ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
年上が好きなんですが、甘えられません。
元彼がデートの時、家まで迎えに行くと言ってくれたのを、仕事で疲れてるし申し訳なくて、相手宅の最寄り駅まで行ったり、食事を奢ってくれるのを、割り勘にしてもらったりしてました。
精神的にも、好きだし甘えてたと思うけど、行動に現せてなかったです。
元彼と話した時に、今の彼氏はお腹空いたー、ご飯食べたいーって言って甘え奢ってると行ったり、迎えに来てーって甘え可愛いらしいです。
でも相手を利用してるように感じ、図々しく思うので、出来ません。
友達にも、年上は甘えられるの好きだし立たせてあげないと。と言われました。
やはり、甘えられない年下は少しも可愛くなく、魅力はないのでしょうか?
はき (2010/08/05 Thu 21:52:56) docomo 898110002090244456**
お困り度: 急いでない
厚意を断りすぎると、面倒臭い人だと思われますよ。
「借りを作りたくないのかな」とか「壁があるな」とか「こいつには疲れてるときに何か頼んじゃいけないんだろうな」とか。
最終的には失礼になります。どっちが年上でも。
だんだんイライラしてくると、「じゃあ俺もお前を近くまで来させるのは悪いと思うから会うのは止めよう」とか言われるハメになったり。
厚意は受けることにしましょう。甘えるとかレベルの高いものは、その後で考えて。また別次元です。
真面目な性格は、決して悪いものではないので、もう少し別の視点から相手を見られるようにしましょう。人は、疲労とその回復、出費とその分の収入だけで生きてるわけじゃありません。その点でしか相手に気を遣えてません。
昔のお婆さんとかで、「悪いわよ。いい、いい。」みたいな、貰い下手で相手を怒らす人がいるけど、それです。相手をがっかりさせます。
真面目な性格は、放っといても多分なくならないから、人が(して)くれるって言ったことは、全部してもらっちゃったらどうですか?
あなたの周りには、「マンション買ってやる」とか非常識な人は寄ってこないと思われるので、普通にお礼を言ってれば、全部受け入れても大丈夫なはず。人とのつながりの新しい一面が見えてくると思います。
まある (2010/08/05 Thu 22:49:36) au 050010144413**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
〈今の彼氏はお腹空いたー、ご飯食べたいーって言って甘え〉
〈奢ってと言って、迎えに来てーって甘え可愛いらしいです〉
こんな話を
仮にも以前、恋人だった男にする男と
あなたは別れて正解だと思う。
その元彼自身、財布や足代わりになってと懇願されることが
愛情表現だと勘違いしているのか
解っていても認めたくないのかでしょう。
認めてしまったら
自分は打ち出の小槌として利用されていると
公言するのと同じになるからね。
あなたは、おかしくない。
甘え上手が年上にもてる
コツなんて考えに迎合する必要はない。
疲れている恋人に平気で車で遅らせたり
勘定を払わせるのが当然としている人間が
自分勝手という聞こえの悪い精神を
甘えるという言葉にすり替えているだけです。
大人の、本当に魅惑的な男は
自立していながら
恋する相手に気を遣う、気を配る
強靭さと敏感な感受性を合わせ持つ年下に
惹かれるものです。
迎合 (2010/08/05 Thu 23:15:08) au 050050125348**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
往生際の悪い女ね。甘えていい時には甘えなさい。 その時々で変に考える必要はないわけ。要するに持ちつ持たれつ やってもらった分、やって返せばいいだけのことよ 殆どの妖怪は甘えるだけで返す事を考えないのが多いわけ。あなたの様に対等な意識があれば考え方次第でバランス取れると思うわ
峰 不二子 (2010/08/05 Thu 22:23:58) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あなた、「甘える」「甘えられる」というのがそもそもどういうことか、分かってないのよ。
ご飯食べたーいと言って相手に奢らせる。
迎えに来てーと言って車を出させる。
ことが甘えることではないわよ。
頭悪いわね、あなた。
お腹すいたーご飯食べたーい
ってのは、
大好きなあなたと一緒にご飯食べたい、って意味の具現化。
迎えに来てー
ってのは、
大好きなあなたに少しでも早く会いたい、ってことの言い換えよ。
本来の「甘える」って意味はね。
だから「甘えられる」方も、よしよし分かった分かった、ってなるわけじゃない。
自分のお金が減るのが惜しいからあなたの財布からメシ代出しといて。
動くの面倒だし電車賃も惜しいからあなたの車で迎えに来て。
では「甘える」ことにはならないでしょ。
それにね、「ちゃんと甘える」ことは「甘えない」ことよりも大変よ。
タイミングとか頻度とか見なくちゃいけないからね。
そういう意味では、あなたは努力してない、と言えるかもしれないわね。
甘えてほしい彼氏に甘えてあげるのも、恋人の務めではないかしら?
彼氏がご飯を奢りたいのなら、その時は奢ってもらいなさいよ。
それでその場は彼氏は満足するんでしょう?
それがあなたの負担になるんだったら、次のデートの時に何かちょっとしたプレゼントでもすればいいじゃない。
頑張って手料理つくっても素敵よね。
甘えるから可愛いのではないの。
可愛い人から甘えられたいのよ。
頑張って。
ねむねむね (2010/08/06 Fri 03:28:42) pc *.65.199.78
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あなた、してもらって平気の沙汰というのはおかしいのです。
年下云々関係ありません。あなたは基本姿勢はそれでよろしい。あなたのその
姿勢は「良識」というもので、必須なのです。
でも、「人心の機微」には欠けているということです。
「顔色」を「読む」、それをさりげなくできる人間になりなさい。
すなわち、相手が(どんな魂胆であれ)どうしたがっているのか、それとも
明らかに不便で大儀(骨折れ)なのか、距離、出費、スケジュール、さまざま
に多角的に瞬時に判る察知力の問題です。
そしてこの察知力には、「演技力」も入るということなのです。
「演技」とは「作為」の「禁止」とは該当しないものです。そして「嘘」とも
違う。人間(恋人)関係の円滑に必要な「機微に沿う思慮の具体化」である
ものです。
あなたは甘えてみる・ホンネで押してみる・ワガママを投じてごねる、など
七変化のあなたをできるようになって、その上で、相手が傾向として基本的に
どうされたがっているのかを見定めて行き、あなたもそのパタンを学ぶし、
あなたの姿勢も尊重してもらうだけは会話はしなければいけません。
恋に言葉は要らないと言いますが、心の問答は要るのです。
そして、そうした全ての上で、あなたの今の思慮は、ホンネ=甘えたいことが
どうであれ、必要なのです。
だから、「良識」と「肩肘張る強情さ」を混同してはいけません。
恋人とでも良識は要る。
しかし、二人の密なランデブーに良識の箍は取り払われなければいけません。
人間の姿勢で一番問題なのは、ずうずうしさです。
あなたは甘えるランデブーを明くる日は良識で返答できるような大人になりま
しょう。そして、拗ねたり甘えたりの演出もできるようになり、また明くる日
には良識を採りましょう。
そして、現に出費させた場合は、あなたなりの誠実を、口だけでもいい、もた
れかかる甘え方でもいい、お金で無い場合も、お金のものでもいい、彼に示し
をして謝意を伝える感激頭脳を作って行きなさい。
遠慮しなくてもいい、しかし良識を忘れないことです。いいですね。
www.youtube.com/watch?v=46ankfCAr6w
真理之丞恋之箍 (2010/08/06 Fri 20:37:12) pc *.18.176.53
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あなたが可愛くないのは甘えないからじゃないでしょう?
真実はいつもひとつ! (2010/08/05 Thu 23:01:45) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
経験アリ、です。
自分も年上が好きだった頃、同じタイプでした。
ここにきて、年下と知り合うパターンになって思うことは、
ズバリ⇒「甘えたほうが、可愛い」ってことかな?
ベストは、
年上が疲れてないかとか様子をみて、甘えることだと思う。
やみくもに甘えられるのも結構、負担だし
今は、臨機応変にね。
そのうち、
年下が好きになる頃には、いい兄貴になれるよ!!
jb;lj (2010/08/05 Thu 22:56:34) pc *.138.153.45
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
甘えられないのは「受身の姿勢」だから。
タチをきどったつもりが実は… ってことだから。
待ってるんだよ。 相手にしてもらうことだけを…
言い方を変えれば「屁ることを嫌う」性分なわけ。
だからみっともない自分を気嫌いしてしまうわけ。
それが判ったら、明日から貴方は生まれ変わってるだろうよ。
ゆーすけ v(^∀^ (2010/08/05 Thu 23:09:13) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
貴女の行動はとても素敵なことだと思うわ。
年上年下関係なくお付き合いは対等のものよ。そうでなければ長続きしないわ。
ラミネーター (2010/08/05 Thu 22:48:36) softbank 3567690208471** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
甘え上手、甘え下手って個性の一部だと思うけど。
それと20代後半過ぎたら、相手の状況とか少しは察するのが、気遣いだったりと思います。
いや、まてよ。
かたくなに断るくせに、貴方のように後悔する素振りをみせる奴は確かに可愛くないな。
ぺろ (2010/08/05 Thu 22:43:06) au 050040155021**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
私は貴方の様なタイプが好きです。 よく言えば相手の事を思いやれる人だよね。仕事で疲れているだろうから、相手の近くの駅まで行くなんて逆に今の若い子に教えてやりたい。 自分のわがままが相手の負担になっているのではないかと、勝手に苦しくなるのであれば、単に断るのではなく自分はこう思ってるから別にして頂かなくてもいいんだけど、、、と口で伝えましょう。優しく伝えれば相手はそこまで気遣ってくれているとうれしくなると思いますよ。それでも相手がそうしたい、と進めるなら素直に受けましょう。それで良いと思いますよ。まずは伝える事も大切。
当たり障り (2010/08/09 Mon 02:29:40) au 050040160007** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたはクソ真面目すぎなんです。あなたが魅力的になるために必要なものはそれは演技力です。もっと甘えることができるように演技力を磨きましょう。クソ真面目すぎてつまらないデートなんて退屈すぎます。
ひで (2010/08/06 Fri 04:02:09) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> やはり、甘えられない年下は少しも可愛くなく、魅力はないのでしょうか?
って、言うか、
あんまり甘えられるのが好きじゃない年上を見つければいいだけのことじゃない?
もしくはあなたより甘え上手な年上とか。
「魅力ないよ」って言われたところで、あなたも容易く変れるものでもないでしょうから、
だった、相手を変えるしかないんじゃない?
桜子 (2010/08/05 Thu 22:00:08) pc *.151.130.32
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
返信ありがとうございます。
俺も二人の時は手を繋いでたりくっついて甘えたいけど、暫くすると我に返ってしまうと言う、複雑な性格?なんですよね…
そうですよね。変わる努力もするけど、相手も変えないといけないですね。
はき (2010/08/05 Thu 22:11:44) docomo 898110002090244456**
元彼はもっとあなたに会いたかっただけなのかもしれませんね。元彼は食事やデートをあなたとたくさんしたかったのかな。あなたは他人行儀で礼儀正しすぎて真面目すぎてつまらなさすぎたんですよ。
ひで (2010/08/06 Fri 03:56:56) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あぁ~ん。
解るわぁ~ん。
乱子も甘え下手なのよぉ~。
ホントは甘えたいのに甘えられない。
彼は年上で甘えたい放題なのによぉ~。
ベッドの上では甘えるけど~ウフフ。
甘えられない性格は
甘えようとしてもムリねぇ~。
乱子は精神的に甘えられればいいわ。
寿 乱子 (2010/08/05 Thu 22:18:22) au 050010162186** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 年上が好きなんですが、甘えられません。
>
> やはり、甘えられない年下は少しも可愛くなく、魅力はないのでしょうか?
そんなことはないですよ!
人はそれぞれに違うし、私ならそうしてきちんと
した人に好感を持ちますよ、
自信をなくさないで下さい。
おじさん (2010/08/05 Thu 22:00:06) pc *.145.19.126
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
返信ありがとうございます。
早く、こういう俺でも好感を持ってくれる人と出会いたいです(:_;)
はき (2010/08/05 Thu 22:14:14) docomo 898110002090244456**
過ぎたるは及ばざるが如し・・・
そゆことよ…
優也 (2010/08/06 Fri 00:51:12) au 070011801770**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
今後、付き合う人とは同居・同棲したらどうかしら?
いやでも甘えなくちゃ、所帯なんか維持できないし。
つまり、あなたの中で、「付き合う相手は他人」っていう意識があるから
借りを作りたくないとか、そういった独立心みたいなものが邪魔して
甘えられないんじゃないかしら。
同性は、どこまで行こうが法的には「他人」なんだけど
少なくとも、生活を共にすれば、同居人への甘えは必然なものになると思うわ。
所帯 (2010/08/06 Fri 01:42:19) pc *.171.162.179
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なんかくだらん!
もっとお互いを思いやれる深い関係は、これでは築けんな!
素通り (2010/08/06 Fri 03:42:36) softbank 3594150229716** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)