クリックしてね!

No.61800へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: イヤな自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.61800 Re: イヤな自分

> ここの所調子が悪くて、2週間以上引きこもってしまいました、
> 抑うつがあるから仕方ないけど、夏だけでなくいつの季節も
>
> 誰もが誰かといて、楽しそうに笑っている、家族がいるいないでなくて
> どうして、他人に寄り添えるのか安心できるのか、私は30数年前の思春期
> に環境に色々あったり、こちらの性向がダメと思い込み、きつい対人恐怖
> になり、友達が全くできず高校生活を送り、その後も大学へ親のいう通り
>
> 入り、周りが怖くクラブも入らず、家業の忙しさに追われて、どちらに
> いても苦しいのに、片親で言えずずっと無理を続け、卒業も出来ず
> 対人の多い家業のみとなり、30代は苦しくてもやらざる負えず、
> 時の忙しさに流され、週末は1人飲み屋やサウナでまぎらわそうと
> していたあの頃、色々あった、怖い目にも合った。
>
> そして、40代に入りだるさである時全く起きれなくなって、鬱と言われ
> 3ヶ月休養をした、少し開放されてよくなったが、同じ所に戻り
> 今は限定した仕事しかしてないが、地方都市なので近所の目が30代から
> うるさかったし、出たり出れなかったりしてるのを変に見られます、
> 以前からいらない事を言われることもあったり、今もその近辺へ行くと
>
> 心がキューッとしめつけられるように感じたり、仕事を終えてもむなしく
> なります、全く近辺に友達はいませんし週末になるとぐったりして寝込んで
> しまいます、gayの友達は2人いますが遠いし、皆忙しいしメールと電話をする位です
>
> gayということは、生きにくさが多いですが、皆さんはどのように
> 乗り切っておられますか?

ゲイで生きにくいです。
ノンケと比べたら生きにくいです。
でもゲイの世界ではゲイであるのが当たり前です。
ノンケよりは生きにくい。でも自分はゲイだし、同じゲイの中で私は自分なりに努力して一生懸命生きてます。もしかすると自分はノンケだったとしても生きにくい環境だったかもしれない。でも自分はゲイですからゲイの中では努力して生きている方だと思います。
答え分かってるんですよね?
自分は共感出来ますよ。
だって同じゲイだし。
だから頑張って下さい。
生きにくいのはゲイなら理解出来ます。
だから頑張って下さい。

パリパリパーリー (2010/08/12 Thu 02:35:16) au 070011302240** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)