ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
最近世の中に余裕がなさ過ぎて、特に世帯持ちノンケの人達は非常に大変そうな感じがします。
バブル崩壊以降に育った世代にとって、普通に結婚して家庭を持つことはリスクの高い投資をするようなものなのです。
一方、近年はゲイに対する差別も昔よりは少なくなり、結婚しないゲイも増えてきているようです。
そこで、結婚せず子育てもしないゲイにとって何か他に出来ることってあると思いますか?
皆さんの社会に対するちょいボラ活動みたいなのがあったら、教えてください☆彡。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/13 Fri 22:01:36) docomo 89811000005168222** メールを送る
お困り度: 普通
>そこで、結婚せず子育てもしないゲイにとって何か他に出来ることってあると思いますか?
何かしなくちゃいけないのかしら?
普通に仕事するだけじゃダメなのかしら?
働いて税金払うだけじゃ足りないのかしら?
まるでゲイが社会に全く貢献していないような口ぶりね。
てか、そういう意識があるから、こんな質問を考えつくのね。
可哀相ね。
桜子 (2010/08/13 Fri 23:37:10) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
「皆さんの社会に対するちょいボラ活動みたいなのがあったら、教えてください☆彡。」
そうですね~強いて言うなら、貴方のマンネリ化した文面に、回答して下さる方々は、ボランティア精神がおありなのでは???
ジブリ (2010/08/13 Fri 22:15:52) pc *.176.6.145 メールを送る
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
自己責任を全うできない人がこうした発言を繰り返すのは容認できないです。
これまでの数件のスレに対する回答者とのやり取りで、あーた自身が責任ある回答をしたでしょうか。
ご都合主義で偏見的で自己満足の世界に浸り、いい加減にしてほしいです。
結婚や独身に関するあーた自身の提言や具体の問題提起もなく、
感覚的な発言に終始するのは救いようがないです。嫌気が差します。
いろいろ言いたいけど、このくらいにしとくわ。
KOO (2010/08/13 Fri 22:16:27) pc *.11.139.126
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
差ほど真剣に考えてる様子もなく、
ネタとしてチャラい雰囲気もなく、
回答者の手応えも、さぶいぼ立つ程イマイチで、
しいて言うならば、【Mr,中途半端】。
あえて言うならば、【ですが】のセンセにはまだまだ及ばない。
彼女は【Mr.イレグイ】。
精進なさい。
しょゆことよ♪
もっこ (2010/08/13 Fri 22:32:12) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あのな、阿修羅姉さんを毎回構ってくれるうちらもな、言うたら一つのボランティア精神なんよ(笑)
だからな姉さん、与えてもらうばかりはあかんよー
たまにはな、誠意を持ってお返しもせんとあかんのよ。
おれもたまには、いいこと言うやろ(笑)
リニューアルウオッカ (2010/08/13 Fri 22:11:37) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
あたしここでは他人の悩みに誠実に回答してる方よ。
顔がみえない掲示板で、いちいち批判だけするのは簡単なのよー。
時代はメディアリテラシーなのよ!
やっぱしもう帰る!
キララ☆幸福の女神 (2010/08/13 Fri 22:24:59) docomo 89811000005168222** メールを送る
『Mrs..マンネリ』の阿修羅子はん。
リッチメンを引き取る。
14日代々木公園でゴミ拾い。
15日ニチョでもゴミ拾い。
以上、よろしく!
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/08/13 Fri 23:29:55) au 050050104474** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
リッチメンて何ですか?
お金持ち?
土日は晴れるといいですね。
それと、パレードやお祭りは秋の方がいいな。
あたし、TLGPのスタッフだってやったことあるんだから。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/14 Sat 05:26:12) docomo 89811000005168222** メールを送る
> あたしここでは他人の悩みに誠実に回答してる方よ。
他人への回答じゃなくて、あーたの相談、問題提起にたいする回答者への回答ってことを言ってるの。
> 顔がみえない掲示板で、いちいち批判だけするのは簡単なのよー。
あーたは、なぜ、批判されてるのかわかってないのよ。
> 時代はメディアリテラシーなのよ!
わかったようなことを、言うもんじゃない!
> やっぱしもう帰る!
ほ~~れ、また、逃げた。
それを言ったの、自己責任を全うできない、やな女って。
KOO (2010/08/13 Fri 22:47:54) pc *.11.139.126
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
盆休みで暇してんの?
幸福の女神と名乗って
教えてちょうだい
教えてちょうだいって
どんな女神よ
そんなに暇なら
PC,*,140,68,226と
遊びに行け。
ペニー・スー (2010/08/13 Fri 23:45:57) docomo 898110001058051285**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
阿修羅子はん改め、Mrs.マンネリ。
>リッチメンて何ですか?
お金持ち?
↑
そんなボケだから『Mr.中途半端』とも謂われるの。やっぱり、貴女は今日(代々木公園)と明日(二丁目)、クズ拾いに決定。
スタッフ>あらあらガッカリ。私も経験者。カブってないことをお互い祈りましょ。
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/08/14 Sat 06:27:03) au 050050104474**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> ノンケの人達にとっては、苦しくても家庭を支えていくことが、人生における幸福追求なのかもしれませんね。
ノンケで括るところが、そもそも違ってないか?
ゲイカップルでも、同居人・養子縁組で家庭を作り築くことはできる。
> 家庭を築いていくという、自然が仕組んだ大きな学びなのかもしれません。
これを読んで、危うい回答だなと思う人はいるのではないかな。
言葉尻をとるなといわれりゃそれっきりだが、「自然が仕組んだ大きな学び」とは何を意味する?
危うさの極みは、これだ。
> 子供という、どうにもならない最大の他者に尽くす経験を通じて、自分以外の人格を初めて認識するのかもしれません。
舌足らずの女だから、いい間違いかもしれん。
しかし、「子供というどうにもならない最大の他者に尽くす経験を通じて」とは、舌足らずで済むか?
子供はどうにもならない最大の他者? 自分の子は他者か? 尽くすとはなんだ?
おまえは、両親のどうにもならない最大の他者だったのか?
親は、お前に尽くす経験を通じて、お前との対立を生む素地をつくったのか?
自分以外の人格を初めて認識する? それが具体例とでもいうのか?
説明してくれよ。
俺は本気だから、あんたの態度によっちゃ、上のことをまるごと相談事項としてスレ立てるかもな。
> 最近世の中に余裕がなさ過ぎて、特に世帯持ちノンケの人達は非常に大変そうな感じがします。
>
> バブル崩壊以降に育った世代にとって、普通に結婚して家庭を持つことはリスクの高い投資をするようなものなのです。
>
> 一方、近年はゲイに対する差別も昔よりは少なくなり、結婚しないゲイも増えてきているようです。
> そこで、結婚せず子育てもしないゲイにとって何か他に出来ることってあると思いますか?
>
> 皆さんの社会に対するちょいボラ活動みたいなのがあったら、教えてください☆彡。
KOO (2010/08/14 Sat 08:21:09) pc *.13.64.214
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
口だけ番長。
さい (2010/08/13 Fri 22:43:38) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
今日のタイトル見て感じたんだけど、貴方の心の悲鳴が今にも崩れそうです。
貴方自身の光と影、影の部分から逃げてませんか?
そこを受け入れないと解決しませんよ。
私はみんなの幸福を願ってますって、問題をすり替えてないですか?
正直になりませんか?
ガンバレ。
朝の食事 (2010/08/14 Sat 00:28:14) au 050040178065** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
貢献できることは下記の二つ。
子供を生むこと反対 という張り紙を電柱に張りまくる。
筋肉むきむきで顔も綺麗で完璧な美を備えた知能指数180の超人を
作り上げる。
l (2010/08/13 Fri 22:38:46) pc *.3.153.94
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
地元の自治体では、外国人児童の為の日本語教師ボランティアや、留学生のボランティアホストファミリーを探しています。
地域センターに行けば、その手の情報、簡単に手に入ります。ググってもボランティア情報って簡単に手に入ります。
貴方が主催して、ゲイのボランティアサークルを設立しても、良いかもしれませんね。
徳明爺さん (2010/08/13 Fri 22:11:11) pc *.243.200.2
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
姉さん帰ってきて。
姉さんの相談者にマジ回答しとるのは、分かっとるよ。
だから機嫌を直してな。
リニューアルウオッカ (2010/08/13 Fri 22:35:46) au 050050123664** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
うんお。
リニュ子もそのうちリアルで支えてくれる人にめぐり逢えるわよー。
しんじて待つことよ。
「HACHI〜!」
あ、あしたパレードだって。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/13 Fri 22:51:55) docomo 89811000005168222** メールを送る
ノンケの人々は好きでしてることです。
そしてその分の見返りは子供からきっちりもらってます。
あなたがいるから頑張れる。
それを幸せに感じる。
自分の好きなことを支えることから始めればいいのです。
モラ (2010/08/14 Sat 04:42:21) pc *.124.31.225
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
納税で十分です。
貴方のロジックは考え直した方がいいですよ。
ぺろ (2010/08/16 Mon 03:51:37) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ノンケは適当に彼女作ってその勢いで結婚というパターンが多い
気がします。
まぁ自分から見たら平気で電車にも現れるは、街中でベビーカー女がいるはで
どこでも出没するチンピラみたいな存在
雇用が決まってはしゃいでるのかそういう奴らに限って受けがよかったり
忙しいいいわけで余裕がなかったり、家庭の中にも外にも秩序と余裕がない
状態を作っているのでしょう。
そういうのがボラ活動なんて無理だから、暇というか余裕がある人が義援金
なり区や市のボラ活動で小さな区域での社会貢献ができると思います。
たとえば、海岸のごみ拾い、募金活動に参加するだけでもチンピラより
ましだとおもいます。
明日への希望 (2010/08/14 Sat 09:14:36) pc *.240.91.124
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
人の相談にいちいち回答している場合じゃないっしょ!
まずは自分のこと心配したら〜
真実はいつもひとつ! (2010/08/13 Fri 23:09:08) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
アテクシという存在がいるだけで世の中は光輝くというもの
息をするだけでも愚かなる民草に対するボランティアだわねのほほほほ
徐追茶魔 (2010/08/13 Fri 22:22:39) pc *.229.95.9
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
改めて何かする必要なし
以上
正解 (2010/08/13 Fri 22:05:57) pc *.148.233.214
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
えー、何かしましょうよ〜
ノンケが子育てしなくなったら、高齢社会を支えられなくなって日本が滅びますよー。
そのためにゲイの我々は、別のことで社会に貢献するのです。
一般的なゲイの評価もあがるかも!?
キララ☆幸福の女神 (2010/08/13 Fri 22:15:17) docomo 89811000005168222** メールを送る
> 皆さんの社会に対するちょいボラ活動みたいなのがあったら、教えてください☆彡。
まずは親御さん、じいさん、ばーさん、身内を大切にしてね。
おしゃれキャット (2010/08/14 Sat 02:21:43) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結婚せず子育てもしないゲイにとって他に出来ることは社会貢献だ。
という考えは間違ってないと思うわ。
でも、貴方の言う“ちょいボラ活動”じゃなきゃ駄目?
どんな職種(全てとは言わないけど)でも、何かしらで人のために役に立っていると感じられる働きをすれば、それが既に社会貢献なんじゃないかしら?
ちなみに、アタシのノンケ所帯持ち友人達は貴方が言うとおり、日々苦労しながらも、幸せな家庭を築こうと頑張ってる。
飲めば愚痴を聞かされるけど、リスクの高い投資だなんて思ってないわよ☆
手っとり早くちょいボラ活動したいなら貴方ん家のご近所のゴミ拾いして住みよい町づくりしたらいかがかしら?
夏のお嬢さん (2010/08/14 Sat 03:17:54) au 070310411745**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確かに。
ノンケの人達にとっては、苦しくても家庭を支えていくことが、人生における幸福追求なのかもしれませんね。
家庭を築いていくという、自然が仕組んだ大きな学びなのかもしれません。
子供という、どうにもならない最大の他者に尽くす経験を通じて、自分以外の人格を初めて認識するのかもしれません。
キララ☆幸福の女神 (2010/08/14 Sat 05:54:56) docomo 89811000005168222** メールを送る