クリックしてね!

No.60576へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ハンディ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.60576 Re: ハンディ

文章を読み、理解し、そして書く。
ということにおいてはあなたにハンディ(タイトルより引用)はないんでしょう?

だったらあたしはいつもと同じことを言わせてもらうわ。

見ず知らずの他人様に、
「相談室」という場で、
書き込みをして返事をもらおうというつもりなら。

最低限のマナーを守りましょう。
はっきり言うと、相談の体をなした文章をお書きなさい、ということ。

> 同情のほか、対等に見てくれないことも
> 当たり前だし。

では同情もせずに、対等に見て、その上で言わせてもらうわ。

これじゃあただの愚痴の垂れ流しじゃない。
みっともないったらありゃしない。

文章のトーンがね、あからさまに同情を引こうとしてるんだけど、どういうつもり?
同情はいるの?いらないの?

あなたは一体全体、何を求めてこの書き込みをしたの?

ここを見てる大半の人より苦労は多いんでしょう。
大変さの質もまた違うんでしょう。

だから何よ。
なんだってのよ。

ちゃんとしっかり生きていきなさい。

ってのは偉そうか(笑)

あなたはあなたの人生を、わたしはわたしの人生を。
お互い、毅然と進んでいきましょうよ。

耳の不自由なお仲間で、長年健常者の彼氏とうまくやってる人を知ってるわ。
ま、カップルそろって周りからは煙たがられてる存在だけどね(笑)

あなたの人生、あなたがあきらめたら誰も助けてなんかくれないわよ。

ねむねむね (2010/08/08 Sun 04:38:16) pc *.65.199.78


この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)