ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
朱鷲 茜さん
に一票!って言いたかったんだけど、それ言うなら
ADHD(注意血管多動性障害)ですよ。いわゆる
発達障害かもしれないすね。小中高大と普通級で過ごし、いざ、就職ってなり、個人の力が等身大で試されるときに、初めて認識した方も多いんです。『オレって他人とどこか違うんだよナ』と、どこかで感じ、それを自身のせいにする方が多くいますが、それは、あなたが悪いのではなく、元々そう生まれたことに由来すると思います。
まずは、自己を受け入れ、認知し、自分に合った相談できる相手(支援機関)を探すとこから始めてみてはいかが。決してあなたに原因があるわけではないんです!おなじように自分に違和感持つ方増えてますよ!
糸川 勝也 (2010/08/04 Wed 15:39:30) docomo 898110001032597313** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)