ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ここの所調子が悪くて、2週間以上引きこもってしまいました、
抑うつがあるから仕方ないけど、夏だけでなくいつの季節も
誰もが誰かといて、楽しそうに笑っている、家族がいるいないでなくて
どうして、他人に寄り添えるのか安心できるのか、私は30数年前の思春期
に環境に色々あったり、こちらの性向がダメと思い込み、きつい対人恐怖
になり、友達が全くできず高校生活を送り、その後も大学へ親のいう通り
入り、周りが怖くクラブも入らず、家業の忙しさに追われて、どちらに
いても苦しいのに、片親で言えずずっと無理を続け、卒業も出来ず
対人の多い家業のみとなり、30代は苦しくてもやらざる負えず、
時の忙しさに流され、週末は1人飲み屋やサウナでまぎらわそうと
していたあの頃、色々あった、怖い目にも合った。
そして、40代に入りだるさである時全く起きれなくなって、鬱と言われ
3ヶ月休養をした、少し開放されてよくなったが、同じ所に戻り
今は限定した仕事しかしてないが、地方都市なので近所の目が30代から
うるさかったし、出たり出れなかったりしてるのを変に見られます、
以前からいらない事を言われることもあったり、今もその近辺へ行くと
心がキューッとしめつけられるように感じたり、仕事を終えてもむなしく
なります、全く近辺に友達はいませんし週末になるとぐったりして寝込んで
しまいます、gayの友達は2人いますが遠いし、皆忙しいしメールと電話をする位です
gayということは、生きにくさが多いですが、皆さんはどのように
乗り切っておられますか?
ぐず (2010/08/11 Wed 23:22:45) pc *.145.19.126 メールを送る
お困り度: 緊急
ガキのくせに生意気言ってすみませんが、ゲイとして生まれて、不幸の数なんて数え始めたら、きりがないすよ。
おれも悩んだ時もあったすよ…
誰かに八つ当たりをしたくもなったけど、おれには両親いなくて、婆ちゃんしかいないからね、悩んでる素振りも見せないで今もいますよー
ある時から考え方真逆にしたんすよ…
たったごく少数の、ゲイ側に生まれることができた、おれは選ばれた人間なんよと思っとる。
実際、そうでも思わにゃよ、やってられんわー
今はおれは、ゲイに生まれて本当に良かったと思っとる。
この次に生まれる時も、またゲイに生まれたいと本気で思っとる。
だって当たり前よ、男同士の良さを知ったから、もうやめられんもん。
そーんな感じ。
リニューアルウオッカ (2010/08/12 Thu 01:25:59) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
三拝云さんも言っているようにそんなに鬱のせいにするなら
病院を変えてみる、先生を変えてみる、自分を少し変えてみる。などと
少しは自分でも何かできることがあるんじゃないでしょうか?
オプションとして自分で金を払って医師の診察受ける権利、医師を変える事
薬を変える事全然問題じゃないと思います。
正直自分だって薬飲むときあるけど、誰だって辛いと思う。
ぶっちゃけ、病気に嫌になるって思うことだってあるだろうに。
それに負けずに何かに立ち向かって我慢しまくっている人達大勢知ってます。
ぐずの文章見てると、誰かのせいにしまくっているかんじがします。
いい年して親だの何だのってもう無いでしょう???。
親は産んで育ててくれたんでしょ?なら感謝の気持ちは無いの?
何 親の言うとおり大学いったって? 笑わせないでよ。
今更そんな愚痴言っても仕方ないでしょ?
コンドはあんたが親の面倒見る番じゃないの?
gayということは、生きにくさが多いですが、皆さんはどのように
乗り切っておられますか?
↑ここの掲示板にはあなたのような悩みを抱えた人が沢山居ると思うから
あなたの気持ちも踏まえて相談にのっているような気がします。
正直私もです。 人のせいにしないで、前向きに自分を信じて生きたら
どうでしょうか?
心がキューッとしめつけられるように感じたり、仕事を終えてもむなしく
なります、全く近辺に友達はいませんし週末になるとぐったりして寝込んで
しまいます、gayの友達は2人いますが遠いし、皆忙しいしメールと電話をする位です
↑こんなもんじゃないんでしょうか?それ以上にべたべたして彼氏でもないのにきもくない?
何の意味があるの?友達ごっこって???
それより信頼できるPARTNER探すとか飲み屋で遊びまくるとか
楽しい事を考えてみたら如何でしょうか?
こんな私だって眠れずに掲示板見てるんですから
一緒に頑張りましょう?
HAVE A NICE LIFE N ENJOY!
林 (2010/08/12 Thu 00:16:46) pc *.186.8.225
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
本当にありがとう!ジーンとしました、他人の顔も知らない人のために
こんなに誠意を持って長い文章を私ならよう書けません、
やはり人っていいですね!心少し開けました。
周りや人のせいにしてるってほんとそうです、
もっと自分を生きないとね、有り難う!
ぐず (2010/08/12 Thu 00:28:51) pc *.145.19.126 メールを送る
これだけはなってみないと、その度合いとゆうものは、誰にもわからない。
しかも、周りから見ればただの、やる気の無い人間にしか見えず、それに理解を示してくれる人が少ない。
自分は身内の問題を抱えて、その時に大好きだった祖母が亡くなり、劣悪な職場の環境に馴染めず、その時に帯状疱疹にかかり、もう死にたいって思ってた。
そしてつい最近だけど、短期の入院をしてました。
早期の発見だったから、命も助かったけど、ズバリ言えば癌だった!!
27歳にしてもうあかんのかって、凄く怖くなって泣いた!!
落ち込んでいた自分を励ましてくれたのは、周りにいた家族だけじゃなく
この掲示板で知り合った人達にも、凄く励まされた。
自分だけが悲しいとか辛いとか、そんなんじゃないよ!!
よくよく周りを見て欲しい!! 周りも辛い顔をしてると思う!!
何かを変えたいと思うのなら、自分自身が動くしかないのよ!!
人生の先輩に向かって生意気な事を言って、本当にごめんなさい。
ジブリ (2010/08/12 Thu 04:24:16) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
有り難う!先輩だなんて年をただ取っただけのことです、
27才で、体の病気になると先がないのか・・と何か穴に入った
ようになったと思います、私もその頃悪性ではなかったが経験しました、
でもお知り合いがいて、それも良い方でよかったですね!
私もメソメソしてたらあかんね。
人を信じれる自分にならんとね!
ぐず (2010/08/12 Thu 10:35:15) pc *.145.19.126 メールを送る
わかるよ。多分同じようなタイプだから。でもね、止まったら止まったままの人生しかない。うつむいてても誰も肩を抱いてくれやしない。
やるしかないんだと思う。負の方向は居心地がいいけど、喜びや幸せはないから。
やす (2010/08/12 Thu 00:45:43) au 050050115300**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ゲイである前に人であり、社会人です!
男だから、女だから、ゲイだからはその次!
真実はいつもひとつ! (2010/08/11 Wed 23:42:27) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> gayということは、生きにくさが多いですが、皆さんはどのように
> 乗り切っておられますか?
乗り切っているという感覚はないわ。
ただ、性的対象・恋愛対象が男というだけで、
それ以外は普通だと思っていますから。
カミングアウトしているわけではないので、
結婚のこととか、周囲から言われたりするけど、
それは、未婚のノンケだったとしても同じ事のような気がするから、
無理に抵抗しようとも思わないし、ウザいなと思いながらスルー。
まぁ、幸い、私はとってもノーテンキなので、
あなたのように考え込んでしまうタイプほど鬱病になりやすいとも思っていませんの。
私だって、
仕事にも追われるし、
時間にも追われるし、
人生にも追われるけど、
自分がゲイだってことは、
片時も忘れたことがありませんわ。
桜子 (2010/08/11 Wed 23:40:20) pc *.151.130.50
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>> ただ、性的対象・恋愛対象が男というだけで、
> それ以外は普通だと思っていますから。
>
私だって、
> 仕事にも追われるし、
> 時間にも追われるし、
> 人生にも追われるけど、
>
> 自分がゲイだってことは、
> 片時も忘れたことがありませんわ。
そうですね!何も犯罪を犯しているわけでないですね、
でも噂をされると、男性社会ですから生きにくいですね。
ぐず (2010/08/12 Thu 00:44:18) pc *.145.19.126 メールを送る
ウオッカさんに共感。
自分自身を解放してあげる。
自分の行動で、でた結果です。人のせいにしてる間は回復しませんよ。
ゲイなんだと受け入れてますか?
まずそこからだと思います。
自己憐憫、妄想手放して下さい。
貴方の人生です。貴方がやんなきゃ誰がヤル!
ガンバレ。
朝の食事 (2010/08/12 Thu 02:07:18) au 050040178065** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分はゲイだから、結婚しないし子供も作らないし、とりあえず自分だけ生きてけばいいやーって考えて乗り越えてますけど(笑)。
今の世の中、自分一人生きてくだけでも中々大変ですけどね。
でも所帯持ちノンケに比べたら気楽でいいですよ。
いつ死んでもいいように、好きなように生きたらいいんじゃないですか?
別に素晴らしい生き方なんて、しなくてもいいんですよ。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/11 Wed 23:44:04) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> いつ死んでもいいように、好きなように生きたらいいんじゃないですか?
>
> 別に素晴らしい生き方なんて、しなくてもいいんですよ。
ありがとう!別に素晴らしい生き方なんてもうできませんから、
肩の力を抜いて生きたほうがいいですね!
ぐず (2010/08/12 Thu 00:16:08) pc *.145.19.126 メールを送る
僕はフツーにしていれば
学生時代から
社会生活上は
ゲイだと悟られることはないからか
元来、丈夫だからか
同性愛者であることに
苦悩の原因を求めたことは、ありません。
性行為感染症に対し
女やストレートの男よりは、ずっと
気をつけなくてはならないとは思っているけどね。
あなたが、どうだか解りませんが
やはり、フツーにしていても
子供の頃から
周りに
ゲイだと見なされてしまう男は、大変でしょうね。
何人も知っています。
常に揶揄の対象になって来たりすると
神経系が受けるストレスが尋常でないから
おかしくなって当然です。
あなたには、
御自身の血の叫び、慟哭を
きちんと聴いて貰える人間が必要なんだと強く感じる。
しかし今、日本の保険診療の範囲では
精神科医がそう長くは患者の話を聴いてはくれない。
5、6年前
不眠の問題があり
精神科医にカウンセリングをして欲しかった女友達が
現金自費でワンセッション45分で3万8千円、薬価別と言われて
仰天していた。
しかも週2回は必要だと。
名医事典に載っている開業医師ですよ。
厳しい。
ともかく、あなたは薬物療法もあまり上手く行っていないようですし
他の方も仰るようにまず主治医を変える。
そして臨床心理士など場合によっては
占い師だって構わない
御自分の感情を喋って
ぶつける相手を
探すべきだと
考えます。
慟哭 (2010/08/12 Thu 00:59:49) au 050050125348**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> あなたには、
> 御自身の血の叫び、慟哭を
>
> きちんと聴いて貰える人間が必要なんだと強く感じる。
本当に苦しかった時は、夜中にいのちの電話にして
ただ聞いてもらうだけでも助かりました、だから毎年
少なくても、寄付するようにはしています、
今は、寝込み孤独な時は、こころのtelに話しをしています、
ぐず (2010/08/12 Thu 01:22:10) pc *.145.19.126 メールを送る
ゲイである事が引き金で鬱になっているのならば、ゲイとは関係ない事柄を充実させていけばいいと思いますよ。
簡単に言えば、趣味を持つことですね。難しいことでなくて良いんです。音楽鑑賞でも、散歩でも、グルメでも。
人間、生きていれば、何かやりたいことってあるでしょ?そして、それをしたら、幸せって思えるでしょ?そういうことから、趣味を作っていってください。
いきなりは無理かもしれませんが、あせらず、一歩一歩、もしくは、のらりくらり、日々を楽しんでください。
徳明爺さん (2010/08/11 Wed 23:45:17) pc *.243.200.2
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> ゲイである事が引き金で鬱になっているのならば、ゲイとは関係ない事柄を充実させていけばいいと思いますよ。
>
> 簡単に言えば、趣味を持つことですね。難しいことでなくて良いんです。音楽鑑賞でも、散歩でも、グルメでも。
>
> 人間、生きていれば、何かやりたいことってあるでしょ?そして、それをしたら、幸せって思えるでしょ?そういうことから、趣味を作っていってください。
>
> いきなりは無理かもしれませんが、あせらず、一歩一歩、もしくは、のらりくらり、日々を楽しんでください。
有り難うございます、鬱状態の時は本当に何も興味がなくなります、
ご飯を食べるのもたいそうになってしまったり、外へは全く出れなく
なります、きのうからやっと買い物に行けましたのと、家業に少し行けました
ぐず (2010/08/12 Thu 00:48:37) pc *.145.19.126 メールを送る
抑うつと、うつ病は全く違う病気ですが?
どっちでしょうね。
もし、抑うつなら
片親で育った環境が起因していますね。
「対象喪失」という誘因が挙げられます。
(例えば幼児期の見捨てられた抑うつ分離不安です。)
時期的に今、もしあなたに自殺願望が非常に強ければ
抑うつでしょう。
薬物療法、精神療法、認知療法、行動療法以外に
救われる道はないでしょうね。
抑うつ、うつ病になり易い人で
共通していることは
急ぎすぎることです。
仕事も急いだところで
考えたところで、結局は会社のためです。
自分の身体のためには動いてはくれません。
なら、自分の身体くらい
自分で守りましょう。
仕事をサボってもいい。
仮病で休んでもいい。
自分がいなくても仕事は廻ります。
あとゲイであるなら
家族がいないのですから
自分の生活できる範囲で仕事しても良いと思いますよ。
とにかく頑張りすぎないことです。
人間は怠けものがちょうどいいのですからね。
数えても、あと20年で定年退職の年齢ですよね。
あと20年くらいならアルバイトだっていいじゃないですか。ね。
頑張らなくていいから
必ず、最後まで生き抜いてくださいね。
リッチマン (2010/08/12 Thu 23:51:03) pc *.35.114.36
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
正直、あなたではないので、あなたのことを批判したり中傷したり
することはできません。
あなたは辛い思いをしてきたのですが、私にはあなたの感情を持ち合わせていないのでわかりません。
辛いことばかりならば、つらい人生なんでしょう。
確かに生きにくいでしょう。
生きにくいから楽しみが減る。。。あなたはそういう人生なんです。
生きにくい人生なら、生きにくい人生なりに
リセットするかその中で楽しみを見つけるか、
考えて下さい。
l (2010/08/12 Thu 00:23:04) pc *.13.167.146
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
三行辺りで読むのやめた
くだらない
通りすがり (2010/08/12 Thu 03:42:16) au 050010156051**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
中年欝は40がピークというが、ほげに哀れな人生じゃのう
ま、あまり無理せずお大事にね。
そうねえ、アドバイスとしたら、好きな物食べて、好きな時に
好きなところにいって、好きなお仕事して、好きなときに休んで
もうめっちゃくちゃにすき放題に生きるのみ。
だってあたしたち、それが唯一許されるホモなんですもの。
夢を持て、まずは手ごろな夢からだ (2010/08/12 Thu 04:45:17) pc *.45.46.120
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> ここの所調子が悪くて、2週間以上引きこもってしまいました、
> 抑うつがあるから仕方ないけど、夏だけでなくいつの季節も
>
> 誰もが誰かといて、楽しそうに笑っている、家族がいるいないでなくて
> どうして、他人に寄り添えるのか安心できるのか、私は30数年前の思春期
> に環境に色々あったり、こちらの性向がダメと思い込み、きつい対人恐怖
> になり、友達が全くできず高校生活を送り、その後も大学へ親のいう通り
>
> 入り、周りが怖くクラブも入らず、家業の忙しさに追われて、どちらに
> いても苦しいのに、片親で言えずずっと無理を続け、卒業も出来ず
> 対人の多い家業のみとなり、30代は苦しくてもやらざる負えず、
> 時の忙しさに流され、週末は1人飲み屋やサウナでまぎらわそうと
> していたあの頃、色々あった、怖い目にも合った。
>
> そして、40代に入りだるさである時全く起きれなくなって、鬱と言われ
> 3ヶ月休養をした、少し開放されてよくなったが、同じ所に戻り
> 今は限定した仕事しかしてないが、地方都市なので近所の目が30代から
> うるさかったし、出たり出れなかったりしてるのを変に見られます、
> 以前からいらない事を言われることもあったり、今もその近辺へ行くと
>
> 心がキューッとしめつけられるように感じたり、仕事を終えてもむなしく
> なります、全く近辺に友達はいませんし週末になるとぐったりして寝込んで
> しまいます、gayの友達は2人いますが遠いし、皆忙しいしメールと電話をする位です
>
> gayということは、生きにくさが多いですが、皆さんはどのように
> 乗り切っておられますか?
ゲイで生きにくいです。
ノンケと比べたら生きにくいです。
でもゲイの世界ではゲイであるのが当たり前です。
ノンケよりは生きにくい。でも自分はゲイだし、同じゲイの中で私は自分なりに努力して一生懸命生きてます。もしかすると自分はノンケだったとしても生きにくい環境だったかもしれない。でも自分はゲイですからゲイの中では努力して生きている方だと思います。
答え分かってるんですよね?
自分は共感出来ますよ。
だって同じゲイだし。
だから頑張って下さい。
生きにくいのはゲイなら理解出来ます。
だから頑張って下さい。
パリパリパーリー (2010/08/12 Thu 02:35:16) au 070011302240** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイで生きにくいです。
> ノンケと比べたら生きにくいです。
> でもゲイの世界ではゲイであるのが当たり前です。
> ノンケよりは生きにくい。でも自分はゲイだし、同じゲイの中で私は自分なりに努力して一生懸命生きてます。もしかすると自分はノンケだったとしても生きにくい環境だったかもしれない。でも自分はゲイですからゲイの中では努力して生きている方だと思います。
> 答え分かってるんですよね?
> 自分は共感出来ますよ。
> だって同じゲイだし。
> だから頑張って下さい。
> 生きにくいのはゲイなら理解出来ます。
> だから頑張って下さい。
有り難うございます、答えは過去は戻らないということですね・・
今の中で努力して、少しでも笑っていきたいですね!
ぐず (2010/08/12 Thu 23:21:33) pc *.145.19.126 メールを送る
それならネットなんかやらない方がいいわよ。
余計に具合が悪くなるだけだわ。
現実世界と距離を置いてるのに、現実世界の一番便利で一番汚い部分に関わってどうするのよ。
今すぐにネットを止めましょう。
ぴょん子 (2010/08/12 Thu 00:18:41) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何回、同じ投稿してるの?
病院へ行こうよ、マジで!
俺も、うつ病だから。
でも、俺は病気に疲れは感じても、諦めてないよ。
もし病院へ通っていて、
信頼できない医師だったり、
治療が前進しないなら、病院を変えてみ、
全然、違うから!
カウンセリングを受けたり
心理テストを受けて、
今の自分の心理状態を知る事も有効かもな。
三拝云 (2010/08/11 Wed 23:51:40) pc *.103.65.116
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺も、うつ病だから。
> でも、俺は病気に疲れは感じても、諦めてないよ。
>
> カウンセリングを受けたり
> 心理テストを受けて、
> 今の自分の心理状態を知る事も有効かもな。
有り難う!そうやね、あほやね、笑ってる人を見て羨ましく
思っててもしょうがないね、カウンセリングは高い所がこっちでは
多いので今は無理なんです。
ぐず (2010/08/12 Thu 00:21:48) pc *.145.19.126 メールを送る
人生なんて重く考えても軽く考えても生きていけます
そりゃ、多少の分別は必要ですが
楽に考えた方が人生楽しいですよ
もう少し肩の力を抜いたらどうですか?
湯 (2010/08/11 Wed 23:51:32) softbank 3580270123697**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
貴女が自分で選択して今の自分があるんですよ。まず誰かのせいにしない。
過去は変えられません。未来は変えていく事できますよ。 まず一歩前向きに踏み出して下さい。
さい (2010/08/11 Wed 23:54:06) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 貴女が自分で選択して今の自分があるんですよ。まず誰かのせいにしない。
> 過去は変えられません。未来は変えていく事できますよ。 まず一歩前向きに踏み出して下さい。
そうですね!未来ですね、いつ終わってもいいように
しとかないとね!
ぐず (2010/08/12 Thu 00:17:51) pc *.145.19.126 メールを送る
> ここの所調子が悪くて、2週間以上引きこもってしまいました、
アナタはバカね!ただの夏バテよ。
鰻でも食べなさい。 わかった?
マーマ (2010/08/12 Thu 00:09:17) docomo 898110000066275745**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
その性格故、友達もできにくいと思います。
色々あったんでしょうね。
治療をして、笑顔が戻ったら、気の合う友達を探してはどうですか。体を動かす事もいいですよ。ゲイは社会で閉鎖的でも、奥さんや子供の世話をしない分健康的だと思います。
ぺろ (2010/08/11 Wed 23:36:06) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なんか「雨ニモマケズ」の現代版陰鬱バージョンって感じよ。
宮沢賢治 (2010/08/12 Thu 00:12:06) pc *.171.164.61
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
カウンセリングが高くて受けられない?
心理テストは保険適用ですよ。
病気で苦しいのだから、公的支援に頼っても良いと思うよ。
俺も一時受けていたよ。
その恩返しで、
障害を持つ方向けのダイビング教室のイントラを、
ボランティアでやっています。
苦しい時に助けて貰うのは恥ずかしい事では無い。
その恩を忘れる事が恥ずかしい。
今は病気を治す事だけ考えましょう。
公的支援については色々あるので、
病院で医師かソーシャルワーカーに聞いて下さいね。
御自愛下さい。
元気になれば、仕事も恋愛にも、遅い年齢では無いですからね!
三拝云 (2010/08/12 Thu 00:38:07) pc *.103.65.116
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)