ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ハッテンバには行き尽くし、飲み屋も常連ばかりで飽きて来た。他の店行けば常連で固まりつまらない、、サークルやテニスにも通ったが、いろいろ柵がありつまらない。ゲイライフに飽きが来てるのか、、飲み屋、ハッテンバに出ない人は、どんな風に過ごしているのか聞いてみたい。二十代最後の夏、、三十代はいいことあるかな?ゲイの友達は殆どいません。普通に結婚して子供を作り、親孝行するのが良かったのかと思う日もある。何だか複雑な年頃で、いろいろ悩み考えさせられる毎日です。考え甘いすかね、、(^-^;
リーマン (2010/08/09 Mon 23:52:19) softbank 3593020312156** メールを送る
お困り度: のんびり
リーマンさん、どうもです。 リーマンさんは20代最後とゆう事は
自分の方が2歳下になるんですけど、そこまで深く考える事がなかった。
酒は弱いので殆ど飲まないし、誘われれば付き合い程度でしかない。
発展場に行くのは好きじゃないので、誘われて一度行ったきりです。
親には自分が女には興味なしなのを、カミングアウトしてます。
だから孫の顔を見れないのかと、母親の一言が辛かったですけど、
でも嘘をつきながら結婚生活を、自分には送れる自信がありませんでした。
母親曰く、「あんたの人生はあんたのもの。あんたがそれで幸せなら、
私はそれでいい」と寂しげに言ってたのを、今でも覚えてます。
実際ゲイの連れが多い訳でもないんです。
この掲示板を通じて、何人かの人と知り合えましたが、生き死にの
局面に立たされた時に、心配してくれたりと、有難いなと思ってます。
自分も後2年で最後の年を迎えるんですけど、能天気なままなのかな???
ジブリ (2010/08/10 Tue 00:51:22) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ゲイライフが飽きたからと言って、
ノンケライフに移行できるかというと、
それは無理な話でしょう。
飽きたなら、飽きたままでいいじゃないの。
他に仕事とかすることあるでしょ?
そのうち、またゲイライフが復活する時期が必ず来るわ。
だって、ノンケは一生ノンケライフを続けるのよ。
ゲイだって同じよ。
桜子 (2010/08/10 Tue 00:20:22) pc *.151.130.28
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
悩むよりも今できること、今しかできないこと、色々経験すれば、それがやがて貴重な経験になると思いますよ。
ゲイというだけで幸せを掴めない人は仮にノンケに生まれ変わったとしても、やっぱり幸せにはなれないのでは?
ノンケ=誰でも結婚して子供に恵まれ幸せな家庭を持っている
ではないですよ。周りを良く見てみて下さいね。
現状抱えている悩みやジレンマをゲイだからと理由付けるのは違うと思います。
±0 (2010/08/10 Tue 00:44:31) docomo 898110002065638858**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
やっちゃった。ゴメンナサイ。
回答に会話してはどうですか?
ガンバレ。
朝の食事 (2010/08/10 Tue 08:08:58) au 050040178065**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
歳を重ねれば
おのずと行動範囲が
変わります。
飲み屋にしてもテンバにしても年齢や体形で行き先は変わるものです。
東京はいいけど
大阪のサウナ系は年齢に
よって料金変わるのよね
自分がその年齢の境で高く払った時は
軽くダメージ受けたわぁ。
それと気になるのはこっちの世界であまり交流関係がないって事だけど
遊びに行って独りクールにでもしてるのかしら?
だとしたら自分の殻を
割る事が先決よね。
楽しいわょ。
ペニー・スー (2010/08/10 Tue 00:10:44) docomo 898110001058051285**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
それだけ活動して友達のひとりもできないなら、あなたは全くゲイに需要のない人ですね。
またはキャラクターに問題があって疎まれてるのかも。
常に受け身で人から話しかけてもらわないと話ができないとか、
誘ってもらわないと出かけられないとかなら重症だと思います。
小石川さゆり (2010/08/10 Tue 02:07:15) au 050040177435** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
それだけ活動していて友達が居ないのは
確かに問題だと思います
何処に行っても楽しく無い人は
周りからすれば、自分から楽しむ事を拒否してるかのように見えます。
てけてけ (2010/08/10 Tue 00:05:11) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
貴女のスタンスが『受け身』なんでない。も少し積極的に、貪欲になってもいーでんない。
ゲイライフもひと夫々さ。
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/08/10 Tue 01:35:46) au 050050104474** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そうね、、、あんたの今の複雑な心境はさ、釜なら誰もが
一度は通る道かもね、、、
今あんたは分岐点、、、ここの相談釜たちは、特にあんたの思いを
理解し、良き道しるべや叱咤激励してくれると思うわよ!
わたいはさ、あとはほかの相談釜にお願いするわ、、、
あたいはあんたを褒める!
豊田真奈美 (2010/08/10 Tue 00:05:58) pc *.244.32.29
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
なんとなく受け身的にいるんっすねー。
発展場でも手を出されるのを待っている感じがします。飲み屋で貴方から打ち解けよう!ってしていないのでは??
部活でもなんとなく柵的なものはありますがねぇ。受け身になって越えてくるのを待っても来ないのですけど。自分自身で柵を越えて打ち解けよう!って努力をしなきゃ。
いろいろ柵があるのではないんです。自分自身で作った柵的なものは、いくら誰かが話しかけてきても、貴方自身で柵を壊すとかしなきゃ…僕と同じバイだったとしても、結婚しても相手が可哀想です。貴方が打ち解けよう!って努力をしてないっすねー!!
優也 (2010/08/10 Tue 05:07:11) au 070011801770**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> ハッテンバには行き尽くし、飲み屋も常連ばかりで飽きて来た。他の店行けば常連で固まりつまらない、、サークルやテニスにも通ったが、いろいろ柵がありつまらない。ゲイライフに飽きが来てるのか、、飲み屋、ハッテンバに出ない人は、どんな風に過ごしているのか聞いてみたい。二十代最後の夏、、三十代はいいことあるかな?ゲイの友達は殆どいません。普通に結婚して子供を作り、親孝行するのが良かったのかと思う日もある。何だか複雑な年頃で、いろいろ悩み考えさせられる毎日です。考え甘いすかね、、(^-^;
朝の食事 (2010/08/10 Tue 07:57:40) au 050040178065**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
複雑なお年頃はもう過ぎていらっしゃると思います。
友達がいないのはあなたに問題アリ
あれが嫌これが嫌って…周りに歩み寄るのも大切ですよ。
あなた中心に世界は回ってません。
他の人はもっとうまくやってますよ。
周りがいて自分がいると考えてみたらいかが?
関係が変わってくるかも。
あと残念ですが、ノンケにはもどれません。
みずえ (2010/08/10 Tue 11:33:10) au 050040156788**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
聖書を読んだり、キリスト教会に足を運んでみてはどうですか。あなたには新しい価値観が必要なんですよ。
ひで (2010/08/13 Fri 10:27:49) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
甘いわ
貴方、どうやらアタシと同い年みたい
でも私にはかけがえのない彼氏とかけがえのない親友が
何人かだけどいるわ
虚しさ嘆く前に
お気張りあそばせ!
夏のお嬢さん (2010/08/11 Wed 04:15:12) au 070310411745**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うむ、人生なんてそんなモンだよ
ツマラナイ
だけどある程度楽しくしたいからハッテン場とかテニスとか勉強する
人生に楽しさを求めている時点で 矛盾だよ 君
6歳下だけど、辛口でごめん。
Ff (2010/08/10 Tue 02:24:26) pc *.13.154.9
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
普通に結婚して、子供を作ったとしても、むなしいときはあるとおもいます。不安なときは、的確な意見をしてくれる人を回りに置きましょう。ここではそれぐらいしかアドバイスできません。
不細工豚子 (2010/08/10 Tue 01:07:40) pc *.24.196.247
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
参考になるかは不明ですが、
俺は発展場には10年以上、出入りしていません。
飲み屋は20年以上、客としては行っていません。
ただ、店を5年前まで手伝っていて、
今でも、たま~に助っ人で店に入ります。
バイトが急用で休みとか、店の記念イベントの時です。
俺は小規模ですが、
ダイビングサークルと、空手サークルを運営しています。
そこそこ楽しいです。
ダイビングも船をチャーターするのに人数が揃った方が便利で、
空手も人数がいた方が場所を借りやすい。
試合にも応じてもらえるからです。
あとスタジオを借りて皆で楽器を演奏する事もあります。
何か趣味繋がりで、仲間を探したらどうですか?
スポーツが無理なら、
映画、観劇、食べ歩きでも良いと思いますよ。
三拝云 (2010/08/10 Tue 00:08:50) pc *.103.67.81
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何で楽しませて貰う系なんだろ?
若者 (2010/08/10 Tue 00:06:21) docomo 898110000033047894**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>ゲイライフに飽きが来てるのか、、
>普通に結婚して子供を作り、親孝行するのが良かったのかと思う日もある。
あなたは、いわゆる『バイ』なのかしら?
だって、飽きたから結婚…なんて発想は生粋(?)のゲイならしたくても出来ないことだもの。
だから、飽きて足を洗うってんならそれもいいんじゃない?
…そこから『結婚』へ行くまでに、考えるべきことも沢山あるでしょうけど。
ただね、同じことを続ければ飽きるのも当然の成り行き。
『それが普通』の世の中で、飽きたから次…ってわけにはいかないことの方が多いんじゃなくて?
みんな、我慢しつつ、どうにか工夫を凝らして生きてるのよ。
>飲み屋、ハッテンバに出ない人は、どんな風に過ごしているのか…
そういうところが好きじゃない…ってのは置いといて、
普通に仕事して誰かと一緒に暮らしてりゃ、ハッテンバやら飲み屋やらには行ってる暇はないでしょ。
そう、一緒に住んでるのが男ってだけで、極々平凡なノンケ夫婦と同じよ。
…ゲイ社会だけで生きてるわけじゃないんだもの。
そういう生活をしろとは言わないけど、そろそろ潮時なんじゃない? …遊びの。
足元をキッチリ固めとかないと、もっと悩むことになると思うわよ。
それに、その方がモテると思うわ。 …たぶん。
旬 (2010/08/10 Tue 00:44:10) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確かに、生活がマンネリ化してくると、心の柔軟性もなくなってくるわね。
でもあたしは結婚はするつもりないし、子育てもしないから、その分自由に生きたいと思ってるわ。
自分が閉じてるから、世界が広がっていかないのよ。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/10 Tue 00:03:13) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼氏、友達に限らず、自分にとって大切な人との関係を培ってこなかったからだと思います。年を取るに連れて、友達もできにくくなりますので、よい友達を見つけて下さい。
一人の時間も大事だけど、価値観の合う人と時間を共有すると何か満たされると思います。
ぺろ (2010/08/10 Tue 01:28:17) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
それだけ活動して来ても、友達と呼べる人が居ない哀しさ。
今までいろんな場所に足繁く通って、顔は知ってるんだけど
友達じゃない。
ゲイ世界では、よくある話。
広く浅く付き合うのは、せいぜい20代までが限界。
じゃ、何が残った?
残ったのは、虚無感。
旅行は浪費と疲労を生み、全国発展場巡りも底を突く。
ネット世界では、文章の誠実さと交流でも、それ以上の境界線は越えない。
リアルすれば、今までと何ら変わらない表面だけの繰り返し。
6次の隔たり以上に、ゲイ世界は狭い。
もう、家のリフォーム、家具・ベッド、家電製品の買い替え、、、
それらに専念するだけで、ひっときの幸せと感じるゲイは、たぶん、私だけ。
6次の隔たり(Six Degrees of Separations) (2010/08/10 Tue 01:30:24) pc *.237.213.154
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)