ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 日本でいきていくなら、まずは働き最低限の生活を確保し、幸せは自分で見つけることです。社会人になると、保護者が保護してくれていたみたいに、甘い生活は許されないし、親は同じような厳しい生活をしていたことに気付かないと。
教科書的で至極まっとうな意見だけど、それが出来てたら皆とっくにしてると思いますけどね(笑)。それこそマスゴミみたく今の若者はダメ論で片付ければ終わりですけどね。
> 幸福論を求める人は欲張りな人が多く、小さな日常の幸せ、健康である事の幸せを忘れがちな傾向にあるかと思います。
欲張り出来るほど景気よくないですけどね。精神的な豊かさの話をしてるつもりだったんですけど、うつや自殺が多い時代ですし。
世代間格差ですかね。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/08 Sun 23:16:29) docomo 89811000005168222** メールを送る