ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
べつにもっこさんとかジブリさんに肩入れするわけではないんですけど、リッチマンさんが断言することのソースを貼ってもらえないでしょうか?
>まず、アルツハイマー型認知症なら
>>お釣りをもらったのにお釣りくださいって言ったり
>もう、お釣りのことすら忘れてしまいます。 お釣りをもらわず帰ることでしょう。
>>五千円で払ったのに、一万円で払ったと思いお釣りがたりないですって言ってみたり
>買い物をしていたこともお金を払ったことすらも忘れてしまいます。
>>家の鍵をかけたのに駅で不安になり、また家に戻ったり
>自分の家がどこだったか、鍵の存在さえ忘れています。
>>今、薬を飲んだのにまた飲みそうになったり
>薬を飲まなければいけないことすら忘れてしまいます。
>>同じ品物をまた買ってきたり
>冷蔵庫に卵が100個あっても自分が買って来たことすら覚えていません。
>同じものを自分が買って来ているということは一生気付きませんね。
アルツハイマー型認知症の人が「何を忘れて、何を覚えてる」って定義があるんですか?
リッチマンさんの言ってることが正しければ、全く便利な病気ですね。
そんなことは精神科医でなくてもありえないと断言できるんですが、リッチマンさんの意見を伺いたいものです。
リッチマンさんへ ゆーすけ (2010/08/03 Tue 00:25:57) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)