クリックしてね!

No.62476へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 束縛された生活でアドバイスちょうだい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.62476 Re: 束縛された生活でアドバイスちょうだい

〉刑務所みたいなんですね なにかできることあるかなって〈

隠したつもりの根の真面目さが滲む文面だと思う。

第1関門は通過ずみですね。

体が不自由とは、どういうことなのか

痛みがつきまとうとはどれくらい苦痛なのかを味わいながらも

目前にある何かできることを探しているのだから。

次に進む鍵は
涙と笑いだと考えます。

懐かしさに涙すると人間の免疫は高まるという。

子供時代、思春期に耳に目に入ってきていた音楽や映画

を再体験する。

卒業アルバムや古い写真をめくってみる。

そうすると
今迄の自分の人生が
つながりとして意識され
偲ばれる。

笑いも抵抗力を高めてくれる。

好きだったコメディ映画や番組を観るのが辛いなら

聞くのはどうですか。

ギャグ漫画を斜め読みするのもいい。

笑いすぎると傷口が痛むかな。

どう過ごすにせよ

与えられた範囲で努力を尽くすという
常套句の

本当の意味を実感する
時期なのだと
とらえたいですね。

懐古 (2010/08/14 Sat 21:55:25) au 050050125348**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)