ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
特に年下の男と触れあう時に
彼の将来性を見るようになったことかな。
いや、年上の男でも
将来性は見るかな。
子供だった頃、若い頃、こうだった人が年を重ねると、どうなって行くのか
というのが、そろそろ解ってきたからね。
ある種の
劣等感が駄目になる遠因になっているとか
向き不向きを、わきまえなかったことが尾を引いたとか
良くも悪くも
モデルケースを知っているだけにね。
あとは現実的には
相手の生活力も気にするようになった。
残念ながら日本のゲイは困窮している男、それも大人の男が少なくない。
23、4までは全然、そんなことは気にしなかったけどね。
正直にいうと
容姿には昔からある程度以上
こだわっていて
少なくともボーダーラインは敷いていて
それは未だに変わらない。
ただ必ずしも長くつきあうのが自慢にはならないのも
理解できるね。今は。
性関係のある
仲のいい友達を、
相方だと
エクスキューズ、言い訳として
使っているだけの
連中が多いのも解ったから。
恋人ではないんでしょうね。
あくまで相方であって。
まあ、でも、新奇な体験に自分を晒すのは
忘れないようにしているかな。
老けたくないからさ。
だからSNSやプロフィールサイトも
時間が許せば
活用していますね。
クラブも大きなイベントは顔は出すしね。
行動は大事だね。
1年で終わろうとも
恋して
つきあうことを
フリーの時間を挟みながらも
続けていれば
その中で長くなる相手も出てくるだろうと。
気長に構えるようになったね。
新奇 (2010/08/07 Sat 13:54:19) au 050050125348**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)