ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
聞かれもしないのに最初からカミングアウトするのは周りにとってもおせっかいよ。
自然にしてればいいのよ。
「あなたはゲイかしら?」
って聞かれたら、正直に答えればいいと思うわ。今時そんな質問するのは40代の女子社員に「おいくつですか?」って聞くぐらい非常識なことだから、よっぽどの世間知らずに人でない限り聞かないと思うけど。
私はアメリカ系の会社に勤めてるけど、社則にちゃんと書いてあるの。社員同士、年齢や性別、人種、性的志向などで差別するような言動をとっていけないって。
だからは私は隠れゲイだけど、隠しても隠しきれ無いオネエキャラのおじさんとかも普通に働いてるわ。そんなことは誰も気にしないの。人間関係が希薄だっていうのもあるけど。
でもこれは極端な例だと思うので、普通の日本の会社などは難しいかもしれないですね。
なにしろかにしろ、入社してしばらくは様子見てから自分がどうすればいいのか改めて考えるほうがいいわよ。
もしかしたらカミングアウトする方がラクな職場かもしれないし、やはり言わないでノンケのふりしていた方がいいかもしれないし、嘘ついて自分が苦しまなくてもいい程度にオープンかもしれないし、そんなのは入ってみなければわからないし、ここに相談するってことは利己主義な人ではないと思うのできっと自分で答えが出せると思うわ。
それにしてもこれから就職して新しい人生が待ってるなんてうらやましいわー。
うらやましいのよー。
わたしは今夜は飲むわー。
アメリカ系 (2010/08/06 Fri 23:59:34) pc *.11.13.9
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)