ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
三拝云さんも言っているようにそんなに鬱のせいにするなら
病院を変えてみる、先生を変えてみる、自分を少し変えてみる。などと
少しは自分でも何かできることがあるんじゃないでしょうか?
オプションとして自分で金を払って医師の診察受ける権利、医師を変える事
薬を変える事全然問題じゃないと思います。
正直自分だって薬飲むときあるけど、誰だって辛いと思う。
ぶっちゃけ、病気に嫌になるって思うことだってあるだろうに。
それに負けずに何かに立ち向かって我慢しまくっている人達大勢知ってます。
ぐずの文章見てると、誰かのせいにしまくっているかんじがします。
いい年して親だの何だのってもう無いでしょう???。
親は産んで育ててくれたんでしょ?なら感謝の気持ちは無いの?
何 親の言うとおり大学いったって? 笑わせないでよ。
今更そんな愚痴言っても仕方ないでしょ?
コンドはあんたが親の面倒見る番じゃないの?
gayということは、生きにくさが多いですが、皆さんはどのように
乗り切っておられますか?
↑ここの掲示板にはあなたのような悩みを抱えた人が沢山居ると思うから
あなたの気持ちも踏まえて相談にのっているような気がします。
正直私もです。 人のせいにしないで、前向きに自分を信じて生きたら
どうでしょうか?
心がキューッとしめつけられるように感じたり、仕事を終えてもむなしく
なります、全く近辺に友達はいませんし週末になるとぐったりして寝込んで
しまいます、gayの友達は2人いますが遠いし、皆忙しいしメールと電話をする位です
↑こんなもんじゃないんでしょうか?それ以上にべたべたして彼氏でもないのにきもくない?
何の意味があるの?友達ごっこって???
それより信頼できるPARTNER探すとか飲み屋で遊びまくるとか
楽しい事を考えてみたら如何でしょうか?
こんな私だって眠れずに掲示板見てるんですから
一緒に頑張りましょう?
HAVE A NICE LIFE N ENJOY!
林 (2010/08/12 Thu 00:16:46) pc *.186.8.225
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)