ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
上司や同僚にフォビアがいた場合には不利な扱いを受けるかもしれませんが、建前上は不当に扱えません。
むしろカミングアウトのリスクはあなた自身の内面に出てくることでしょう。
揉め事があった場合、相手はあなたがゲイであることを詰ってくるかもしれませんし、あなたも自分がゲイだから不当に扱われるんだという気持ちを持ってしまうかもしれません。
大変な偏見ですが、カムアウトをする方は気負いが強すぎることが多いと思います。
セクシャリティが自分の大きな部分で、相手にもそう捉えられている、だから知ってほしいと。
悪い例えですが、上司が変態的な趣味や不倫関係を持っていたとして、あなたはそれを一部としてしか捉えず、仕事上の評価のみするでしょう。
その際性癖は仕事に関係ないと思いつつ、わざわざそんなこと教えてくれなくていいのにと思うかもしれません。
セクシャルはあなたの生き方の大きな部分ではありますが、仕事はそれとはまた別の部分です。
あなたのプライベートを公表するのだ、そういうつもりでカムアウトしてください。
そうすればどのように言うべきか、扱われるべきか、あなた自身のスタンスも固まるはずです。
余計なお世話でした。
ドン・スケベエ (2010/08/06 Fri 08:13:33) softbank 3536890209201**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)