ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
国立大生で素直な学生が売り専でバイト?という観方が、ちょっとあなたの感覚をマヒさせたのかもしれないなーと思いました。
三流大学の捻くれた学生が売り専でバイトなら、たぶん惹かれなかったんじゃないかな?と思ってみたり。
若い時はそれなりに、その人間ひとりひとりの性質において素直さは持っています。
正確にはなかなか言えませんが、その相手の男性の行動や言動には、とても素直さが溢れているように思います。
「体目的じゃないか?」という問いかけは、ある意味、純粋な相手からのメッセージではないですか?
売り専というバイトをしていて、また、相手の同性を捉える視点が、「体目的で男(相手)は自分を求めてくるものだ!」という感覚が強いのは、極々自然に思えます。その職種の仕事をすると、その傾向はさらに強まるものかもしれません。
若い時は、個人差こそあれ、若いなりの孤独感とか寂しさを抱えていたりします。それを解消してくれる相手が、あなただったと思ってはどうでしょうか。
僕は、売り専でバイトしたこともないし、買ったこともない30代前半の男ですが、あなたの気持ちも、相手の気持ちも、なんとなく理解できるような気がしました。
こんなことになる「オチ」としてしまわないで、どういう結末になろうとも、大切な経験をさせてくれた相手と思えば、あなたが成長できるはずです。
ま、相手の元大学生の男性も、今かなり成長過程の途上にいると思いますよ。
「大人の人間」としての対応に努めてください。そう願います。
k (2010/08/10 Tue 01:33:44) pc *.210.21.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)