ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
とりあえず、結婚するしないは個人の自由ですよ。
憲法の幸福追求権で認められるべき、基本的な権利です。
次に、結婚相手の女性の人権を考えましょう。
ゲイだと黙って婚姻契約を結んだ場合、相手の女性の権利を侵害し、損害賠償請求されるかもしれません。
そして、女性と結婚するのが世間の常識という考えから離れないといけませんね。
誰がなんと言おうと、あなたの自由に生きる権利は侵害されません。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/11 Wed 00:50:20) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)