変→肝臓ガンへ向かいます、この辺は覚悟してください
とにかく抗体ができること、慢性化してしまった場合はお医者さんのアドバイスを聞きましょう
しかし数値2000は発症当時はだるくて仕方なかったのでは
関係者 (2010/07/31 Sat 04:02:50) docomo 898110001036101251**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます!
期間合わないですか?入院の時期も?
先生には彼女に置き換えて話したら特別期間については何も言ってませんでした。
慢性化って恐ろしいんですね。
何とか抗体ができて欲しいです。
肝臓ガンになって命を落としてしまうとしたら、とても無念ですが、それが寿命なんですかね。。。
ホントに嫌ですね。
数値2000の時はたしかにだるかったのですが、風邪で熱がある時くらいのだるさだったので、実はそれほど辛くはなかったんです。
病院側としては倒れたら危ないから、と、荷物を取りに外出することも許可してくれませんでしたので、自分としてはなぜそこまで?って思っていました。
りく (2010/07/31 Sat 10:22:45) docomo 89811000103143123** メールを送る
生でバックしてないと、B型肝炎にならないよ
彼氏はハードセックスの浮気してるから、お宅は感染しないセックスしない
と自殺行為
以上
正解 (2010/07/31 Sat 13:35:11) pc *.148.173.207
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます!
俺はバックはやらないんですよ。
彼氏とは生フェラとキスしかしてないんです。
ちなみに付き合う前俺はしばらくエッチなしの生活でした。
まずは治療に専念します。
りく (2010/07/31 Sat 14:01:35) docomo 89811000103143123** メールを送る
回答したらはじかれたのでここに書きます。
回答ありがとうございます!
医療ソーシャルワーカーですね。
ゲイの方が何かと話しやすいのでネットで検索してみます!
一応病院内にもいるか確認して、話せそうだったら相談してみます!
りく (2010/07/30 Fri 23:02:43) docomo 89811000103143123** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスつけようとしたらはじかれたのでここに書きます。
回答ありがとうございます!
肝生検というのは受けていないです。
肝臓に針を刺すなんて怖いですね(涙)注射だけでも怖いのに。。
GOTとGPTの数値ですね。それとなくセックスのことも含め、先生に聞いてみます。
> それにしても、感染させられて、「怒りとか別にありません」はすごいね。
> 彼のこと、好きなんですね。
> お大事に。
ありがとうございます。体を大事に療養します☆
感染してしまったのは油断した自分にも責任もあるので、相手だけを責めるのは違うかな、と。
どれだけ好きでも、他人であるってことをしっかり認識できなかった自分にも非があると思ってます(苦笑)
りく (2010/07/30 Fri 22:57:48) docomo 89811000103143123** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
今、治療中=入院中でしょうか?肝炎の潜伏期間は人によって様々ですが30〜90日です。まず成人してから感染の場合、急性肝炎となり完治します。一番怖いのは稀に劇症肝炎となったり、慢性肝炎に移行する事です。まずは治療に専念する事です。抗体が出来きたら他の人に感染させる事もありません。
完治してから彼氏の事や色々考えでみて下さい。肝炎の場合他のウィルスに感染しやすい体になってます、まずは完治をしなきゃ。
薬剤師 (2010/07/30 Fri 17:09:26) docomo 89811000103013282**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます!
今入院中ですが、もう退院します。
完治してから彼氏とのことを考える、ってことですね。
そういう方向に考えていきますね。
りく (2010/07/30 Fri 22:18:34) docomo 89811000103143123** メールを送る
直れば抗体ができます。抗体ができればB型にはかかりません。抗原検査が陰性になれば誰かに感染させる事はありません。 ただしかからなくなるのはB型のみです。
肝炎には種類が沢山あって、確かA〜E型くらいまで。 それにはかかりますのでご注意を!
余計なお世話かと思いますが、彼氏浮気してますぜ。 計算あわない。 貴女に心あたりがなければね! 念のためキスでもうつるぞ!
さい (2010/07/30 Fri 17:37:07) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます!
抗体ができて抗原検査が陰性になればB型肝炎については大丈夫なんですね。
え?彼氏浮気してますか??計算合わないですか??
俺は心当たりはないんです。
それとなく聞いてみます。
浮気されてたら嫌だなぁ(涙)
りく (2010/07/30 Fri 22:32:13) docomo 89811000103143123** メールを送る
> B型肝炎同士でディープキスやエッチをした場合、治りかけたものもまた復活してしまうのでしょうか?
キスが原因で小康状態の肝炎が悪化するとは考えにくいです。
発病したら、進行を防ぐ治療を受ける必要があります。
肝生検は受けたのかしら? 肝臓に針を刺して細胞を検査するものです。
肝炎は進行すると肝硬変や肝臓がんに至ります。
今は、非常にいい薬があって、悲観することはないですが、
医師に相談してGOT、GPTの数値を見ながら、自分の健康と相談して
セックスできるように注意すればいいと思います。
それにしても、感染させられて、「怒りとか別にありません」はすごいね。
彼のこと、好きなんですね。
お大事に。
KOO (2010/07/30 Fri 18:04:53) pc *.170.71.67
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ここで相談するより病院には医療ソーシャルワーカーがいるんでそこできちんとした情報を得ることが先。ゲイ専門の医療ソーシャルワーカーもいるんでゲイとしての相談もできる。後者はネットで検索すればいい、政令都市じゃ必ず有るんで
しんのすけ (2010/07/30 Fri 19:17:05) au 070021107766**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
基本的に抗体(つまりB型肝炎ウィルスに対する武器)を
自分の体がつくってくれます。
ただし、その武器をつくるのに失敗したり。その武器(抗体)が出来る前に
肝臓を制圧してしまうような事態があります
慢性化と言います。
HIV等に感染されてないということなので
まず体の戦う力は問題ないと推測されますので そんなに心配なさらないで
安静にしてください。
入院加療しているなら問題ないかとおもいます。
武器が無事出来れでウィルスをやっつければ基本的にあなたは
その彼とSEXをしても、また発症することはないかと思います。
ただし、その武器が無い第三者の人になウツス可能性は0ではありません
お医者さんでもう大ジョブと言われても少しの間は
それを頭においておいてください。
そのウツサレタ彼氏と付き合いを続けるのであれば
B肝に限っては 治ってしまえば またウツリアウという事はないと思います
↓↓↓↓↓
***B型肝炎同士でディープキスやエッチをした場合、治りかけたものもまた復活してしまうのでしょうか?***
こっちは素人なので
お医者さんにはきいてくださいね!
> 彼氏がB型肝炎だったようで俺にも感染しました。
> 本人いわく、付き合う前からだったらしいのと、なってしまったものはもう仕方ないので怒りとかは別にありません。
>
> これが見つかってすぐ念のため梅毒とHIVも検査しましたが、そっちは大丈夫でした。日を改めてもう一度検査しますが。
>
> B型肝炎についてはとりあえず治療中で数値はだいぶ良いのですが、いつ抗体ができるかはお互いわかりません。
>
> まだ付き合って3ヶ月たたないくらいなので、これからも会ったらキスやエッチはあると思います。
>
> B型肝炎同士でディープキスやエッチをした場合、治りかけたものもまた復活してしまうのでしょうか?お互い抗ウィルス治療ではなく、療養治療です。
>
> 経験者の方や何かご存知の方、よろしくお願いします。
KAXZ (2010/07/30 Fri 16:53:29) pc *.87.81.63 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
丁寧に教えていただき、ありがとうございました!
抗体ができる前にもエッチやキスをする可能性があると思われるので、その辺は医者に聞いてみますね。
りく (2010/07/30 Fri 17:02:31) docomo 89811000103143123** メールを送る