クリックしてね!

ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.59988 ケツ洗浄について

俺朝起きてトイレに行ってそれから風呂入るんですが、朝必ずケツも洗います(シャワ浣)知り合いに話したらヤバイよって言われました 腸の病気にかかる原因だと言われたんです もう永くやってるんですが特に異常がないのです 肛門科で検査してもらって中見てもらったけど特になにもなかったんです シャワ浣で病気になった方っておられるのでしょうか?

雄介 (2010/08/05 Thu 16:32:28) pc *.2.193.127


お困り度: 冷や汗

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.59994 Re: ケツ洗浄について

>朝必ずケツも洗います(シャワ浣)

シャワ浣する理由が分からないんだけど…
潔癖症かすら?

心身ともにヤバくない?
病的よね。

しょゆこと…。

とっとこハム太郎 (2010/08/05 Thu 17:44:02) docomo 898110000075522777**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60021 Re: ケツ洗浄について

普通に考えて、シャワーって何をするもの???

直腸を洗浄する為に、あるんじゃないですよね。

衛生的に悪いし、お勧めできるものでもない。

洗浄する為の器具が、普通に売ってるんですから。

ジブリ (2010/08/05 Thu 21:44:38) pc *.176.6.145 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60020 Re: ケツ洗浄について

ウケの方がよくしている
「シャワー浣」は水圧があるので
腸を傷めやすいので危険ですね。

まだ浣腸をしているほうが
綺麗で安全に腸内洗浄ができるでしょう。

健康のために腸内洗浄をしたいのであれば
女性に圧倒的に人気の「コーヒーエネマ」をお勧めします。
生前のダイアナ妃やマドンナも毎日しています。

ポリープもできなくなるし、便秘も治ります。
何より大腸がん予防にもなりますしね。
病院でも進めているところがあるほどです。

あなたはPCなので、方法、仕方は説明しません。
あとは自分で検索して調べてくださいね。

リッチマン (2010/08/05 Thu 21:24:44) pc *.35.114.36


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60019 Re: ケツ洗浄について

スカラ・・・言いたいことが済んだなら、直ちにここから
出て行きなさい!あなたのような人間の屑輩は、ここでは
求められては一切御座いません!

二度とこちらへの出入りは禁止致します!

以上!

繝舌Μ迪ォwith繝ェ繝九Η繝シ繧「繝ォ繧ヲ繧ェ繝?き (2010/08/05 Thu 21:05:22) pc *.111.135.51


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60033 Re: ケツ洗浄について

>健康のために腸内洗浄をしたいのであれば
>女性に圧倒的に人気の「コーヒーエネマ」をお勧めします。
>生前のダイアナ妃やマドンナも毎日しています。

>ポリープもできなくなるし、便秘も治ります。
>何より大腸がん予防にもなりますしね。
>病院でも進めているところがあるほどです。

>あなたはPCなので、方法、仕方は説明しません。
>あとは自分で検索して調べてくださいね。

「専門家」って、信頼性のないことまで推奨するんだ…?

不思議とググリっぺ推奨なのね。

何の根拠も脈略も提示出来ないくせに、間違いの訂正も出来ないくせに、ググリ専門でしかないんだね。

だからあんたって、自分が泥沼に足を突っ込む際にははおやさんのHNを引き合いに出せるんだろ。

マジであんたのこと気色悪い人間だと思うよ。

ゆーすけ v(^∀^ (2010/08/05 Thu 22:25:25) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60013 Re: ケツ洗浄について

スカラ・・・くだらない横槍が目的なら今すぐ
出て行きなさい!びびりとおっしゃいましたか?

違います!どうせ毎日下のお手入れをしたところで、
待ち人はいつも来ずが相場だとここに断言いたします!

よからぬ心配など無用だから、待ち人きてからでも
お手入れすればと申しておきましょう!
以上。

バリ猫withリニューアルウオッカ (2010/08/05 Thu 20:35:53) pc *.111.135.51


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60001 Re: ケツ洗浄について

毎日洗っている意味が、

わからないの!?

そゆことよ…

優也 (2010/08/05 Thu 19:02:53) au 070011801770**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60583 Re: ケツ洗浄について

10年以上毎朝やっています。
もともと便秘性だったのですが、お腹の張りがなくなって快適です。
完全に習慣になっているので、死ぬまでやり続けるだろうな。

う○○ (2010/08/08 Sun 07:42:51) pc *.252.40.131


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60067 Re: ケツ洗浄について

腸の洗浄自体しない方が良いです、本当は…。頻繁でなければする人もいますが、洗浄に使用する溶液の内容が重要になります。

一番考えられるのは、①腸内細菌(善玉・悪玉共に)のバランスが酷く崩れること、②(誰かも言ってましたが)腸壁を損傷する恐れがあること、そして③腸の感覚機能の激減に繋がること、です。

①や②が疾病の要因になるのは言うまでもありません。③は更に深刻な問題となるでしょう。何故なら、排便及びそれの基となる便意とは、直腸から感じ取った刺激が脳に伝わった時起こるからです。

下痢の時は我慢出来ないことが多いですよね?下痢とは水様便のことで、その水分が直腸へのかなり激しい刺激となるからです。即ち、直腸を水分で刺激し続け、直腸の感覚機能を酷く低下させると、腸の活動自体が止まり兼ねません。次に水分より激しい刺激が来ない限り、直腸の感覚機能は呼応しなくなります。

これって深刻な問題ではないですかね?

treat (2010/08/06 Fri 00:47:26) softbank 3594010215767**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60018 Re: ケツ洗浄について

http://www.artsginzaclinic.com/menu_colon.html

だっせ~

スカラ (2010/08/05 Thu 21:02:29) pc *.87.230.57


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60002 Re: ケツ洗浄について

何事にも節度ってのがあるんじゃない。

浣腸なんて通常はしないことを頻繁にやる必要はないし、どこまでも湯銭を入れ続ける必要もないでしょ。

でもね、人間って、「完全」を求めれば潔癖を求めるあまりに過度になることだってあるでしょ。

あまり神経質にならず、適当になるのがいいと思うけどね。

つっか、ケツ使わない時にやる必要はないでしょ。

ゆーすけ (゜_゜ (2010/08/05 Thu 19:08:53) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60009 。

びびりすぎ!

ここの住人はびびりばかりだから信用しなくてよし!

ちんぽは受け入れるゲイがたかだかシャワ浣ごときどうってことないから。

美容を気にする女性を対象にしたそういう商売があるくらいだから。

たかだかシャワ浣くらいでびびって。ここの住人はゲイのくせにダサい。

ほんっとにダサいと思う。

スカラ (2010/08/05 Thu 20:09:06) pc *.87.230.57


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ケツ洗浄について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60016 Re: ケツ洗浄について

しないよりはする方が自然排泄に逆らってるんだから病気になる確率が上がるってレベルよ。
あんまり神経質になる必要ないわよ。
そんな事言うなら全ての行動に「~する確率があがる」って付いて何にもできなくなるわ。

マッチョ (2010/08/05 Thu 20:51:51) softbank 3531640349377**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)